自分の考えを生かしてやり抜く子供を育てる指導法を求めて : 「選ぶ」学習活動を生かした授業づくり
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道教育大学の論文
- 1997-02-21
著者
-
高畠 晋
北海道教育大学附属小・中学校
-
渡辺 泰行
北海道教育大学附属小・中学校
-
五十嵐 靖夫
北海道教育大学教育学部附属札幌小中学校特殊学級
-
五十嵐 靖夫〔他〕
北海道教育大学附属札幌中学校
-
五十嵐 靖夫
北海道教育大学函館校障害児臨床教室
-
五十嵐 靖夫〔他〕
北海道教育大学教育学部附属札幌小中学校特殊学級
-
高畑 晋
北海道教育大学附属札幌小中学校
-
五十嵐 靖夫
北海道教育大学函館校
-
渡辺 泰行
北海道教育大学附属札幌小学校
-
高畠 晋
北海道教育大学附属札幌中学校
-
渡辺 泰行
北海道教育大学札幌小・中学校特殊学級
-
渡辺 泰行
北海道教育大学附属小学校
-
五十嵐 靖夫〔他〕
北海道教育大学函館校
関連論文
- 精神発達に遅れをもつ子ども達の生活空間の再構成に関する研究(第4報) : 附属校特殊学級における「遊びの指導」を中心として
- へき地小規模校における特別支援教育
- ミニチュアプレイルームを用いた教育実習事前学習に関する研究(II)
- 豊かな生活を目指した教育課程の再編成 : 共に活動し,共に創り出す生活単元学習を通して
- 大学生による知的障害児のための長期休暇余暇支援プログラムに関する実践的検討 : サマースクールin函館実行委員会へのアンケート調査
- 精神発達に遅れをもつ子ども達の生活空間の再構成に関する研究(第2報) : 着替えと給食の場面における教師の言語関係行動の特徴を通して
- 障害をもつ子供の思考力・判断力を育成する授業に関する研究 : 知的な障害を主とする特殊学級の授業分析を通して
- 特別支援教育における学校支援ボランティアについての考察
- 自分の考えを生かしてやり抜く子供を育てる指導法を求めて : 「選ぶ」学習活動を生かした授業づくり
- 特別支援教育における大学の果たすセンター的機能に関する検討 : 3つの大学特別支援教育研究センターの視察を通して
- ミニチュアプレィルームを用いた教育実習事前学習に関する研究(1)
- 主体的に社会にかかわっていく力を育む授業の創造(2) : 特別支援学校における"人間関係を形成する力の発達"に応じた支援の在り方
- 特別支援学校児童・生徒の日常生活スキルに関する,担任と保護者の指導・支援内容とその方法の比較について
- 特別支援学校と家庭における日常生活スキルの指導・支援に関する考察 -担任と保護者への調査結果をもとにした指導プログラムの実践を通して-
- 一人一人の教育的ニーズに応じた指導の在り方を求めて(二年次) : 自立活動を踏まえた,社会性をはぐくむ授業作り
- 発達障害児のメゾシステムへのアプローチ : 学校休業日における大学プレィルームでの遊び活動と保護者を対象としたリフレッシュ講座の実施
- 一人一人の教育的ニーズに応じた指導の在り方を求めて : 発達にアンバランスさが見られる児童生徒へのアプローチ
- 行動空間療法における集団の凝集度を高めるための指導者間の連携度にかかわる実証的検討の試み : ゾーン分析法開発の構想
- 「行動空間療法」をベースにした教育的統合の試み(I)
- 精神発達に遅れをもつ子ども達の生活空間の再構成に関する研究(第5報) : Co空間の設定場所の違いによるかかわり行動の分析を通して
- 豊かな生活を目指した教育課程の再編成(二年次) : 「学び」を育む生活単元学習のあり方
- 豊かな生活を目指した教育課程の再編成(四年次) : 一人一人の生活に生きる国語,算数・数学
- 豊かな生活を目指した教育課程の再編成(三年次) : かかわり合いが高まる総合的な学習の時間を求めて