対立する家族の二つの機能 : データが示す家族機能の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、子どもの社会化機能の強化が教育問題との関連で家族に求められている現状を踏まえ、近代家族の基本的機能である「成員の情緒的安定機能」と「子どもの社会化機能」の遂行状況を官庁による調査データを用いて検討することを第一の目的とし、「成員の情緒的安定機能」の強調と「子どもの社会化機能」の弱化を確認した。またこうした家族の機能の変化の確認から、近代家族の二つの機能にはそもそも並存が難しい要因が含まれており、社会による個人のコントロールの方法に変化が生じている、という仮説を提示した。
- 文教大学の論文
著者
関連論文
- 小学生のキャリア教育推進再考 : 小学生に夢をたずねることに問題はあるのか
- 学校教育における生涯学習理念理解の問題性 : 「生涯学習体系への移行」は学校に何をもたらしているのか
- アメリカ公立学校教師の社会的評価と多様性の教育 : アメリカ学校教育研修参加学生の疑問から
- 対立する家族の二つの機能 : データが示す家族機能の変化
- 家族によるしつけを困難にしている要因 : 社会集団を必要とするしつけ
- 国際比較調査からみた日本の父親の子育ての現状と問題点
- 教員養成学部で学ぶ学生に求められるべき能力についての考察 : 文教大学教育学部生の強さと弱さの分析から
- 大学文化獲得と自主的学習者育成についての考察 : 文教大学教育学部生の強さと弱さの分析から (2)
- 大学の変化と教養教育の役割 : 初年次教育の広がりの次に大学が目指すものについての一考察
- 教員養成学部で学ぶ学生に求められるべき能力についての考察 : 文教大学教育学部生の強さと弱さの分析から