<原著>対人的志向性尺度作成の試み
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 組織の就職先としての魅力と職業志向性及びライフ・スタイルとの関連
- 多集合因子分析による組織イメージと組織活動の関連の検討(組織イメージ)
- 準3相因子分析に基づく組織イメージの構造(組織イメージ)
- 組織コミュニケーションとしてのCI活動と従業員の意識変化
- CI活動が従業員の組織に対する態度とイメージに与える影響 : 導入1年後のフォローアップ
- 大学生の友人関係の発展過程に関する研究 : 関係関与性を予測する社会的交換モデルの比較検討
- 態度形成,説得的メッセ-ジ,情報源の専門性が態度変要に及ぼす効果--熟考尤度モデルと態度形成理論に基づく検討
- CI活動が従業員の組織に対する態度とイメージに与える影響について : 組織コミュニケーションとしてのCI活動の視点から
- 対人的志向性尺度作成の試み
- 先端技術の事故が当該技術の評価に与える影響 : 宇宙開発と原子力発電の場合
- リーダー行動と集団風土および集団効果性との関連について
- 就職先としての組織の魅力と現代学生の職業志向(組織イメージ)
- 企業魅力のクラスター分析 : 就職先としての地元企業の魅力(組織イメージ)
- 東海地区国立大学教育学部新入生の進路意識に関する研究
- 東海地区国立大学新入生の進路意識に関する研究
- 死生観が心理的幸福感に及ぼす影響
- 351 きょうだい間の対人経験が仲間関係に及ぼす影響(仲間関係,発達15,口頭発表)
- 350 きょうだい間のセンチメント関係にかかわる要因の検討(仲間関係,発達15,口頭発表)
- 恋人との別れが恋愛観とその後の恋愛行動に及ぼす影響
- まなざしのコミュニケーション
- 自己超越と心理的幸福感に関する研究:自己超越傾向尺度作成の試み
- 大学生のオカルト信仰に関する研究 : オカルト信者の社会心理的特性と超心理教育による社会観の変容
- キャリア・パス分析 : パス解析に基づく組織内キャリア発達の規定要因分析
- N大学K学部昭和58年度新入生の進路決定過程に関する4年間の追跡的研究 : 進路希望先一貫者と非一貫者の相違について
- 役割開発能力の形成とキャリア発達 : 民間企業の中間管理職を中心に
- 教育学部新入生の進路決定過程に関する 4 年間の追跡的研究 (I)
- 実験ゲーム場面における対人的指向性の効果に関する研究(昭和59年度教育心理学専攻修士学位論文概要)
- 大学生の異性関係における愛情と関係評価の規定因に関する研究 (対人的相互作用)
- 非類似の他者に対する魅力--評価者の寛容的対人態度に関する検討
- 実験ゲ-ム場面における対人的志向性の効果--詮索的選択を設けた囚人のジレンマ・ゲ-ムを用いて (対人的相互作用)