静止衛星打上げのための低推力飛しょう径路の最適化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
赤道面上の出発軌道にあるペイロードを電気推進によって,同じ面上の静止衛星軌道へ遷移させるための最適遷移径路について考察を加える.最適化の評価の基準を,一定の遷移時間におけるペイロード比の最大化という点におく.用いた手法は,摂動の手法によって,一回転ごとの軌道要素の変化を処理し,それを積み重ねて行くことによって,全遷移時間中の変化を扱う.そして変分法によって最適化を行なった.計算の結果は,出発軌道として楕円をとった方が,円よりも有利であることを示しており,また円軌道から円軌道への最適な遷移は,常に円を保ちつつ行なわれることも示している.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- これからの宇宙活動における日本の貢献
- 減速機構試験装置によるパラシュートの研究
- M-3Hの飛しょう保安
- M-3Cの飛しょう保安
- L-4T-1,L-4S-4の第3段と姿勢制御部との相対運動
- L-4S-3号機飛しょう計画(ラムダ4S型ロケット)
- M-4Sの飛しょう保安
- ロケットの噴煙による風の観測(1)
- M-3S 型ロケットの電波誘導
- M-3S 型ロケットの飛翔計画
- M-3H型ロケツトの飛しょう計画
- 会長退任のご挨拶
- ミール制御落下の顛末
- 会長就任のご挨拶
- 21 世紀・・・・・宇宙工学の挑戦(宇宙工学部門ニュースレター)
- S-500型ロケット計画
- L-4Sの空力特性(ラムダ4S型ロケット)
- M-3Cの諸元と飛しょう計画
- M-4Sの諸元と飛しょう計画
- L-4-T-1,L-4-S-4,L-4-S-5号機の諸元と飛しょう計画
- 小型ロケットのピッチ=ロール レゾナンス
- 静止衛星打上げのための低推力飛しょう径路の最適化
- 宇宙から学ぶ -日本宇宙少年団-
- M-4Sの発射角補正について
- 残留推力による衝突の軌道解析
- L-4S-1号機の軌道分散とその補正(ラムダ4S型ロケット)
- エネルギーためをもたない太陽熱ロケットの軌道について
- M-4Sロケットの最適操舵について