PCR法による血液検体中のマラリア原虫の検出と同定(Kawasaki Medical Journal Vol. 27 : No. 3・4の和文抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
末次 慶收
川崎医科大学血液内科
-
川端 真人
神戸大学大学院医学研究科国際交流研究センター
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学
-
Than Aung
川崎医科大学 生化
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床栄養学科
-
Than Aung
川崎医科大学生化学
-
末次 慶收
川崎医科大学生化学
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学臨床栄養科
関連論文
- 在日アジア(マレーシア)人家族に検出された欠損型β[0]-サラセミアの一例
- 成人特発性血小板減少性紫斑病(ITP)に対するHelicobacter pylori除菌療法の臨床病理学的検討
- Stage I, II精巣原発悪性リンパ腫7例の臨床的検討
- ソロモン諸島国マラリア流行地住民の血色素異常スクリーニングと解析
- 26HP10-8 有熱および無熱性痙攣を伴っているβサラセミア家系の兄弟例(ポスター 貧血,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP10-1 抗痙攣剤の服用中、鉄欠乏性貧血として治療をうけていたβサラセミア家系の一男児(ポスター 貧血,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 2人のミャンマー小児に発見された稀な超不安定ヘモグロビン変異体, Hb Monroe [β30 (B12) Arg→Thr](Kawasaki Medical Journal Vol. 27 : No. 3・4の和文抄録)
- サラセミアおよび異常ヘモグロビン症の診断 (特集 貧血--身近な症状からのアプローチと最新の治療)
- 集団検診で発見されたホモ接合型β^サラセミア(-31CapA→G)症:ヘモグロビン合成分析と遺伝子解析
- 小球性低色素性赤血球から診断させたヘモグロビンE症(バンラデシュ人症例)
- アガロースゲル等電点電気泳動による異常ヘモグロビン分画と判定法
- 等電点電気泳動用レディメイドゲルを用いた異常ヘモグロビン分画の試み
- 成人病健診で偶然発見された異常ヘモグロビン血症
- Hb M-Iwate[α87(F8)His→Tyr]:遺伝子解析と生合成
- β6位にアミノ酸置換をもった異常血色素(Hb S,Hb C,Hb Machida)のPCR法(Polymerase Chain Reaction)による遺伝子解析
- 制限酵素分析による異常血色素の構造解析
- 化学療法後に急速に食道狭窄を来した急性骨髄性白血病
- Aeromonas hydrophila敗血症と懐死性筋膜炎を発祥した低形成白血病の1剖検例
- 在日アジア(マレーシア)人家族に検出された欠損型β^0-サラセミアの一例
- 6.異常ヘモグロビン症の病態解析 : 不安定Hb, Hb M-Hyde Parkの一家系を中心に(平成14年度大学院セミナー要旨)
- Hb Miyada : βδ- 融合遺伝子による異常ヘモグロビンの構造とその遺伝子解析
- カルボキシペプチダーゼA(CPase-A)によるペプチドのC-末端アミノ酸配列の解析
- γ鎖グロビンにアミノ酸置換を起こした異常ヘモグロビンの構造決定 : HbF-Onoda
- 高速液体クロマトグラフィーによる異常ヘモグロビンの分離・同定の試み
- リケッチア感染と森林開発 (特集 感染症と人類の営み--戦いか共存か)
- ライム・ボレリア症 (特集 小児の感染症(2))
- PCR法による血液検体中のマラリア原虫の検出と同定(Kawasaki Medical Journal Vol. 27 : No. 3・4の和文抄録)
- シンポジウムS5:Emerging Infectious Diseases,臨床病理学的アプローチ ライム病
- αグロビン遺伝子の終止コドンに変異を持つαサラセミア様異常ヘモグロビン症, Hb Constant Springの遺伝子解析
- 日本人に多く見いだされるヘモグロビン変異体
- Detection and Differentiation of Malaria Parasites in DNA Extracted from Blood Samples by the Polymerase Chain Reaction (PCR)
- ヘモグロビンM-Hyde Parkの遺伝性に関する研究
- 軽度の溶血性貧血を示したHb Peterborough[β111(G13)Val→Phe]の症例