集団検診で発見されたホモ接合型β^<+2>サラセミア(-31CapA→G)症:ヘモグロビン合成分析と遺伝子解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-25
著者
-
伊藤 忠一
岩手医科大学中央臨床検査部
-
原野 昭雄
川崎医科大学生化学教室
-
原野 恵子
川崎医科大学生化学
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学
-
小山田 惠
(財)岩手県予防医学協会臨床検査課
-
折坂 美知子
(財)岩手県予防医学協会
-
原野 昭雄
川崎医科大学 生化
-
原野 昭雄
川崎医科大学生化学
-
折坂 美知子
岩手県予防医学協会
-
小山田 恵
岩手県予防医学協会
-
鈴木 是光
岩手医科大学臨床検査医学
-
原野 昭雄
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学講座
-
伊藤 忠一
岩手医科大学臨床検査医学
-
伊藤 忠一
岩手医科大学医学部 臨床検査医学講座
-
伊藤 忠一
岩手医科大学附属病院中央臨床検査部
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床栄養学科
-
伊藤 忠一
岩手医科大学医学部附属病院 中央検査
-
小山田 恵
(財)岩手県予防医学協会臨床検査課
-
原野 昭雄
川崎医科大学生化学 (ii)
-
鈴木 是光
岩手医科大学医学部小児科
-
小山田 惠
岩手県予防医学協会
-
伊藤 忠一
岩手医科大学医学部中央臨床検査部
-
原野 恵子
川崎医療福祉大学臨床栄養科
関連論文
- 在日アジア(マレーシア)人家族に検出された欠損型β[0]-サラセミアの一例
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- 高齢になりHbA1c異常高値で見いだされた異常ヘモグロビン(HbJ Cape Town)血症の1症例
- 1998年に全国26施設から分離された臨床分離株5,180株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Hb Hoshida によりHbA_が異常低値を示した糖尿病の1例
- ヒトパルボウイルスB19感染症を契機に発見された先天性ヘモグロビンH病の日本人1家系
- 各種心疾患における血小板膜表面 CD62P(GMP-140)の測定
- ソロモン諸島国マラリア流行地住民の血色素異常スクリーニングと解析
- 26HP10-8 有熱および無熱性痙攣を伴っているβサラセミア家系の兄弟例(ポスター 貧血,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP10-1 抗痙攣剤の服用中、鉄欠乏性貧血として治療をうけていたβサラセミア家系の一男児(ポスター 貧血,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- Parvovirus B19感染を契機に発見された不安定ヘモグロビン, Hb Buenos Aires [β85 (F1) Phe→Ser]の1女児例(本邦初例)
- 自己血貯血における骨髄造血能の指標としての血小板に関するパラメータの推移
- 自己血貯血患者に対するSBOE導入の意義
- ある地域におけるHTLV-I抗体陽性頻度の推移と今後の予測
- 歯科臨床検査を応用した歯周疾患検診モデルの検討
- 2人のミャンマー小児に発見された稀な超不安定ヘモグロビン変異体, Hb Monroe [β30 (B12) Arg→Thr](Kawasaki Medical Journal Vol. 27 : No. 3・4の和文抄録)
- 日本人のヘモグロビン異常症の現状とその解析
- サラセミアおよび異常ヘモグロビン症の診断 (特集 貧血--身近な症状からのアプローチと最新の治療)
- 異常ヘモグロビン研究-基礎医学と日常診療のつながり
- 集団検診で発見されたホモ接合型β^サラセミア(-31CapA→G)症:ヘモグロビン合成分析と遺伝子解析
- 小球性低色素性赤血球から診断させたヘモグロビンE症(バンラデシュ人症例)
- アガロースゲル等電点電気泳動による異常ヘモグロビン分画と判定法
- 心疾患を疑われて来院したへモグロビン異常症へモグロビンM-Hyde Parkの1例
- HbFの増加が血球減少に先行したrefractory anemia with excess of blasts (RAEB)
- 等電点電気泳動用レディメイドゲルを用いた異常ヘモグロビン分画の試み
- 学校検診および肺炎を契機に発見されたサラセミアの2家系
- 成人病健診で偶然発見された異常ヘモグロビン血症
- Hb M-Iwate[α87(F8)His→Tyr]:遺伝子解析と生合成
- β6位にアミノ酸置換をもった異常血色素(Hb S,Hb C,Hb Machida)のPCR法(Polymerase Chain Reaction)による遺伝子解析
- 制限酵素分析による異常血色素の構造解析
- PCR-SSCP法によるABO式血液型判定
- 遺伝子解析法によるABO式血液型の判定法 : 学生実習のための簡易判定法
- CPase-A-ペプチド反応モデルを利用したペプチドのC-末端領域の構造解析法
- ヘモグロビン合成・分析法--サラセミア症診断のための新しい技術 (臨床化学の新しい技術とその問題点)
- Glycosylated hemoglobin測定法 : 日常検査で用いられている諸種方法の比較検討
- 胸部単極32点誘導を用いた体表面加算電位図の開発と心室遅延電位の空間分布の解析 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 心筋梗塞例の心室遅延電位の空間分布について : 胸部単極45点誘導を用いた加算心電図による
- 虚血性心疾患例における痛み関連電位の測定とその意義 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 事象関連電位により測定した疼痛閾値は狭心痛の発現の有無を決める要因になりうるか? : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 細胞間接着分子(VCAM-1)の動脈硬化性病変での意義 : IL-1β刺激による臍帯静脈内皮細胞との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 予後調査からみた加算心電図上の心室遅延電位の意義 : 陳旧性心筋梗塞症における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 在日アジア(マレーシア)人家族に検出された欠損型β^0-サラセミアの一例
- 血液ヘモグロビン濃度基準分析法(案)ver.1.2
- 腎疾患におけるAngiotensin I 変換酵素遺伝子多型の意義
- ホルター心電図に記録された心室細動の周波数特性の解析
- P444 血液検査による心臓病スクリーニング : 血中B型ナトリウム利尿ペプチド測定の有用性
- Hb Miyada : βδ- 融合遺伝子による異常ヘモグロビンの構造とその遺伝子解析
- カルボキシペプチダーゼA(CPase-A)によるペプチドのC-末端アミノ酸配列の解析
- γ鎖グロビンにアミノ酸置換を起こした異常ヘモグロビンの構造決定 : HbF-Onoda
- 高速液体クロマトグラフィーによる異常ヘモグロビンの分離・同定の試み
- 日本人虚血性心疾患例におけるアンギオテンシンI変換酵素遺伝子多型性の意義
- 無症候性心筋虚血の発生に迷走神経活動は関与するか? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 学童成人病予防検診における血糖値の検討 :特に肥満度,血圧,血中総コレステロール値との関連について
- Treadmill 運動負荷試験 : HR-ST loop による虚血性ST変化の解析の有用性と問題点(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 25.心電気現象の体表面への伝達過程における歪に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- Ehlers-Danlos症候群の2症例
- 潜在異常値除外法による高感度 CRP 測定法のための CRP 基準値設定の試み
- 検量用ERM(酵素キャリブレーター)を利用した酵素活性測定
- 虚血性心疾患の早期検出法と発症に関連する遺伝子の検索
- 0820 不安定狭心症における活性化血小板接着分子(P-selection)の臨床的意義
- フローサイトメトリーによるgranular membrane protein(GMP)-140の測定と不安定狭心症(UAP)におけるその臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PCR法による血液検体中のマラリア原虫の検出と同定(Kawasaki Medical Journal Vol. 27 : No. 3・4の和文抄録)
- テクネチウム標識心筋血流トレーサー(^Tc-SQ30217)の臨床的意義と問題点 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 児童・生徒の同一個人における総コレステロール値の変動
- 救急医療における輸血
- 疾患と相関するHLAの臨床的意義〔英文〕
- HLAと疾患感受性
- 司会者のことば
- 司会の言葉 フォーラム DRG/PPS
- 269 原発性肺癌におけるNeuron Specific Enolaseの評価 : CEA, TPA, IAPとの比較検討
- 臨床検査新時代
- 血小板の接着分子
- 末梢血中のCD16+CD56+NK細胞の日内変動,季節変動およびその数と傷害活性との関連性
- 岩手医科大学附属病院におけるバンコマイシン耐性腸球菌の検討
- リンパ球の臨床検査医学
- 冠動脈疾患でのAngiotensin-I converting enzyme(ACE)遺伝子多型性の意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 岩手医科大学附属病院における主要菌の概況 : 1997年の分離数と薬剤耐性について
- 集団検診受診者から測定した眼圧の分析
- αグロビン遺伝子の終止コドンに変異を持つαサラセミア様異常ヘモグロビン症, Hb Constant Springの遺伝子解析
- 日本人に多く見いだされるヘモグロビン変異体
- 細胞間接着分子(VCAM-1)のサブクローニングと培養内皮細胞でのVCAM-1 mRNA発現に対するβ-Estradiolの作用 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 第5回日本輸血学会秋季シンポジウムを振り返って
- 心室頻拍起源推定におけるLate Potential空間分布と心室期外収縮発生部位との関連 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 体表面加算心電図の FFT を用いた周波数解析装置の試作と臨床応用 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 心内膜下梗塞と急性腎不全を合併した本態性出血性血小板血症の1症例
- Flowcytometryによる末梢血Tγδ細胞の定量的解析
- Human T-lymphotropic Virus Type I の母子間感染に関する調査研究
- Adult T-cell Leukaemia Virus (ATLV) の健常carrierにおける臨床検査成績
- 岩手県下におけるAdult T-cell Leukemia Virus-Associated Antigens (ATLA) に対する抗体の検出率
- HLAと疾患感受性
- 疾患と相関するHLAの臨床的意義
- 交換輸血による胎児赤芽球症の一治験例
- 一般検診によってえられたHDL-コレステロールの解析
- Ehlers-Danlos症候群第Ⅳ型亜型の1例 電顕的・免疫組織学的検討