DO制御下での活性汚泥の有機物および窒素除去
スポンサーリンク
概要
著者
-
岸本 民也
岡山理科大学蒜山研究所
-
長尾 一孝
岡山理科大学自然科学研究所
-
長尾 一孝
岡山理大・自然科学研
-
岸本 民也
岡山理科大学理学部生物科学科
-
岸本 民也/長尾
岡山理科大学理学部生物科学科/岡山理科大学自然科学研究所
関連論文
- 2Fp14 液体培養でのゼラチン様物質生産菌株のスクリーニング(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Fp13 スッポンタケによるゼラチン様物質の発酵生産の効率化(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 活性汚泥微生物の代謝に対する低曝気の影響
- Changes in the Concentration of the Dissolved Phosphorus Released by Activated Sludge
- 岡山県採取の子実体形成菌類の分類(その2)
- 岡山県採取の子実体形成菌類の分類
- 953 Sepedonium属によるSepedoninの生産
- 924 ニガクリタケモドキによる酸性多糖の生産
- 活性汚泥の奇妙な脱窒素現象
- Effect of Preculture of Activated Sludge on Metabolism of Organic Substrates
- 活性汚泥微生物の飢餓特性
- A Trial on the Cultivation to Increase the Growth Activity and the Nitrification Activity of Nitrosomonas europaea
- 3F10-4 固体培養を用いたロクショウグサレキンによる廃材・野草類からの色素生産(資源エネルギー工学,一般講演)
- 岡山県で見られるサビキン類の分類(その6)
- プレート計数法による土壌の多環性芳香族炭化水素分解微生物の生態学的解析
- Monascus種によるmonascinとankaflavinの生産
- 液体培養による紅麹菌の増殖サイクルと色素生産
- 細菌によるフェナントレンとナフタレンの分解 : 初期酸化に関与する酸素系の基質特異性
- 茸の工業利用に関する研究 第二報:Naematoloma fasciculare ND-1 の二核菌糸体による多糖生産
- 茸の工業利用に関する研究 第一報:茸から二核菌糸体の単離
- Alcaligenes faecalis AFK2 の cis-フェナントレンジハイドロジオール脱水素酵素の精製とその性質
- カビによるフタル酸エステル類の分解
- 413 複素環式芳香族化合物の微生物分離(第一報) : カルバゾール分離菌の単離と同定
- Air Pollution at Mizushima Industrial Area : Simulation of SO_x Consentration
- 1046 ロクショウグサレキン属による緑青色色素の生産
- Schizophyllum communeおよびPycnoporus coccineusの芳香族酸類代謝と代謝産物の子実体誘起効果 : 微生物
- 担子菌類に存在する抗細菌性蛋白の精製とその性質 : 微生物
- 嫌気・好気活性汚泥法の嫌気時における硝酸態窒素の還元特性
- 傾斜オリフィスで形成される気泡の体積
- 旋回流トレイの液側流量係数に関する一考察
- アオバハゴロモ幼虫寄生の不完全糸状菌による酸性多糖の生産
- Production of acidic extracellular polysaccharide from glucose by Naematoloma gracile WA-1
- Mineralization of biphenyl, naphthalene and phenanthrene by Streptomyces sp.
- 岡山県採取の子実体形成微生物の分類(その3)
- 白色腐朽菌, スエヒロタケならびにヒイロタケの安息香酸類代謝と安息香酸類およ び初期代謝産物による発茸誘導との関連性
- DO制御下での活性汚泥の有機物および窒素除去
- 岡山県内で採取されるきのこ寄生微生物と冬虫夏草の分類
- 空気中微生物からの活性汚泥の形成に関する一試行
- 活性汚泥と生物膜を組み合わせた装置による排水中の有機基質・窒素・燐の逐時除去に関する研究
- オゾン処理した余剰汚泥のメタン発酵効率に関する基礎的研究
- 膜状微生物による廃水処理に関する基礎的研究
- 岡山県採取の子実体形成菌類の分類(その4)
- Raschig ring 充填層通過における微細気泡(マイクロバブル)の生成 : Rascig ting の厚さの影響
- Studies on Hydrocarbon-utilizing Microorganisms : Part II. Screening of Hydrocarbon-utilizing Bacteria Producing Antibiotic Substances from Kerosene