平成10年度公示の幼稚園教育要領の分析と課題(3) : 領域「環境」・「言葉」・「表現」を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to examine the domains of Enviroment, Language, and Representation of The Child-care Guideline for Kindergarten revised in 1998 and 1989. The result of the analysis showed some important problems. One of the important was that two descriptions putting a brake for biased coaching were deleted. Even more important was introduce of letter training. It may cause severe competition of early education and confusion in kindergarten.
- 宮崎大学の論文
- 1999-09-30
著者
関連論文
- 教員養成教育における「体験的学習」 : フレンドシップ事業の取り組みを中心に
- ペアレント・トレーニング研究の新展開 : わが国の最近のペアレント・トレーニング研究の動向と今後の展望(自主シンポジウムC7)
- 児童生徒の対人関係と社会的適応・予防的介入 (発達部門(児童・生徒))
- PF08 幼児の母親の養育スキルに関する研究 (3) : 親の養育スキルと子どもの社会的スキルとの関係
- PF07 幼児の母親の養育スキルに関する研究 (2) : 親の養育スキルと精神的健康との関係
- PF06 幼児の母親の養育スキルに関する研究(1) : 養育スキル尺度の作成
- 幼児をもつ母親の養育スキルとストレス反応
- 行動論的マネジメント技法を取り入れた子育て支援 : セルフコントロール法による望ましい行動の定着化について
- 保育者がとらえた子どもの自己表現について
- 平成10年度公示の幼稚園教育要領の分析と課題(2) : 領域「健康」・「人間関係」を中心に
- 平成10年度公示の幼稚園教育要領の分析と課題(3) : 領域「環境」・「言葉」・「表現」を中心に
- 創作集団遊びを用いた幼児の社会的地位の測定方法の開発
- 宮崎県のエコ幼稚園・保育所事業から学ぶ幼児期の環境教育のあり方
- 保育者養育スキル尺度の作成
- 幼稚園と小学校高学年の交流活動において,幼児に社会的スキル指導を行った教育実践研究
- 幼児の読字能力の発達促進を意図した環境設定保育の試み
- ADHD傾向がある幼児の親への養育スキル個別トレーニング
- 4. 幼稚園・保育所の子どもの愛着と保育者 (保育者 : 子ども間の愛着測定と保育臨床)
- 幼児の身体的発育状況および肥満度に関する調査研究
- 乳幼児保育・教育のための保育者-子ども間の愛着関係測定の試み(1) : AQSをもとにした測定尺度作成の試み
- 幼児期の子どもを持つ母親への配偶者の心理的サポートが育児と子どもの問題行動に及ぼす影響
- 保育者の養育スキル研修が幼児の行動に及ぼした効果
- PG18 養育ストレッサー尺度の作成(発達,ポスター発表G)
- 保護者評定による子どもの社会的行動評価尺度の作成
- 保育者の養育スキル研修が幼児の行動に及ぼした効果
- 保護者評定による子どもの社会的行動評価尺度の作成
- リラックスタイムの導入が幼児の社会的行動に及ぼした効果
- 幼児期の子どもを持つ母親への配偶者の心理的サポートが育児と子どもの問題行動に及ぼす影響
- 大学生の社会的問題解決と進路選択および認知処理
- 幼稚園教諭自身によるペアレント・トレーニングの実践(2) : どのような子どもに効果が見られたのか
- 幼稚園教諭自身によるペアレント・トレーニングの実践 : どのような母親に効果が見られたのか
- 「ペアレント・トレーニング」の課題とこれから : ペアトレ先駆者の実践から今後の展望を探る!(自主企画シンポジウム4,テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P3-04 発達的に気がかりな幼児の発達的・行動的特徴(ポスター発表III)
- O-23 こいのぼり恐怖に対する認知行動療法(研究発表(口頭発表3))
- P1A-14 幼児版養育スキル訓練が愛着関係に及ぼした効果(ポスター発表1A(発達障害・育児・親指導),行動療法の先端性と一般性)
- O-1 人前での書字障害に対する認知行動療法 : 学歴に強い劣等感をもつ中年の主婦(研究発表(口頭発表1))
- P1A-38 幼児をもつ親への予防的親トレーニングの試み(2) : 養育スキル改善とその維持(ポスター発表1(発達障害・育児・親指導),人間科学としての行動療法の展開)
- P1A-40 予防的早期介入の親トレーニングプログラムの検討 : 小学生版親トレーニング実践の試み(ポスター発表1(発達障害・育児・親指導),人間科学としての行動療法の展開)
- O-6 PTSD(性的被害)に対する暴露療法と認知処理療法の併用の効果(研究発表(口頭発表),青少年をはぐくむための行動療法とは)
- P1-7 小学生版予防的ペアレント・トレーニングの試み(2) : 母親の養育スキルとストレス状況による効果の差異(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-09 予防的ペアレント・トレーニングプログラムの実行可能性研究(1)(一般演題(ポスター),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- P1-50 リスクを抱える子どものための個別BPTフォローアップ : 基本BPTプログラム+応用プログラムの効果(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践)