<一般演題抄録>20.小児期下気道感染症の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
水野 新一
小児科学教室
-
牧 淳
小児科学教室
-
藤山 忠清
小児科学教室
-
有田 耕司
小児科学教室
-
水野 新一
近畿大学医学部小児科学教室
-
藤山 忠清
近畿大学医学部小児科学教室
-
田中 千鶴
小児科学教室
関連論文
- 高頻度に半月体形成を認めた膜性増殖性腎炎例の治験
- 22.新生児後頭蓋窩硬膜下血腫の二例
- 13.アレルギー性紫斑病とThromboxane A_2
- 24.小児Campylobacter腸炎の臨床的検討
- 9.Campylobacter-jejuni腸炎患児の血清反応 : Enzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)による血中抗体価測定の試み
- 百日咳に関する臨床的研究
- 川崎病の臨床ウイルス学的検討
- 小児脳梗塞の1例
- 1.急速進行性腎炎2症例に対するMethylprednisolone Pulse Therapyの効果
- 21.溶血性尿毒症性症候群の2例
- 32.小児IgA腎症の臨床病理学的検討
- 14.Membranous nephropathy with mesangial proliferationの1例
- 14.高頻度に半月体形成を認めた膜性増殖性腎炎例の治験
- 2.Methylprednisolone Pulse Therapyの前後における腎組織像の観察
- インフルエンザ筋炎と考えられた7例
- 13.甲状腺機能異常と腎炎を合併したSLEの1症例
- 11.早期に発見された慢性肉芽腫症の1症例
- Hereditary Proximal Spinal Muscular Atrophy (Kugelberg-Welander病)の1例
- 気管支肺炎を合併した単純性疱疹ウイルス感染症の2幼児例
- 神経芽細胞腫患児血清中の各種ウイルス抗体価について (ウイルス感染症の臨床)
- Campylobacter腸炎患者血清中の特異抗体の解析
- 小児期下気道感染症の臨床的検討
- 20.小児期下気道感染症の臨床的検討
- 腎炎・ネフローゼの発病および進展機序