東・東南アジア数値地質構造図(北半部)に用いられる地質構造区
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CCOP-CPCEMR-IUGSの共同事業として進行中の東・東南アジア数値地質構造図は,2000年3月にマレーシア・インドネシア・フィリピンを主とする南半部がCD-ROMの形で出版された。残る北半蔀の編集作業は現在最終段階に入っている。地質構造園編集の第一歩として対象地域の地質構造区を設定する必要があるが,北半部についての作業もほぼ終了した。この数値地質構造園の編纂はCCOP加盟国から指名された委員による編纂ワーキンググループが行っており,構造区の設定も各委員によって原案ができていた。しかしその後数値化作業が進行している間に研究・調査が進み,その結果原案の改正が必要になる場合が起きたり,総合編集の段階でしばしば隣接区域との調整をはかる必要が起きた。この報文では,本年度の作業として行った北半蔀構造地域区分の修正結果を紹介し,そのおのおののテクトニックの性質をおおまかに要約して示した。また,図上に最小単位として表される雁序・構造単位とその累重関係を図表で示した。この情報は一般の地質の記載で用いられる地質柱状園の形をとるが,表す内容はそれとは異なり,同一のテクトニックの性質をもつ層序のかたまりを単位をして表すように工夫し,この図表をみるだけで大まかな構造発達史が読みとれるように設計してある。
- 財団法人深田地質研究所の論文
- 2001-06-30
著者
関連論文
- O-5 栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代(1.ジュラ系+,口頭発表,一般講演)
- 手取層群アンモナイトの総括的リスト
- 徳島県那賀町栗坂から新たに採集されたジュラ紀後期アンモナイト
- 阿蘇火砕流堆積物中のプルアパート構造と本質レンズのしぼり出し現象
- 中央アジア地質図の出版
- 東アジア鉱物資源図の出版
- 東アジア地質図の出版
- 飛行機から見た富士火山の地質--GIS技術を使った富士火山の三次元地質図アニメーション (特集:富士山(2))
- P-244 5万分の1地質図幅「熊田」の出版と数値地質図
- 四万十累層群の砕屑性堆積物
- 20万分の1地質図幅「鹿児島」 (特集:地質調査所発行の最新地質図類)
- 九州東部-四国西部の四万十累層群中の砕屑性カリ長石および白雲母のK-Ar年代
- 273. 四万十累層群中の砕屑性カリ長石及び白雲母のK-Ar年代
- 四万十帯北帯の構造区分と白亜系砂岩組成
- 九州四万十帯北東部の白亜系 : 中生代
- 41A. 黒瀬海穴と軽石(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 三宅島火山 1983 年噴出物の化学組成および鉱物組成
- 34. 三宅島火山 1983 年噴出物の化学組成および鉱物組成(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 33. EPMA による火山岩石基のモード分析 : 三宅島 1983 年溶岩を例として(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 延岡市須美江・熊野江付近の古江衝上断層前縁 (南側) に見られる背斜状向斜構造と小褶曲構造
- 有珠火山歴史時代噴出物の斑晶の組成変化 : その2 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 有珠火山歴史時代噴出物の斑晶の組成変化(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- 東・東南アジア数値地質構造図(北半部)の編集完成
- 東・東南アジア地質構造図(北半部)の編集完成
- 東・東南アジア数値地質構造図(北半部)に用いられる地質構造区
- 東・東南アジア数値地質構造図の作成について
- 620 CCOP/CPMP 東アジアの地質構造図の数値化 : 多重データの表示法
- 古典的な文献の探索(ぱれおんとエッセイ)
- 西南日本外帯ジュラ紀アンモナイトの総括的目録(2.ジュラ系+)
- O-23 内帯のジュラ紀付加体から発見されたアンモナイト : 総括(3. ジュラ系)
- 国際ジュラ系小委員会活動の歴史
- 深田地質研究所年報の発刊について
- 高知県からこれまでに報告されたジュラ紀アンモナイトの再検討
- 日本ジュラ系のアンモナイトによる分帯と対比の歴史的発展
- 西南日本外帯からこれまで報告されたジュラ紀アンモナイトの総括的目録
- 国際ジュラ系小委員会活動の歴史
- 四国東部,南部黒瀬川帯(坂州帯)の栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代
- P-2 東アジア地質図(1. 日本列島とアジア大陸の地質学的連続性,ポスター発表,一般講演)
- P-44 足尾帯葛生コンプレックスにおけるジュラ紀古世アンモナイト化石とジュラ紀中世放散虫化石の共存 : アンモナイト礫の供給源について(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-122 東・東南アジア地質構造図のCD-ROM出版(19. テクトニクス,ポスターセッション,一般発表)