看護者のこころのケア満足度に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
こころのケア満足度に影響を与える要因を明らかにする事を目的として, 看護者188人を対象とした質問紙調査を実施した.その結果こころのケア満足度から以下の4因子が抽出された.1.「ケア全般における臨床判断」は勤務年数, 年齢, サポート人数との関連があった.2.「精神面に着目したケア」は人員, 時間, 看護者のこころのケアへの支持, スタッフ間の意見・情報交換との関連があった.3.「患者一看護者関係を活用したケア」は勤務年数, サポート人数との関連があった.4.「その人らしさを支えるケア」は勤務年数・年齢スタッフ間の意見・情報交換との関連があった.これらの関連要因から, カンファレンス等を行う事で, スタッフ間の情報・知識・ケアバリエーションの共有や, 見えにくいこころのケアの意識化が可能となり, こころのケア満足度の促進につながる事が明らかになった.また, こころのケア満足度を促進するためには, リエゾンナースの存在の必要性が示唆された.
- 富山大学の論文
著者
関連論文
- アルコール依存症の夫を抱える妻が自分を取り戻す過程 : 自助グループに参加する妻の周辺問題からの解放
- 精神科看護におけるケアリングの効果的な要素
- リハビリテーションを行う精神疾患患者におけるエンパワーメントに関わる要素 : 第1報
- 地域で生活する精神分裂病患者が抱える問題とその援助に関する研究
- 精神分裂病患者の入院体験から学ぶ看護 : 当事者の語りを通して
- 看護者のこころのケア満足度に関する研究
- 身体・知的障がい者と精神障がい者相互のソーシャルサポートの有効性 : 小規模作業所授産施設における利用形態を生かした取り組み
- 統合失調症患者における入院期間と退院阻害要因に関する研究 : 主として患者と看護師の問題意識に基づく要因分析を中心として
- 統合失調症患者の再発・再燃に影響する個々の要因の関連
- 精神病院長期入院患者におけるデイルームの意味
- 富山県の自殺率急上昇に関する一考察 : 中高年男性の自殺について
- 精神科救急病院での看護の試み
- 精神科早期リハビリテーションに向けてのチームアプローチ : コーディネーターとしての看護婦の役割
- 精神分裂病患者の服薬行動の規定因に関する研究