<研究論文>介護施設職員のストレス構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to investigate the influence of the long-term care insurance system on nursing home employees, based on changes in factors such as burnout. As subjects, 590 nursing home employees from one prefecture in the Northeastern district of Japan were selected. Questionnaire surveys were conducted on two occasions for the same employees, two months before and one year after enforcement of this system. In the case of special elderly nursing homes, the score for burnout was significantly higher before enforcement; thus, the insurance is having a favorable effect on nursing staff, while no great influence was observed on care staff. In the case of elderly care nursing facilities, the score for emotional exhaustion significantly increased for the care staff, but scarcely changed for the nursing staff. The score for conflict with users was significantly higher after enforcement in both facilities for the care staff, but no change was observed for the nursing staff. Further, care support managers felt stress from the administrative work, which was shown to have a relationship with the feeling of emotional exhaustion. The above results clearly indicate that the influence of long-term care insurance differs greatly depending on the types of facility and job.
- 岩手県立大学の論文
- 2002-09-30
著者
関連論文
- 高齢者向け住宅に対する意向について : O市中心市街地在住者の調査結果
- 携帯電話とアクティブRFIDによるUD観光情報システムの開発と社会実験(ユビキタスコンピューティング,人間中心のユニバーサル/ユビキタス・ネットワークサービス)
- UDの知識面に配慮したRFID観光情報システムの開発(若手の会,PBL(Project-Based Learning))
- アクティブRFIDによる観光情報のUD化を目指した情報システムの開発(若手の会,PBL(Project-Based Learning))
- 輪講「都市住宅学」(31)寒冷地の住宅の課題
- 特別養護老人ホームケアスタッフの職務意識に対するソーシャルサポートの効果 : ユニット型と既存型の比較から
- 看護基礎教育に携わる看護教員と介護教員の家族・家族ケアに関する認識
- ロービジョン者を対象とした夜間の交差点及び道路横断時のためのLED点滅光の有効性に関する研究
- 5334 ロービジョン者の夜間歩行のための自発光型縁石ブロックの有効性に関する基礎的研究(視覚障害者の歩行環境,建築計画I)
- 歩行空間におけるカラーユニバーサルデザイン支援システムの開発と適用
- 4Y-6 Bluetooth携帯電話を用いたUD観光情報システムの開発(2) : UDへの配慮とその評価(携帯電話向けアプリケーション,学生セッション,ネットワーク)
- Bluetooth携帯電話を用いたUD観光情報システムの開発と評価(若手の会口頭発表(1))
- RFID/GIS連携サーバ試件と観光情報UD化への適用検討(若手の会)
- 住民参加型アプローチによるユニバーサルデザイン活動支援システムの開発(地域情報システム)(情報システム論文)
- 住民参加に基づくユニバーサルデザイン活動支援システム実証実験
- 歴史テーマパークを対象とした携帯電話によるUD観光情報システムの開発と評価
- 歩行空間におけるカラーユニバーサルデザイン支援システムの提案
- 5134 東北地方における高速道路休憩施設のバリアフリー化に関する研究 : その2 障害者による点検(地域施設基礎(3),建築計画I)
- 5133 東北地方における高速道路休憩施設のバリアフリー化に関する研究 : その1 現状と課題(地域施設基礎(3),建築計画I)
- ユニバーサルデザイン概念に基づくフィールドミュージアム支援システムの提案
- 地域情報化の視点に基づくGIS/RFID連携方法の考察
- 地域のユニバーサルデザイン活動を支援する情報システム
- 介護施設職員のストレス構造
- 施設建替えにおけるケアスタッフの職場適応過程に関する研究
- 5748 都市在住高齢者の転倒事故の特徴 : 転倒事故から見た生活環境の安全性に関する研究-2
- 5017 都市型特養におけるケアシステムの特徴 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護に関する研究・その10
- 5016 建築形態別にみた入居者の生活単位の特徴 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護に関する研究・その9
- 高齢者のための住宅改善助成制度に関する研究 : 東京都江戸川区の住宅改善助成制度利用者の実態
- 特別養護老人ホーム初任介護職員の認知症高齢者ケアにおける困難内容の分析
- 歴史テーマパークを対象とした携帯電話によるUD観光情報システムの開発と評価
- 介護人材育成講座(第80回)介護総合演習
- 5575 高齢障害者の身体機能と住環境に関する研究 : その2、身体機能と動作変化について
- 6ZM-7 歩行空間におけるカラーユニバーサルデザイン支援システムの開発(農業・地域社会,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 5263 個別浴槽を用いる入浴とそのケア : 痴呆性老人専門介護施設における入園者の生活とその介護に関する研究-その25
- 5015 個別浴槽を使用する一般浴の入浴状況 : 痴呆性老人専門介護施設における入園者の生活とその介護に関する研究-その24
- 5142 共用空間の使われ方特性 : 特別養護老人ホームのグループリビングケアユニットに関する研究(その2)
- 5141 個室の使われ方特性 : 特別養護老人ホームのグループリビングケアユニットに関する研究(その1)
- 5137 痴呆性老人の居室探索行動と居室把握のための建築的条件 : 痴呆性老人の空間認知に関する研究-6
- 5207 特別養護老人ホームにおける個人浴に関する研究 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護に関する研究・その12
- 5018 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の空間把握状況の経年変化 : 痴呆性老人の空間認知に関する研究-7
- 5136 痴呆性老人の生活拠点と生活領域の形成 : 痴呆性老人の空間認知に関する研究-5
- 5188 福祉インフラ整備に関する基礎的自治体の施策の実態 : 建築物・住宅に関する施策を中心として
- 介護ケアの質の評価に関する研究--介護ケアの質を構成する評価指標の開発 (特集 やりがい・働きがいのある職場づくりと人材育成)
- ホスピスボランティアイメージ形成に関する基礎的研究--ホスピスボランティア養成講座を通して
- ホスピスボランティア養成に関する基礎的研究--ホスピスボランティア全国調査からの一考察
- O-023 住民参加型による3次元ユニバーサルデザインマップの提案(O分野:情報システム,一般論文)
- 5222 会食サービスを広める地域施設の活用に関する研究 : 食事サービス環境に関する研究 その3
- 認知症高齢者の転倒からみた環境の条件 (特集 高齢者の転倒・骨折(2)予防のための生活環境整備)
- 環境条件からみた特別養護老人ホームケアスタッフの職場内教育における課題 : ユニット型と既存型の比較から
- ユニット型特別養護老人ホームにおけるケアスタッフの適応過程
- 母子同室入院における母のストレス反応としての疲労感に関する研究
- 介護技術の構造と関連要因の検討
- 母子同室入院における母の疲労感と家族サポートの効果
- 転倒の外的危険要因と生活環境 (特集 高齢者の転倒と骨折) -- (高齢者はなぜ転倒するのか)
- 高齢者の生活の質と居住環境
- 痴呆性高齢者とケア環境の効果について (特集 痴呆,ケアそして家族)
- バリアフリーデザインから生活デザインへの流れ (特集:社会保障と情報化)
- 特別養護老人ホームにおける生活単位空間に関する研究 (第6回東京都老年学会)
- 医療施設併設のデイケア施設 (特集 痴呆性高齢者の住環境)
- 5573 高齢者と子供の転倒事故の特徴 : 転倒事故からみた生活環境の安全性に関する研究-1
- 5268 特別養護老人ホームにおける入居者生活単位の実態 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護に関する研究 その11
- 5622 高齢障害者の身体機能と住環境に関する研究
- 認知症の人の生活支障と生活支援 (特集 生活支障の特性から見た介護--さまざまな事例を通して)
- ロービジョン者の夜間歩行のための自発光型縁石ブロックの有効性に関する基礎的研究
- 5140 特別養護老人ホームのデイスペースにおける空間的要素と行動場面について
- 携帯電話を利用したプッシュ型のUD観光音声ガイドの開発と評価
- 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)岩手県の調査報告(東日本大震災復興調査報告 その2)
- ホスピスボランティア活動における継続要因と関連要因の検討
- 福祉インフラ整備に関する市区町村の施策の実態 : 分野別の動向と特徴的な施策
- ICFを取り入れた自立と生活支援技術 (特集 自立を目指した生活支援技術)
- 介護職員のライフサイクルとストレスマネジメント (特集 介護におけるモチベーションとストレスマネジメント)
- 地方における福祉のまちづくりについて(リレーエッセイ 福祉のまちづくり考11)
- 「介護福祉学」の構築に向けて : ケア論からの考察
- 介護福祉職のコミュニケーションスキルに関する検討 : 自己評価から
- 5004 K市H仮設住宅団地におけるケアゾーンの空間利用に関する研究(選抜梗概,避難生活と仮設住宅,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5011 コミュニティケア型仮設住宅の提案と実践 : コミュニティケア型仮設住宅に関する研究 その1(選抜梗概,仮設住宅の住環境,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5012 コミュニティケア型仮設住宅における顔見知りの広がりに関する研究(選抜梗概,福祉仮設住宅とコミュニティケア,オーガナイズドセッション,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 野外博物館におけるITを用いたユニバーサルデザイン対応の在り方
- 高齢者居住施設種別による食事行動の特徴 : 環境行動支援の基礎的研究(第14回大会発表論文)