Diel vertical migration of Daphnia in Lake Kizaki : Difference in its pattern depending on the daphnid's body size
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pattern of diel vertical migration (DVM) of Daphnia galeata was analyzed in summer in Lake Kizaki (a small mesotrophic lake) with maximum depth of 29.5 m. Juveniles, small adults and medium-sized adults stayed the whole day at 4-8, 8 and 14 m depths, respectively, and did not perform DVM, while large adults showed DVM between 14 m and near the bottom layer (26-27.5 m). Smaller adults had larger clutch sizes relative to their body size and allocated more energy to reproduction than larger adults. They might have compensated for loss due to predation by producing abundant offspring in the epilimnion where the food level was higher. On the other hand, the larger adults performed DVM to reduce mortality due to predation at the cost of reduced reproductivity induced by environmental factors in the hypolimnion (low concentrations of food and oxygen). The study thus demonstrated that even a single population of Daphnia can show different DVM patterns depending on body size (life stage).
- 信州大学の論文
著者
-
林 秀剛
NPO法人信州ツキノワグマ研究会
-
林 秀剛
信州大学理学部
-
林 秀剛
信州大学理学部生物学教室
-
Hanazato Takayuki
Suwa Hydrobiological Station, Shinshu University
-
Hayashi Hidetake
Faculty of Science, Shinshu University
-
Hanazato Takayuki
Suwa Hydrobiological Station Shinshu University
-
林 秀剛
東京都立大学理学部
関連論文
- 乗鞍岳畳平で人身事故を引き起こしたツキノワグマの食性履歴の推定--安定同位体分析による食性解析
- 長野県におけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)の里地への出没時期と年齢査定による大量出没要因の解明
- 窒素・炭素安定同位体によるツキノワグマ捕獲個体の養魚場ニジマス加害履歴の推定
- 湖底堆積物中の有機炭素含有率と湖水中の生物生産性, および気象要素との関係 : 長野県, 木崎湖における21年間の湖沼観測からの検証
- 木崎湖の定期観測(1981-2001)の結果(1)
- 木崎湖深底堆積物におけるメタン生成と硫酸還元
- 木崎湖におけるPhaenopsectra kizakiensis幼虫の浮泳活動について
- 木崎湖における大型底生無脊椎動物の水平分布について〔英文〕
- 課題講演 尾瀬ヶ原の陸水生態
- 木崎湖および諏訪湖底泥中の溶藻性微生物の分布
- 木崎湖における渦鞭毛藻類Peridinium spp.による淡水赤潮の形成
- 木崎湖におけるプランクトンと沈降粒子の炭素・窒素同位体比の季節変化〔英文〕
- 浮遊性藍藻の研究 : 1. 木崎湖産 Anabaena macrospora KLEBAHN
- 諏訪湖における窒素の季節変動
- 多摩川の汚濁に伴なう付着性微生物の現存量変化
- 諏訪湖・メソコスム内の水温構造と鉛直混合特性〔英文〕
- 安定同位体比解析による松本市街地に出没したツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性履歴の推定
- Moderate Impact by an Insecticide Increases Species Richness in a Zooplankton Community : Results Obtained in Experimental Ponds
- 湖沼底泥におけるリンおよびリン溶解菌の分布
- 汚染水域における溶藻性微生物の季節変動
- 水柱内での有機物収支について-1-ビニール膜による水柱の人為的隔離(水中円筒)による検討
- 江の川に関する生態学的研究(1) 水質と生物
- E113 キシャヤスデの生態 : II生活史について(有害動物)
- E112 キシャヤスデの生態 : 1.大発生時の状況(有害動物)
- ジャガイモおよびイネの初期生長期における貯蔵物質の植物体への転化の効率(economic ratio)について
- 諏訪湖とその集水域における陸水学,生物学および地質学の文献目録(1891~1980)と研究小史
- 諏訪湖における1932~1940年間と1950~1980年間の漁獲物の月別出荷金額高の経年変化の資料 -諏訪湖漁業協同組合の資料による-
- 湖沼における物質循環研究のための隔離実験の試みとその問題点
- Evaluation of sardine bait stations to monitor Asiatic black bear populations in Nagano Prefecture, central Japan
- Asiatic black bear conservation in Nagano Prefecture, central Japan : problems and solutions
- Life cycle of Peridinium bipes f. occulatum (Dinophyceae) isolated from Lake Kizaki.
- Asiatic black bear management plan in Nagano Prefecture, central Japan : a commentary
- Diel vertical migration of Daphnia in Lake Kizaki : Difference in its pattern depending on the daphnid's body size
- Long-chain anteiso compound series found in acidified freshwater lake sediments in Japan: Lake Tazawa-ko
- Limnological Pre-survey of Lake Phewa, Nepal
- Responses of Algae and Bacteria to Nutrient Additions in Bottled Lake Water
- 諏訪湖の溶存酸素とMicrocystisの大発生の生態学的研究-II. : 網イケス養鯉とそのMicrocystisの大発生時における溶存酸素の分布におよぼす影響
- 野生動物との共生は可能か--長野県におけるクマ問題とその対応方向 (特集 野生鳥獣害問題)
- 山ノ内町におけるツキノワグマ人身事故の検証
- 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析
- 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析
- 山ノ内町におけるツキノワグマ人身事故の検証
- キシャヤスデの生物学
- 乗鞍岳畳平で人身事故を引き起こしたツキノワグマの食性履歴の推定 : 安定同位体分析による食性解析
- 長野市街地ツキノワグマ出没個体は人里に依存していたか? : 安定同位体比分析による食性解析
- 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析
- 山ノ内町におけるツキノワグマ人身事故の検証