病理病期I期非小細胞肺癌術後脳転移症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-11-15
著者
-
高橋 好行
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
飯田 智彦
国保直営総合君津中央病院呼吸器外科
-
藤原 大樹
国保直営総合君津中央病院呼吸器外科
-
石橋 史博
国保直営総合君津中央病院呼吸器外科
-
紫 光年
国保直営総合病院君津中央病院呼吸器外科
-
佐田 諭已
国保直営総合病院君津中央病院呼吸器外科
関連論文
- 縦隔腫瘍と鑑別を要した肝鎌状間膜脂肪織を内容とした Morgagni 孔ヘルニアの一例
- P-424 病理病期IA期肺腺癌の予後因子について(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-221 肺硬化性血管腫切除例の検討(呼吸器(10),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 中枢気道に接した末梢型肺癌の診断確定にコンベックス走査式超音波気管支鏡下針生検(EBUS-TBNA)が有用であった2例
- P40-06 肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)切除例の検討(肺癌・病理1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 25.悪性リンパ腫を合併した肺腺癌の1切除例
- 24. 急速な増大を示した肺大細胞癌の1切除例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 4. 左主気管支発生過誤腫の 1 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 術前化学療法により腫瘍マーカーが正常化し完全切除した胸腺未分化癌の1例
- P-543 喀痰集検細胞診を契機として早期に発見し得た肺野末梢型扁平上皮癌の一例(症例7)(一般示説55)
- 自然気胸を契機に発見された微小肺癌の1例
- 左上葉転位亜区域気管支より発生した肺扁平上皮癌の一例
- N3肺癌5症例に対する集学的治療とその成績
- 胸部外傷開胸手術例の検討
- D39 前方経路および後方経路によるパンコースト型肺癌の手術(循環・胸壁・悪性腫瘍・気道形成,手術手技,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 24. 気管管状切除を施行した気道熱傷後全周性気管狭窄の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 6. 喀血に対し気管支動脈塞栓術を施行した2例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- C-14 肺癌の気管気管支病変に対するマイクロセレクトロン HDR による高線量率腔内照射例の検討(Brachytherapy, PDT)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-585 超高齢者(80歳以上)肺癌切除例の検討(肺癌9)(一般示説59)
- 左上葉前縦隔間に発生した肺葉外肺分画症の一例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 39.Atypical Carcinoidの1切除例
- 40.左肺動脈起始部浸潤と左上葉転移を認めた胸腺癌の1手術例
- 空洞を伴う多発結節を呈したヒト肺犬糸状虫症の1例
- P14-10 肺原発多形癌の3手術症例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-057-3 非小細胞肺癌術後脳転移症例の検討(肺癌手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- O-62 肺がん検診喀痰細胞診で発見された原発性肺癌症例の検討(呼吸器2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 32. 原発不明胸壁腫瘍の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 51. 当施設における胸腔鏡診断による早期肺癌の検討(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 1.非小細胞肺癌に対する外科, 免疫療法(呼吸器悪性腫瘍の最新の治療方針)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 41.N3肺癌の治療
- P-244 転移性、再発性肺腫瘍に対するIL2,LAK細胞による免疫化学療法
- F-22 高度進展肺癌に対する術後adjuvant療法のStrategy
- 213.多彩な細胞像を示した肺過誤腫の1例 : 呼吸器VI
- 異性時に発生した原発性二重肺癌の一例
- SII3 肺小細胞癌切除例における予後関連因子の検討(小細胞癌治療における外科の役割,シンポジウムII,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 22. 気管支鏡にて摘出しえた気管支内過誤腫の1例(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 14.胸腔鏡下に切除した肺原発孤立性線維腫瘍の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 6.高周波スネアにて経気管支的に切除した気管支内過誤腫の2例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 先行する子宮腺筋腫術後出現した多発肺結節に対し手術を施行した1例
- 再発時に腫瘍随伴性皮膚病変を認めた肺腺癌の1例
- 病理病期I期非小細胞肺癌術後脳転移症例の検討
- 両側緊張性気胸による心肺停止の救命後に手術を行った1例
- 28. 無気肺にて発見された気管支内腫瘍の1手術例(第144回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 15.術後11年で多発肺転移,胸膜播種,前胸部リンパ節転移をきたした胸腺腫の1例(第146回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-13-2 胃癌術前に出現した肺炎像の診断にEBUS-TBNAが有用だった1例(その他-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 病理病期I期非小細胞肺癌術後脳転移症例の検討