Adipomedicine の新展開 肥満症の基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-25
著者
-
江口 潤
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学
-
岡松 優子
北海道大学大学院獣医学研究科
-
小川 佳宏
東京医科歯科大学
-
脇 裕典
東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科 脂肪細胞機能制御学
-
阪上 浩
徳島大学大学院 代謝栄養学
-
野口 倫生
京都大学大学院
-
小川 佳宏
東京医科歯科大学大学院
-
松本 佐保姫
東京大学大学院
-
脇 裕典
東京大学大学院
-
阪上 浩
徳島大学大学院
関連論文
- コレクトリンはSNARE複合体との相互作用を介して管腔側膜蛋白の膜輸送を促進し食塩感受性高血圧の発症に関与している
- Effects of retinoic acid and hydrogen peroxide on sterol regulatory element-binding protein-1a activation during adipogenic differentiation of 3T3-L1 cells
- 肥満症・メタボリックシンドロームQ&A : その2
- 肥満症・メタボリックシンドロームQ & A : その1
- ホルスタイン牛の単球マクロファージにおいて,レプチンは炎症性サイトカインやcasnase-1の発現を誘導する(免疫学)
- 内臓脂肪組織に由来するセリンプロテアーゼ阻害剤 : Vaspin の同定肥満状態でインスリン感受性を高める新規アディポサイトカイン
- 脱共役タンパク質UCP1によるレプチン感受性の調節
- 肥満症Q&A : パート1-概念, 成因, 合併症-
- Perilipin Overexpression in White Adipose Tissue Induces a Brown Fat-Like Phenotype
- 高原性ナキウサギにおける脱共役蛋白質UCP1の分子クローニングと発現解析(生化学)
- ホルスタイン牛好中球の脱顆粒応答および活性酸素産生能に対するレプチンと腫瘍壊死因子の作用(免疫学)
- レプチンの体脂肪減少効果にUCP1は貢献しているのか?
- 褐色脂肪の機能と分化機構 (特集 Adiposcience--脂肪細胞の新たな展開)
- UCP1はβ_3作動薬の抗肥満効果に必須である
- 脱共役蛋白質(UCP)によるエネルギー消費調節メカニズムとその意義 (特集 肥満の分子医学--基礎と臨床) -- (基礎)
- インプリンティング遺伝子 Mest/Peg1 : 新しい脂肪細胞肥大化促進遺伝子
- メタボリックシンドローム発症にかかわる新規標的分子 ACAM, vaspin (メタボリックシンドローム--病因解明と予防・治療の最新戦略) -- (発症機序)
- ステロイドホルモンからみたメタボリックシンドロームの成因と治療の展望 : 脂肪組織における細胞内グルココルチコイド活性化酵素の病態的役割とメタボリックシンドローム治療標的としての可能性
- 中枢神経系を介するレプチンの炎症・免疫調節作用
- High-throughput 脂肪細胞分化スクリーニングによるPPARγ発現を調節する新規抗糖尿病薬の同定
- 脂肪細胞分化における Rho-ROCK pathway の意義
- 序文
- 骨格筋形質決定の分子機序 : 食肉の品質改良への可能性
- 白色脂肪組織特異的新規膜蛋白 Adipocyte adhesion molecule (ACAM) の同定
- 脂肪細胞肥大化におけるMCP-1発現誘導とMKP-1の役割
- 骨格筋機能とFOXOタンパク質
- 肥満の脂肪組織における脂肪細胞とマクロファージのパラクリン調節系 : 共培養系を用いた検討
- Retinol binding protein 4 in dairy cows : its presence in colostrum and alteration in plasma during fasting, inflammation, and the peripartum period
- レプチン抵抗性の発現機序とレプチンの臨床応用
- レプチン(Leptin)
- 脳内肥満関連物質の基礎と臨床応用
- Inverse regulation of leptin mRNA expression by short- and long-chain fatty acids in cultured bovine adipocytes
- 脂肪組織リモデリング
- メタボリックシンドロームと Toll-like Receptors
- エピジェネティクスと生活習慣病
- Possible involvement of uncoupling protein 1 in appetite control by leptin
- 肥満と自然炎症
- 肥満症と炎症
- 特集にあたって
- メタボリックシンドロームの分子基盤 : 脂肪細胞とマクロファージのパラクリン調節
- 褥瘡患者において血清アルブミン値は栄養状態を表す良い指標か?
- 肥満と自然炎症
- 脂肪組織と慢性炎症
- Neuropeptide Y activates phosphorylation of ERK and STAT3 in stromal vascular cells from brown adipose tissue, but fails to affect thermogenic function of brown adipocytes
- 肥満・メタボリックシンドロームと慢性炎症
- 肥満症の治療指針
- メタボリックシンドロームと自然炎症
- Keystone Symposia, Genetic and Molecular Basis of Obesity and Body Weight Regulation(J7), Pathogenesis of Diabetes(J8) に参加して
- 肥満研究雑感
- 癌患者における栄養素代謝の特徴
- 運動とエネルギー消費
- 平成20年度岡山医学会賞(結城賞)受賞論文 コレクトリンはSNARE複合体との相互作用を介して管腔側膜蛋白の膜輸送を促進し食塩感受性高血圧の発症に関与している
- Adipomedicine の新展開 肥満症の基礎研究
- 東京都の高校の養護教諭へのアンケートによる神経性食欲不振症の疫学調査