脳腫瘍照射後の側頭骨壊死による両側性外耳道真珠腫例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Osteoradionecrosis of the temporal bone can occur after radiotherapy for head and neck cancer and brain tumors, such as parotid cancer and upper pharyngeal cancer. It sometimes causes external auditory canal cholesteatoma. We report herein on a 17-year-old female who received chemoradiation therapy for a brain tumor at the age of 10 years. Several years later, ear wax and debris began to accumulate in both external auditory canals. She also lost hearing in both ears. A CT scan showed extensive lytic change of both temporal bones. The semicircular canals of the right ear were also eroded. Pure tone audiometry showed moderate mixed hearing loss of the right ear and moderate conductive hearing loss of the left ear. We diagnosed an external auditory canal cholesteatoma caused by osteoradionecrosis extending to the middle ear. Although there has been no progression of her temporal bone lysis on imaging, the bone conduction hearing level of both ears had gradually deteriorated. She was treated conservatively by cleaning out the crust and debris, and systemic administration of a corticosteroid when the bone conduction hearing level worsened. Careful follow-up over a long time is needed to prevent serious complications.
- 2012-12-01
著者
-
金沢 弘美
自治医科大学さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
飯野 ゆき子
自治医科大学付属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
新鍋 晶浩
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
松澤 真吾
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
長谷川 雅世
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
長谷川 雅世
自治医科大学さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
原 真理子
自治医科大学附属きいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
吉田 尚弘
自治医科大学附属きいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
金沢 弘美
自治医科大学附属きいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
松澤 真吾
自治医科大学附属きいたま医療センター耳鼻咽喉科
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 側頭骨を初発とした Wegener 肉芽腫症2症例
- 自然消失した先天性真珠腫2症例
- 好酸球性中耳炎症例の4kHzの骨導聴力に影響を与える因子について
- 耳下腺良性腫瘍の手術時間に影響を与える因子
- 鼻涙管狭窄症例に対する内視鏡下鼻内涙嚢鼻腔吻合術
- 中耳髄膜腫の2症例
- 成人発症の難治性中耳炎の1症例
- 中耳を初発とした Wegener 肉芽腫症の2症例
- 小児滲出性中耳炎の治療アルゴリズム : 聴衆参加型セミナー「小児滲出性中耳炎の治療戦略」の結果報告
- W6-1 好酸球性鼻副鼻腔炎(注目される好酸球関連疾患,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 頸部初発の劇症型溶血性連鎖球菌感染症例
- ミトコンドリア遺伝子7511変異例のレーザーキャプチャーによる細胞レベルの遺伝子変異解析
- 再発性多発軟骨炎の側頭骨病理標本の免疫組織学的検討
- 女性医師が働きやすい環境--自治医科大学における女性医師支援の取り組み (第110回日本耳鼻咽喉科学会臨床セミナー)
- 身体障害者との共生社会の構築を目指して : 視覚・聴覚・運動器障害認定に関する諸問題
- MS10 基調講演(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 中耳炎の内耳波及と考えられた症例の側頭骨病理
- 急性中耳炎が内耳波及をきたした症例の側頭骨病理
- 高音域の聴力低下像を示した症例の側頭骨病理
- びまん性髄膜癌腫(DMLC)症例の側頭骨病理所見
- Cochleosaccular degeneration を呈した高度難聴耳の側頭骨病理
- 高音漸傾型老人性難聴に対する免疫組織学的検討
- 原発性聴器癌の側頭骨における内耳病理
- MELAS症例の側頭骨mtDNA3243変異と病理
- ヒト蝸牛におけるI型・II型ラセン神経節細胞について
- 3qトリソミー症候群の側頭骨病理所見
- 花粉飛散期に下鼻甲介蒸散術を行った3例 : アルゴンプラズマによる治療の予備報告
- 好酸球性中耳炎の中耳粘膜における好酸球遊走因子の発現
- 後天性高度難聴にて発覚した内耳道狭窄の2症例
- 好酸球性中耳炎における聴力障害
- 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年版
- 喘息を合併した難治性中耳炎の中耳粘膜の活性型好酸球と中耳貯留液中ECP濃度
- 小児鼻疾患への対応 : 小児副鼻腔炎の臨床
- 顔面神経麻痺を来したMPO-ANCA陽性の中耳炎2症例
- 教12-3 成人の難治性中耳炎の病態と治療(滲出性中耳炎はなぜおこるか,ワークショップ,教育コース12(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼻茸における好酸球浸潤と好酸球遊走因子および関連因子 : アトピー素因の有無による検討
- 耳症状を初発とした Wegener 肉芽腫症の4症例
- 小児滲出性中耳炎における胃食道逆流症の関与について
- 長期間無症状で経過した頸部外傷後の異物例
- 騒音性難聴2症例の側頭骨病理所見
- 耳小骨連鎖外側に限局した中耳真珠腫症の臨床的観察とその対応
- 中耳良性腫瘍の免疫病理組織像とその臨床的特徴
- 耳鼻咽喉科 (特集 アレルギー疾患病態--コントロールから予防と治癒を目指して) -- (治療 診療科別の予防と治療戦略)
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」のアンケート調査について
- 中耳真珠腫症の術後含気化についての検討
- 癒着性中耳炎の治療 : 外耳道再建型鼓室形成術の手術成績
- 癒着性中耳炎の治療
- 中耳炎による内耳障害 : その臨床と機序について
- 臨床 顕微鏡的多発血管炎に伴った変動する感音難聴例
- めまいを呈する症例のヒト側頭骨病理所見 (特集 前庭機能とめまい)
- 乳突洞手術の基本
- 中耳良性腫瘍の病理組織像とその臨床的特徴
- 中耳真珠腫の術後含気化についての検討
- 再発を繰り返した中耳腺腫症例
- 好酸球性炎症の発症メカニズムと治療の考え方
- 耳小骨連鎖が保たれている上鼓室型真珠腫に対する鼓室形性1型の術後成績
- レーザーキャプチャーマイクロダイセクションと TaqMan PCR による側頭骨組織からの難聴遺伝子解析
- 小児中耳真珠腫症の術後含気化についての検討
- 好酸球性中耳炎に対するトリアムシノロンアセトニド鼓室内注入の効果
- 小児鼻副鼻腔炎の病態と治療
- 耳鼻咽喉・頭頸部外科診療とエビデンス : 急性中耳炎診療におけるエビデンス
- 中耳手術の聴力改善成績の判定基準をめぐって : 中耳真珠腫
- 外耳道後壁再建型鼓室形成術を施行した小児中耳真株腫症の術後再含気について
- 鼻茸における好酸球遊走因子エカレクチンの発現
- 小児真珠腫の手術
- 中耳真珠腫症における外耳道再建型鼓室形成術の術後成績
- 小児真珠腫の手術
- 父娘に見られた幅広い拇指と指骨癒合症を伴いアブミ骨固着による伝音難聴
- 中耳粘膜における好酸球性炎症について
- 小児の中耳真珠腫に対する鼓室形成術
- 小児中耳真珠腫症の免疫組織学的検討
- 喘息を合併した難治性中耳炎の中耳粘膜病理
- 小児鼻茸の免疫組織学的検討
- アレルギー性中耳炎の臨床像と中耳粘膜病理
- 帝京大学病院における鼓室硬化症の術後成績
- 小児中耳真珠腫症の術後聴力
- 鼓室形成術前後における耳鳴の変化
- ダウン症児の中耳真珠腫に対する鼓室形成術
- ランチョンセミナー 滲出性中耳炎のマクロライド療法 : 滲出性中耳炎の各臨床像とマクロライド療法の有効性
- 真珠腫性中耳炎における中耳粘膜の細胞増殖について : 小児と成人との比較
- 各科臨床のトピックス 好酸球性中耳炎の臨床
- NSAIDs過敏喘息と好酸球性中耳炎 (特集 アスピリン(NSAIDs)不耐症)
- 病診・診診連携 好酸球性中耳炎診療における病診連携
- 好酸球性中耳炎の臨床像とその病態 (特集 アレルギー疾患と好酸球炎症)
- 好酸球性中耳炎
- 中耳ガス拡散能が一因と考えられた術後外耳道狭窄の1例
- 自治医科大学における女性医師支援の取り組み
- 好酸球性中耳炎の臨床と病態
- 先天性真珠腫困難症例
- 小児鼻疾患への対応 : 小児副鼻腔炎の臨床
- 女性医師が働きやすい環境(1)—序言—
- 母集団薬物動態-薬力学的解析に基づく tosufloxacin 小児用細粒の臨床推奨用量
- Tosufloxacin 細粒10%の小児急性化膿性中耳炎を対象とした非盲検非対照臨床試験
- 女性医師が働きやすい環境(4)—自治医科大学における女性医師支援の取り組み—
- 成人弛緩部型真珠腫症の年齢因子に関する解析
- 硬化性病変を合併した真珠腫性中耳炎の検討
- 二次性真珠腫の進展方向について:―緊張部型真珠腫との比較―
- 脳腫瘍照射後の側頭骨壊死による両側性外耳道真珠腫例
- 舌中央と舌縁に生じた小児過誤腫例