茨城県南地域におけるC型肝炎ウイルスサブタイプの地域分布とインターフェロン治療の成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-30
著者
-
川田 健一
土浦協同病院血液内科
-
山本 力
北信総合病院消化器科
-
田尻 和男
JA長野厚生連北信総合病院 内科
-
酒井 義法
土浦協同病院
-
草野 史彦
土浦協同病院内科
-
田沢 潤一
土浦協同病院消化器内科
-
田沢 潤一
土浦協同病院(厚生連) 消化器内科
-
藤原 秀臣
総合病院土浦協同病院
-
松井 則明
土浦協同病院腎臓内科
-
草野 史彦
土浦協同病院・消化器内科
-
草野 史彦
土浦協同病院(厚生連) 消化器内科
-
田沢 潤一
総合病院土浦協同病院外科
-
酒井 義法
総合病院土浦協同病院外科
-
草野 史彦
総合病院土浦協同病院外科
-
佐崎 なほ子
東京医科歯科大学第2内科第1内科
-
前川 伸哉
土浦協同病院内科
-
前川 伸哉
土浦協同病院(厚生連)
-
酒井 義法
土浦協同病院化学療法レジメン管理委員会
-
田沢 潤一
土浦協同病院・消化器内科
-
藤原 秀臣
土浦協同病院内科
-
前川 伸哉
総合病院土浦協同病院 内科
-
松井 則明
総合病院土浦協同病院内科(治験責任医師)
-
山本 力
総合病院土浦協同病院内科
-
佐崎 なほ子
総合病院土浦協同病院内科
-
田尻 和男
総合病院土浦協同病院内科
-
川田 健一
総合病院土浦協同病院農村健康管理センター
関連論文
- 微量アルブミン尿の測定 : 半定量法(金コロイド免疫試験紙法)と定量法(免疫比濁法)の比較
- 透析装置が発する電磁波の安全性についての一考察
- N-acetylcysteineの早期経口投与が有効と考えられた黄リンによる急性肝障害の1例
- 急性門脈・上腸間膜静脈血栓症に対しウロキナーゼの経上腸間膜動脈投与を行った1例
- クリップにて止血できた, 慢性腎不全患者の直腸 Dieulafoy 潰瘍出血の1例
- 新しい胃壁固定法を用いたPEG : 安全性とコスト削減効果について
- 超高齢者における総胆管結石の治療
- 急性心筋梗塞を併発した左単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 平成14年度(2002年度)JA長野県厚生連胃集検の成績
- オーダリングならびに病院医療情報システムにおける問題点とその解決