哺乳類研究とそれをとりまく人間, そして教育活動について考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-30
著者
-
遠藤 晃
佐賀大学農学部システム生態学分野
-
山根 明弘
九州大学理学部生物学教室
-
山根 明弘
北九州市立自然史・歴史博物館:(現)京都大学霊長類研究所
-
栗田 博之
大分市教育委員会
-
遠藤 晃
南九州大学人間発達学部子ども教育学科
-
山根 明弘
北九州市立自然史・歴史博物館
-
遠藤 晃
南九州大学
-
YAMANE Akihiro
Kitakyushu Museum of Natural History & Human History
関連論文
- 霧島山, えびの高原における観光客によるニホンジカへの餌付けの現状
- Fine-Scale Spatial Genetic Structure and Genetic Diversity among Clouded Salamander (Hynobius nebulosus) Populations
- 沖縄県のへき地教育にみる「生きる力を育む教育」実践の優位性と可能性について--座間味村における環境教育実践と21COCEFプロジェクト事業への展望
- 高崎山餌付けニホンザル群における人工餌獲得量の順位間比較 : 予報
- 中学1年生のニホンザルに関する知識についての予備調査 : 野猿公園での理科教育のすすめ
- ケラマジカ(Cervus nippon keramae)の食性 : 糞分析および食痕調査から
- シカ用生け捕りワナEN-TRAPの試作・適用
- 糞粒を用いたシカ生息密度の調べ方
- A study on the social structure and dispersal patterns of hamadryas baboons living in a commensal group at Taif, Saudi Arabia
- Asynchronous estrus of female sika deer (Cervus nippon) during the rutting season
- 野生動物の動向と森林管理(3)生息地環境とニホンジカ
- 西南日本における植生の相観によるニホンジカの糞の消失および加入パターンの違いについて
- ノラネコの行動生態学(2003年度 応用動物行動学会秋季シンポジュウム報告)
- 哺乳類における遺伝的劣化と絶滅
- Home Range Size and Spacing Pattern of a Feral Cat Population on a Small Island
- Home range of female sika deer Cervus nippon on Nozaki Island, the Goto Archipelago, Japan
- 都城市立丸野小学校における身近な自然を活用した環境教育実践 : 探求型学習が児童の理科リテラシーに与える効果について
- 環境教育センター第2回講演会(Mカフェ2)報告 子どもがいきいきと語り出す授業
- 沖縄県の小学校における学生ボランティア活動
- 北九州のカスミサンショウウオ集団の遺伝的構造
- 沖縄県座間味村慶留間島における環境教育プログラム「鰹節プログラム」の開発と試験的実践
- 哺乳類研究とそれをとりまく人間, そして教育活動について考える
- サウジアラビアの生き物たち
- Po-042 小学校の総合学習における地域の自然を活かした環境教育 : 都城市立丸野小学校の教育実践(ポスター発表)
- シカの袋網製わなの試作と適用
- 個体識別法による市街地3地区におけるイエネコ(Felis catus)の生息個体数推定
- 自由30 遺伝子マーカーを用いたマントヒヒの種分化仮説の検証(X.共同利用研究 2.共同利用研究成果)
- 計画2-1 ヒヒとマカクの比較生物学(V 共同利用研究 2.研究成果)
- 霊長類学の発展に餌付けが果たした役割
- センサーカメラを用いた野生ザル群の実態把握(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2014年度春季合同研究発表会)
- 野猿公園における環境教育実践 : 大分市高崎山自然動物園での事例から