新規に生じた心雑音により心炎の合併を同定し得た高齢発症リウマチ熱の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
62歳女性.2006年1月咽頭痛,発熱のため近医受診.感冒の診断にて処方受けるも次第に肩関節,肘関節および手指,足趾関節に疼痛・発赤・腫張が出現,結節性の皮疹も四肢に出現したため当院受診.炎症反応陽性および抗ストレプトリジン-O抗体(ASO) 411 U/mlと高値であり非ステロイド性解熱消炎鎮痛薬(NSAID)にて経過を見るも改善なく10日後,外来再度受診.炎症反応の増悪およびASO 2300 U/mlと前回外来受診時と比較し明らかに上昇あり.多関節炎,皮疹,炎症反応高値およびASOの経過中の上昇からリウマチ熱と診断.NSAIDに加えプレドニゾロン(PSL) 10 mg/dayおよびトシル酸スルタミシリン開始.しかし1週間後の再診にて関節炎,炎症反応の改善に乏しく,胸部聴診にて以前の外来では認めなかった心雑音を聴取.心エコー上,僧帽弁逆流を認め心炎の合併と診断.PSL 40 mg/日へ増量したところ速やかな関節炎,皮疹,心雑音の改善とともに炎症反応に加えエコー所見も改善を認めた.昨今,衛生環境の整備,抗生剤の使用によりリウマチ熱の報告例はほとんどなく,さらに新たな心雑音の出現より心炎の存在を診断し得た貴重なリウマチ熱の一例と考えられた.
- 2012-06-30
著者
-
廣畑 俊成
北里大学医学部膠原病感染内科
-
有沼 良幸
帝京大学医学部内科
-
高山 真希
帝京大学医学部内科
-
菊地 弘敏
帝京大学医学部内科
-
荒巻 芸
帝京大学 内科
-
菊地 弘敏
帝京大学微生物学講座免疫部門
-
廣畑 俊成
北里大学医学部膠原病・感染内科学
-
荒巻 芸
帝京大学医学部内科学講座
-
浅子 来未
帝京大学医学部内科学講座
-
廣畑 俊成
北里大学医学部 膠原病・感染内科
-
菊地 弘敏
帝京大学医学部 微生物学講座
関連論文
- 232 食物アレルギーによる麻痺性イレウスを繰り返した一例(食物アレルギー6,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 266 分水嶺脳梗塞,心室内腫瘤で発症した好酸球増多症候群の一例(膠原病と類縁疾患6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 372 Neuro Behcet 患者の中枢神経内での免疫グロブリンの産生について
- ポリニューロパチーを合併した抗リン脂質抗体陽性のSLEの1症例
- 98 シクロフォスファミド(CPA)パルス療法によりアナフィラキシー反応を起こした慢性関節リウマチ(RA)の1症例
- 312 多剤に対してIV型アレルギー反応を示した慢性関節リウマチの1症例
- 311 歯根管治療後にI型アレルギーに引続きIV型アレルギーを発症した全身性エリテマトーデスの1例
- RAにおける骨髄の異常
- スギ特異的IgG,IgM抗体と花粉症との関わり
- 中枢神経病変
- 司会のことば(膠原病の病態解明と新しい治療戦略,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Indometacin farnesil のヒトB細胞免疫グロブリン産生に対する抑制作用 : 特に methotrexate との相互作用
- 固相化酵素抗体法による血清抗リボソームP抗体の測定
- S8-3 膠原病の肺高血圧症の新しい治療戦略(膠原病の病態解明と新しい治療戦略,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 361 ステロイド治療開始後劇症型肺炎にて死亡した多発性筋炎の一例
- 神経Behcet病 (特集 膠原病に伴う神経・筋障害--診断と治療の進歩) -- (膠原病・類縁疾患に伴う神経・筋障害の診断と治療)
- 慢性進行性神経ベーチェット病に対するインフリキシマブ療法の効果
- 膠原病のプライマリ・ケア早期診断と治療指針 全身性エリテマトーデス (特集 膠原病診療のA to Z)
- 腸管Behcet病の臨床 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (臨床・病理)
- ヒト臍帯静脈血管内皮細胞の接着分子Vascular Cell Adhesion Molecule-1発現に及ぼすBasic Fibroblast Growth FactorとVascular Endothelial Growth Factorの影響について
- 140 ヒト臍帯静脈血管内皮細胞のVCAM-1 (CD106) 発現に対するbFGFの抑制作用について
- ロキシスロマイシンのヒト末梢血メモリーT細胞のサイトカイン産生に対する選択的抑制
- 145 ロキシスロマイシンのヒト末梢血Tリンパ球のIFN-γ産生に対する抑制効果の検討
- 神経 Behcet 病
- ベーチェット病患者顆粒球で増加の見られる40kDa蛋白質の解析
- ベーチェット病患者顆粒球でのプロテアーゼ活性
- 血清抗リボゾームP抗体および髄液IL-6が診断に有用であったCNSループの1例
- 251 好中球による抗体産生の調節
- 血清抗リボソームP抗体が全身性エリテマトーデスの精神神経症状の活動性を反映した2例
- MS2-7 間質性肺炎の病態形成におけるLipoxin A_4の関与に関する臨床的並びに実験的解析(サイトカイン/ケモカインおよび化学伝達物質1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S2-5 膠原病と生学的製剤(膠原病の病態解明と治療最前線,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-6 間質性肺炎病態制御におけるリポキシンA_4(LXA_4)の関与に関する検討(気管支喘息-化学伝達物質,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ベーチェット病 : 今日までに分かった免疫異常と病態およびこれからの展開
- サイトカインと疾患
- 252 固相化抗CD3抗体刺激T細胞によるB細胞機能調節のメカニズム
- 中枢神経系障害
- 司会のことば(シンポジウム9 膠原病の免疫治療の進歩)
- 神経ベーチェット病の病態
- リウマチ性疾患と抗核抗体
- I.病態解明の進歩 3.Behcet病
- 高浸透圧血症により意識障害の遷延したCNSループスの一例
- 33 神経ベーチェット症候群患者の髄液中β_2ミクログロブリンの検討
- 2. 早期RAの病態:滑膜で何が起こっているか
- Indometacin farnesil のヒトB細胞免疫グロブリン産生に対する抑制作用 : 特にbucillamine・注射金剤との相互関係
- 253 中枢神経ループス発症に関する抗ribosomal P抗体と抗neurona1 cell抗体の作用機序の相違
- 8 SLEの中枢神経障害
- ベーチェット病 (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために) -- (疾患編 膠原病・リウマチ疾患)
- 血管ベ-チェット (特集 Vascular Medicine(血管医学)への招待)
- 9. ベーチェット病とサイトカイン (II 研究室から外来へ : サイトカイン研究の進歩とアレルギー臨床への応用)
- 4. 進行性神経ベーチェット症候群 : 臨床的特徴と脳脊髄液中のIL-6の異常高値 (15 膠原病の難治性病態と治療 : 中枢神経病変を中心に)
- 神経Behcet病の臨床 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (臨床・病理)
- 関節リウマチにおけるB細胞の関与--抗原特異的B細胞活性化 (第1土曜特集 関節リウマチ--基礎と臨床の最前線) -- (病因と病態)
- 慢性関節リウマチにおけるB細胞の異常 (8月第5土曜特集 慢性関節リウマチ--基礎・臨床の最前線) -- (病因と発症機序)
- Lecture 整形外科医が誤りやすい膠原病
- 中枢神経障害
- 膠原病の神経・血管病変とその対応 CNSループス
- 疾患修飾性抗リウマチ薬とその作用機序 (特集 慢性関節リウマチ研究の最近の進歩)
- DMARDの併用療法の理論的意味づけ
- 155 ヒトCD4サプレッサーT細胞による活性化B細胞の増殖分化の抑制機序の解析 : CD11a/CD18-CD54相互作用の役割
- 本当の膠原病の話 全身性エリテマトーデスと最新の治療
- 新規に生じた心雑音により心炎の合併を同定し得た高齢発症リウマチ熱の1例
- P8-03 ループス精神病における頭部MRI所見の検討
- P7-05 慢性進行型神経ベーチェット病における脳脊髄液中インターロイキン6が脳幹部委縮に及ぼす影響
- ミニレクチャー2 ベーチェット病