舌扁平上皮癌症例の臨床統計学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-25
著者
-
小川 郁
慶応大学
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科学
-
小川 郁
慶応義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
大塚 邦憲
佐野厚生総合病院耳鼻咽喉科
-
山下 拓
済生会宇都宮病院耳鼻咽喉科
-
冨田 俊樹
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂本 耕二
済生会宇都宮病院 耳鼻咽喉科
-
山下 拓
防衛医科大学校耳鼻咽喉科学講座
-
今西 順久
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 拓
慶應義塾大学病院耳鼻咽喉科
-
小澤 宏之
慶應義塾大学医学部 耳鼻咽喉科
-
小澤 宏之
日本鋼管病院耳鼻咽喉科
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター 耳鼻咽喉科
-
山下 拓
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 拓
横浜市立市民病院耳鼻科
-
冨田 俊樹
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
冨田 俊樹
国立病院機構東京医療センター 耳鼻咽喉科
-
冨田 俊樹
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
藤井 良一
慶應義塾大学耳鼻咽喉科学教室
-
田川 崇正
国際医療福祉大学附属熱海病院耳鼻咽喉科
-
藤井 良一
独立行政法人国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
-
小澤 宏之
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
今西 順久
慶応義塾大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
今西 順久
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
今西 順久
国立栃木病院耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学耳鼻咽喉科学教室
-
坂本 耕二
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
菅家 稔
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小川 郁
慶応義塾大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター 臨床研究センター聴覚平衡覚研究部
-
藤井 正人
国立病院機構東京医療センター
-
小川 郁
慶應義塾大学病院 耳鼻咽喉科
-
小河 郁
慶鷹義塾大学病院耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学
-
今西 順久
慶應大学医学部耳鼻咽喉科
-
重冨 征爾
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
大塚 邦憲
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
坂本 耕二
済生会宇都宮病院
-
羽生 昇
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
-
重冨 征爾
けいゆう病院耳鼻咽喉科
-
菅家 稔
菅家耳鼻咽喉科
-
藤井 良一
国家公務員共済組合連合会立川病院耳鼻咽喉科
-
田川 崇正
能見台医院
-
冨田 俊樹
慶應義塾大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
山下 拓
防衛医科大学校耳鼻咽喉科
関連論文
- 総合病院耳鼻咽喉科における心身症の割合と心療耳鼻咽喉科医の必要性
- 耳鼻咽喉科における心身症の割合と心理相談の現状 : 座長コメント(シンポジウム:皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科における最新の心身医療トピックス,2009年,第50回日本心身医学会総会(東京))
- 咽頭痛 (初診外来における初期診療)
- 自律訓練法が有効であった交通事故後に生じた気分変調性障害を伴うめまい症例
- 14-115 耳鼻咽喉科におけるSSRI(塩酸パロキセチン,マレイン酸フルボキサミン)の比較(耳鼻科1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 慢性耳鳴に対する塩酸パロキセチンの有用性に関する検討
- 突発性難聴患者の耳鳴に関する検討
- 突発性難聴の病態と治療戦略
- クラリオン人工内耳の聴取成績(成人)
- 頸部郭清術の手術術式の均一化に関する研究
- 頸部郭清術の分類と名称に関する試案
- 14-112 難治性メニエール病に対する心理治療(耳鼻科1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 酸化ストレスとメニエール病, 良性発作性頭位めまい症との関連
- 14-118 小児における機能性難聴(耳鼻科2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 14-117 耳鳴の心理的苦痛度および生活支障度に与える諸要因(第2報) : 難治性耳鳴のTHIによる検討(耳鼻科2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 14-116 うつ,不安傾向を指標とした耳鳴診療(耳鼻科2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 出生直後のマウス蝸牛への低侵襲遺伝子導入
- 機能性難聴における純音聴力検査 : 提示時間を変えた断続音提示による閾値変化についての検討
- 呼吸困難を主訴とした再発性多発軟骨炎例
- 頭頸部癌に対するドセタキセル併用放射線治療の治療成績と予後
- 目盛付き注入針に内視鏡を併用した声帯内リン酸カルシウム骨ペースト注入術
- 栄養サポートチーム(NST)対象患者における摂食・嚥下機能に関する調査
- 当科における咽喉頭食道異物症例の検討
- 音響外傷性難聴における蝸牛内低分子量GTP結合タンパク質 Rho ファミリーの役割
- 副咽頭間隙腫瘍の外科的治療
- 原因不明の日本人難聴者における 12S ribosomal RNA (MTRNR1) 遺伝子変異解析
- ミトコンドリアDNAの961変異を有する難聴3家系の臨床像
- A1555GミトコンドリアDNA変異による進行性聴覚障害に対するEBMの確立に向けての基本情報
- コネキシン26遺伝子変異を伴う先天性難聴における聴覚・言語発達の特徴
- 小児難聴に対する系統的遺伝子解析の第一次解析の検討
- 急性内耳エネルギー不全による蝸牛外側壁線維細胞の可塑的変化
- 蝸牛らせん靱帯の継続的修復と聴覚改善
- オープンフィッティング型補聴器におけるカプラ利得と実耳挿入利得の差異
- 急性内耳エネルギー不全による平衡機能障害と有毛細胞の微細構造変化
- 内耳局所的な急性小胞体ストレスによる難聴動物モデルの開発
- 急性内耳エネルギー不全による永久的聴力閾値上昇に対するアポトーシス阻害剤の聴力改善効果
- 下咽頭癌の治療戦略 : 下咽頭癌に対する Neoadjuvant Chemotherapy の検討
- 内耳急性エネルギー不全による一過性閾値上昇モデルにおける内耳保護分子の発現
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 聴覚教育・補聴器プログラムの地域全体への介入効果について
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 補聴器貸与者に対する効果について
- 加齢性難聴に対する聴覚教育・補聴器プログラムの効果に関する地域介入研究 : 高齢者の聴力障害の実態について
- 耳鳴治療の検討-HHIAとTHIを用いて
- 高齢者のメニエール病
- 両側前庭水管拡大症の確実例とボーダーライン例の臨床所見およびSLC26A4変異
- 耳硬化症 Update (1) : 病態と診断
- Fallot 四徴症に合併した先天性伝音難聴の2症例
- Burow 液の耳浴後に難聴の増悪を生じた慢性中耳炎の2症例
- 側頭骨外側切除後に temporoparietal fascial flap で外耳道再建した外耳癌3例
- 副咽頭間隙に進展した頭蓋底髄膜腫例
- 難聴のある耳鳴患者に対する補聴器を用いた音響療法
- めまい, 耳鴫り患者に対する投薬量減量を目的とした個人自律訓練法の導入とその成績
- 耳硬化症 Update (2) : 治療と予防
- 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用
- 突発性難聴患者における初診時血液検査と聴力予後に関する検討(多施設共同研究)
- 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤の効果
- 超常磁性体酸化鉄ラベルによる移植細胞の検討
- 音響外傷性難聴に対するSA4503の内耳神経保護効果
- 内耳の細胞由来のスフィアを用いた内耳有毛細胞分化を誘導する物質の効率的なスクリーニング方法
- 両側前庭水管拡大症の確実例とボーダーライン例のSLC26A4遺伝子変異および臨床所見の特徴
- 耳鼻咽喉科外来患者における不安抑うつ評価
- めまい急性期における薬物選択
- 耳鼻咽喉科領域における線維筋痛症, 筋痛症の診断治療
- 耳鼻咽喉科における明らかな器質的異常を認めない発熱患者に対する治療
- The possible contribution of angiitis to the onset of benign paroxysmal positional vertigo (BPPV)
- 咽喉頭・頸部病変に対する高周波スネアの利用
- 重心動揺計による心因性めまいの投薬治療評価の試み
- 鼻粘膜接触点頭痛に対する外科的治療成績
- 転載 2009年度 研究助成報告 めまい,耳鳴り患者に対する投薬量減量を目的とした個人自律訓練法の導入とその成績
- 用語解説 鰓弓 (咽頭弓)
- 座談会 嚥下障害を取り巻く諸問題 (特集 高齢者と嚥下障害)
- 内耳瘻孔の取り扱い
- 末梢性めまい疾患における Vertigo handicap questionnaire (VHQ) の日本語版の信頼性, 妥当性の検討
- ペーパークラフト模型による副鼻腔の3次元立体解剖実習
- 指尖脈波解析を用いためまい患者の自律神経機能評価
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室
- メニエール病症例に対する自律性修正法の有用性
- P-43 小児心因性難聴の心理テストにおける特徴 : WISC-IIIを中心に(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 聴覚障害 (症状からアプローチする プライマリケア)
- 補聴器による耳鳴の音響療法 : 難聴による苦痛・生活障害と治療効果
- 臨床における周波数選択性の有効性 : 加齢性難聴での検討
- Sound generator を用いたTRTの予後因子の検討
- 頭頸部癌化学療法の現状と本邦における問題点
- Pittsburg Sleep Quality Index を用いた耳鳴患者の睡眠の質の評価
- 耳鳴に対する音響療法
- シンポジウム めまい症例に対する自律訓練法の導入と有用性
- 慢性期めまいの外来リハビリテーションとその治療効果
- 耳鳴に対する新しい質問紙(THI-12、TRS、TRSw、TSS、TSSw)の計量心理学的検証
- 当院耳鳴難聴外来におけるTRT単独症例(TCI使用者)の3年以上の長期経過について
- 補聴器機能つきサウンドジェネレーターによる耳鳴治療の経験
- 低圧低酸素下での耳音響放射における生理的および物理的影響
- KCNQ4遺伝子変異を認めた両側性高音障害型感音難聴の一症例
- 周波数選択性を考慮したスペクトルエンハンスメント処理による補聴効果
- 感音難聴者における周波数選択性とDP-OAEの関係
- ステロイド依存性感音難聴症例の聴力変化前後における血液学的特徴に関する検討
- 難聴を主訴に受診した補聴器装用患者の耳鳴に関する検討
- 耳鳴のバイオマーカーとしての脳由来神経栄養因子 (BDNF ; Brain-derived neurotrophic factor) の有用性
- 耳鼻咽喉科疾患 (特集 身体疾患と向精神薬 : 身体疾患に伴う精神障害治療) -- (各科疾患における向精神薬の使用法)
- 甲状腺乳頭癌嚢胞性頸部リンパ節転移の鑑別診断 : 穿刺液中サイログロブリン測定の有用性
- 舌扁平上皮癌症例の臨床統計学的検討
- 3次元動画、画像による側頭骨臨床解剖教育の効果について