荒川下流部における統合物理探査による堤防基礎地盤調査
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
河川堤防調査への統合物理探査の活用(地盤調査技術の現状と課題)
-
特集号「メタンハイドレート(Part II):探査と資源ポテンシャル」 : ―はじめに―
-
特集号「メタンハイドレート(Part I):産状,起源と環境インパクト」 : ―はじめに―
-
河川堤防への統合物理探査手法の適用性検討(その2) : 千曲川堤防における統合物理探査
-
表面波探査と微動アレイ探査による石川県穴水町中心部の地盤構造調査
-
ランドストリーマーを用いた表面波探査
-
岩手・宮城内陸地震(2008年6月14日)による地変(速報)
-
鹿児島県笠野原台地における精密重力探査
-
小特集「CO_2地中貯留」 : まえがき
-
物理探査による岩盤斜面内の亀裂分布評価
-
O-19 東京低地付近にみられる沖積層の堆積システムと既存層序の見直し(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
ランドストリーマによる浅所空洞探査事例
-
P44. 標準貫入試験試料とオールコア試料との堆積物物性の比較 : 埼玉県三郷市釆女新田地区の沖積層(試験・計測・探査,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類,ポスターセッション)
-
GPRおよび打音ウェーブレット解析による堤防護岸背面空洞調査
-
ランドストリーマーS波反射法による桑名断層の浅部変形構造イメージング
-
河川堤防調査への統合物理探査の適用 (小特集 防災・維持管理分野に係る最近の調査技術)
-
物理探査断面情報共有化のための標準電子ファイル書式の提案(データベース,第19回日本情報地質学会講演会講演要旨)
-
河川堤防への統合物理探査手法の適用性検討(その7) : 探査結果の流通促進のための標準電子ファイル書式の検討
-
河川堤防への統合物理探査手法の適用性検討(その5) : 開削面におけるS波速度測定による表面波探査結果の検証
-
河川堤防への統合物理探査手法の適用性検討(その3) : 物理探査情報の河川堤防評価への利用
-
教養読本 国土地盤情報検索サイト(KuniJiban)による地盤情報の提供とその利用
-
53. 国土地盤情報検索サイト(KuniJiban)による地盤情報の配信サービスについて(試験・計測,口頭発表)
-
P-166 インターネットを利用した地盤情報の提供(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
国土地盤情報検索サイト (KuniJiban) の公開地盤情報を活用した河川地質縦断面図の作成 : 小貝川を例として
-
道路斜面におけるフルウエーブ・ソニック検層手法の利用
-
宮城県北部地震被害域でのランドストリーマー反射法探査
-
地盤物性情報整備の一環としてのPS検層データの収集と解析
-
豪雨による河川堤防周辺変状の三次元地中レーダイメージング : 埼玉県荒川における研究例
-
コア試料比抵抗測定装置の開発(物理探査・装置開発,第19回日本情報地質学会講演会講演要旨)
-
三次元地中レーダによる河川堤防周辺の地下水探査 : 埼玉県荒川における適用例
-
比抵抗検層及びコア比抵抗測定による堤体の高分解能比抵抗測定 : 測定装置の開発
-
高精度S波速度検層データを指標とした沖積層の堆積環境と工学的特性の検討
-
ワイヤタイプランドストリーマーの開発と浅部反射法探査への利用
-
加速度センサを利用した微動・表面波計測
-
地中レーダによる河川堤防内部評価実験 : 茨城県小貝川における適用例
-
河川堤防調査へのランドストリーマー探査の利用
-
統合物理探査による河川堤防の内部構造評価
-
加速度型センサアレイを用いた高分解能岩盤表面弾性波計測
-
P波ランドストリーマーを用いた浅部地盤構造調査
-
加速度型ランドストリーマーの開発と浅所空洞調査への利用
-
統合物理探査による亜炭層空洞調査
-
P波ランドストリーマーの開発と浅部地盤構造探査への利用
-
堤体内部構造調査へのS波ランドストリーマー探査技術の利用
-
小間隔ランドストリーマーツールを用いた埋立地浅部地盤構造調査
-
P-S 変換波を利用した反射法の基礎実験 - その3 -
-
極浅層反射法探査における表面構造の影響の実験的検討
-
極浅層反射法探査用小間隔ランドストリーマーの開発
-
岩盤内亀裂のイメージング(その3):モデル岩盤での高周波計測
-
S波速度検層の現場計測手順とデータ解析の標準化について
-
岩盤内亀裂のイメージング(その1):モデル岩盤での基礎実験
-
2476 切羽前方地山の亀裂評価と施工管理の新技術(トンネルHSP)
-
柱状図自動対比システム(Windows版)の開発
-
2317.土木地質調査としての地表物理探査手法
-
赤石山地,青崩峠地域の戸台構造帯の花崗岩類とその放射年代
-
1550 浅層反射法による地盤構造調査(地盤の探査技術)
-
国土地盤情報検索サイト"KuniJiban"の構築と地盤情報の利活用
-
物理探査断面データベースの構築 : 統合化地盤物性データベース整備に向けて
-
国土交通省における地盤情報の提供 (特集 地盤情報データベースの活用)
-
特集号「メタンハイドレート (Part I) : 産状, 起源と環境インパクト」 : はじめに
-
幌延沿岸陸域における反射法地震探査
-
特集号「メタンハイドレート (Part II) : 探査と資源ポテンシャル」 : はじめに
-
重力データによる笠野原台地の3次元地質構造モデルの構築
-
鹿児島県笠野原台地における精密重力探査(続報)
-
標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その2) : Web 版図化表示ソフトウェア
-
地盤物性データベース「KuniJiban」整備を目的とした岩石物性データの収集と分析
-
幌延沿岸域における反射法地震探査
-
時系列電気探査観測データに基づく堤防浸透破壊過程の解析
-
各種物理探査法の複合的適用による活断層構造調査 : 埼玉県櫛挽断層での適用事例(その3, 反射法地震探査)
-
Preface for the Special Issue on “The Slow Subsurface Fluid Flow Processes (Part I): Theory, Model, and Physical Properties Estimation”
-
レーザードップラー振動計を用いたコンクリート内亀裂弾性波探査
-
「河川堤防安全性評価のための統合物理探査適用の手引き」のとりまとめと刊行について
-
弾性波探査による樹根分布推定の試み
-
物理探査による東日本大震災被災堤防区間の物性的特徴
-
ランドストリーマ-高分解能反射法およびS波検層によるK-NET穴水観測点近傍の浅部地盤構造調査
-
福島県いわき市での緊急災害調査 : 炭坑跡地での陥没及び出水災害箇所での浅部物理探査
-
ランドストリーマー高分解能反射法探査による越後平野西縁断層帯の浅部変形構造イメージング
-
土質地盤における細粒分含有率と透水係数の関係についての考察
-
標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その1) : データベースの概要
-
広帯域周波数EMプロファイリング装置GEM-2による河川堤防周辺比抵抗マッピング例
-
ランドストリーマー高分解能反射法による呉羽山断層の浅部変形構造イメージング
-
幌延沿岸陸域における反射法地震探査
-
荒川下流部における統合物理探査による堤防基礎地盤調査
-
標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その3) : 普及のためのツール整備
-
土木地質調査分野における物理探査結果の標準書式の提案
-
地盤物性データベース整備とその利活用について
-
河川堤防の統合物理探査手法の適用性検討(その8) : 探査結果のデータベース化の検討
-
液状化被災地における物理探査および地質学的総合調査 : 千葉県幕張海浜公園での浅部地盤調査例 (特集 液状化と物理探査)
-
東日本大震災被災堤防における小規模3D電気探査
-
東日本大震災被災堤防に対する統合地質調査 : 小貝川吉沼樋管付近における調査例
-
地下の遅い流体挙動(Part 2)フィールドと室内実験からみる : イントロダクション (特集号 地下の遅い流体挙動(Part 2)フィールドと室内実験からみる)
-
礫質河川敷の比抵抗構造探査 : 鬼怒川中流部での探査例
-
オールコアボーリングによる液状化層の同定と物性評価 (特集 地盤の液状化対策)
-
特集号「東京 : 過去・現在・未来(Part1)」序説 (特集号 東京 : 過去・現在・未来(Part1))
-
液状化被災地における統合地質調査 : 幕張海浜公園での浅部物理探査
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク