肺動脈カテーテル検査に合併した肺動脈損傷・仮性肺動脈瘤形成に対してコイル塞栓術を施行し, 救命し得た一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-04-01
著者
-
国元 文生
群馬大学集中治療部
-
日野原 宏
群馬大学集中治療部
-
国元 文生
群馬大学 大学院医学系研究科脳神経病態制御学講座麻酔神経科学
-
国元 文生
済生会宇都宮病院 麻酔科
-
国元 文生
群馬大学 大学院医学系研究科脳神経外科学
-
日野原 宏
群馬大学 第2外科
-
日野原 宏
群馬大学医・附属病院・集中治療部
-
大川 牧生
群馬大学集中治療部
-
齋藤 繁
群馬大学集中治療部
-
國元 文生
群馬大学医学部附属病院集中治療部
-
大川 牧生
群馬大学医学部附属病院集中治療部
-
齋藤 繁
群馬大学医学部附属病院集中治療部
-
志賀 達哉
群馬県立心臓血管センター麻酔科
-
金本 匡史
群馬大学医学部附属病院集中治療部
-
松本 直樹
群馬大学医学部附属病院麻酔科蘇生科
-
楢原 創
群馬大学医学部附属病院集中治療部
関連論文
- PS-170-3 重症心不全症例に対する経皮的心肺補助装置(PCPS)の役割 : その有用性と限界
- HP-187-7 S状結腸癌術後に回腸まで及ぶ重症偽膜性腸炎を発症し大腸全摘術を施行した一例(大腸(良性疾患4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 開心術後における α-human atrial natriuretic polypeptide 投与の検討 : 血中濃度と血行動能について
- 1. ウイルスDNA血症が持続した重症水痘の1例(第4回群馬臨床ウイルス研究会)
- 高血圧合併若年者では麻酔覚醒時におけるランジオロールの心拍数減少効果が減弱する
- DP-142-4 食道癌術後肺合併症に対する肺血管外水分量測定の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 高所医学・登山医学 : 最近のトレンド(流れ)
- 電気痙攣療法麻酔に関する諸問題
- 血小板由来脂質メディエーター、リゾフォスファチジン酸の神経突起再生現象に及ぼす影響について
- 群馬大学医学部附属病院における災害対策の現状(災害対策-群馬県下の病院における災害対策の現状-,ワークショップ,第53回北関東医学会総会抄録)
- 体外循環後症例における消化管領域の循環動態の検討
- PP-1559 術中, 術後の胃粘膜pH(pHi)と循環動態, 酸素需給バランスの変化 : 冠動脈バイパス術症例において
- 1165 ECMOが有効であった食道癌術後の重症呼吸不全の1例
- P-286 CO-Hb法による循環血液量と胃粘膜pHの変化 : 開心術症例での検討
- 24. 群馬大学病院における救急ヘリコプター搬送症例の検討(一般演題)(第51回北関東医学会総会抄録)
- 皮膚電位長時間記録によるICU患者の覚醒水準の評価
- SF-046-2 PiCCOシステムを用いた胸部食道癌術後症例の呼吸状態の評価(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 3.集中治療部における肺血栓塞栓症治療(第4回群馬血栓症研究会)
- 経動脈的熱希釈法と動脈圧波形解析法の組み合わせによる食道癌術後症例の循環動態の評価
- 10. ARDS患者に対するNO吸入テストは腹臥位療法の有効性を予測する(第52回北関東医学会総会抄録)
- 経皮的心肺補助装置 (PCPS) を要した重症循環不全症例の予後因子(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 緊急帝王切開術後に血栓性血小板減少性紫斑病を発症し, 血漿交換が有効であった一例
- Intensive insulin therapy (IIT) 施行上の注意点
- 集中治療部入室後24時間最大血液乳酸値と患者予後--循環器疾患患者,sepsis患者の比較 (特集 乳酸性アシドーシスは重症度の指標となるか)
- 人工呼吸中の効果的な加温加湿の検討
- 術後管理から術中輸液を再評価する
- 集中治療部設置基準の見直しに関するアンケート調査
- 多臓器不全患者の臓器障害と可溶性細胞接着分子血中濃度
- 胃粘膜pHと腹腔内臓器酸素摂取率を指標とした心臓手術後の腹腔内臓器の酸素需給バランスの評価
- 2. 難治性慢性動脈閉塞性疾患に対する自家骨髄幹細胞移植の有用性(一般演題)(第4回群馬県末梢血管病態研究会演題抄録)
- ICUにおける血清シスタチンCによる腎機能の評価
- Endotoxin spilloverを発症した症例における動脈血または肝静脈血中endotoxin濃度と患者重症度の相関に関する検討
- 胃粘膜pHからみた開心術後非低心拍出量症例の消化管領域の血行動態の検討
- OP-273-6 術後感染症症例におけるEAA(Endotoxin Activity Assay)測定の意義(周術期管理-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 二酸化炭素(CO2)の臓器保護効果 (特集 ガス分子の生理活性と医療への応用)
- Non-invasive cardiac output monitor(NICOモニター)の精度評価 : 熱希釈法との比較において
- 遠心ポンプを用いたPCPSは呼吸不全に対する治療成績を改善したか?
- 食道癌手術患者の循環血液量の変化
- 呼吸・循環・体液調整における麻酔管理と集中治療の論点 集中治療部における食道癌術後患者の体液管理
- ショック時の臓器過酸化脂質の変化とその意義-1-出血性ショックにおける血液および肝臓過酸化脂質
- ショック時の臓器過酸化脂質の変化とその意義-2-エンドトキシンショック時の肝臓過酸化脂質とSOD活性
- 102)肺高血圧症におけるPGE_1の肺循環と体循環に及ぼす作用 : 僧帽弁置換術後及び呼吸不全症例での検討(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 人工呼吸療法 : update(同窓会推薦講演)(第50回北関東医学会総会抄録)
- 開心術後患者の肺体血行動態に及ぼすアムリノンの効果--重症心不全群と軽症群の反応性の比較
- エンドトキシン血症に対する脂質過酸化抑制の効果
- 経皮的心肺補助装置(PCPS)使用症例の検討:離脱例と非離脱例との比較
- 講座 血液脳関門と全身麻酔薬
- 眼合併症を生じた三叉神経第1枝帯状疱疹の3症例
- 急性期の酸素療法 (Respiration Support Teamのための呼吸ケアスタッフ指導・育成ポイント155) -- (RSTメンバーに必要な呼吸ケアの知識・技術と指導のポイント 呼吸療法)
- エアゾール吸入療法 (コメディカルのための呼吸療法マニュアル) -- (第5章 呼吸療法の実際)
- シンポジウム DO2・VO2 (第12回組織酸素代謝研究会PROCEEDINGS-2003)
- 安全な中心静脈カテーテル挿入体制導入への取り組みについて
- 生体部分肝移植の ICU における看護
- 組織酸素供給低下を示さない患者の高乳酸血症
- アルブミン製剤使用適正化対策とその効果
- エアウェイスコープ^【○!R】の習熟度評価と挿管困難対策用具としての有用性について
- ICU患者,入院患者,外来患者における血清亜鉛濃度の比較検討
- ICU患者における血清マグネシウムイオン値と重症度の関連
- 肺動脈カテーテル検査に合併した肺動脈損傷・仮性肺動脈瘤形成に対してコイル塞栓術を施行し, 救命し得た一症例
- PD-8-3 1CUにて周術期に集申治療を必要とする患者に対する栄養状態の評価法(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)