悪性高熱症と思われる家族歴を有する乳児の口唇形成術時の全身麻酔経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-04-15
著者
-
糀谷 淳
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔全身管理学分野
-
糀谷 淳
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野
-
糀谷 淳
岡山大学 大学院 医歯学総合研究科 歯科麻酔学 分野
-
椙山 加綱
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野
-
遠矢 明菜
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔全身管理学分野
-
椙山 加綱
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔全身管理学分野
-
遠矢 明菜
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野
関連論文
- 気管内チューブの鼻腔通過が困難であった2症例
- ピエゾセンサーを用いた咽頭期嚥下の解析 : 第2報
- ラリンジアルマスクと気管支ファイバースコープ併用法により挿管しえた Goldenhar 症候群の1例
- 障害の種類と抗てんかん薬内服が静脈内鎮静法の鎮静効果に及ぼす影響
- 知的障害者歯科治療時のミダゾラム・プロポフォールによる静脈内鎮静法に対する抗てんかん薬内服の影響について
- 知的障害者歯科治療時の静脈内鎮静法におけるプロポフォールの用手投与と Target Controlled Infusion 投与の比較
- 口唇・口蓋裂入院患者の臨床統計的観察
- 肢帯型筋ジストロフィー症患者の麻酔経験
- 甲状腺機能低下症と気管支喘息を合併した糖原病I型患者の麻酔経験
- 知的障害者歯科治療時の静脈内鎮静法におけるプロポフォールの投与方法の検討 : 用手法と Target Controlled Infusion 法との比較