情報通信技術を駆使した鉄道の省エネルギー化に向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本鉄道技術協会の論文
- 2011-08-01
著者
関連論文
- 自動車および鉄道におけるパワーエレクトロニクス技術の類似性について
- 紙フェノール基材プリント配線板の表面を進展するイオンマイグレーション
- ソフト的手法による旅行時間短縮技術調査専門委員会報告(1) : 発足の経緯と活動報告
- 「モデル予測制御-制約のもとでの最適制御」, Jan M. Maciejowski著, 足立修一・菅野政明訳, 東京電機大学出版局, ISBN4-501-32460-0, 全397頁, 5,200円
- 3402 電気鉄道の最小エネルギー運転方法の理論解とその分析(SS3-3 環境,SS3 環境とエネルギ,J-Rail 2006)
- 運転曲線最適化法を用いた列車消費エネルギー量削減効果に関する一検討
- 直流饋電特性を考慮した列車運転曲線最適化問題の数値解法
- 電気鉄道の最小エネルギー運転方法に関する考察
- 運転曲線最適化法を用いた列車消費エネルギー量削減効果に関する一検討 (交通・電気鉄道 ITS合同研究会 テーマ「信号通信技術+交通一般」)
- 饋電特性を含めた複数列車運転曲線最適化問題の一数値解法