抗老化分子 Sirt1 : 糖尿病性腎症治療標的としての可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-25
著者
-
古家 大祐
金沢医科大学 内分泌代謝制御学
-
前川 聡
滋賀医科大学 内分泌代謝内科
-
久米 真司
滋賀医科大学
-
古家 大祐
金沢医科大学・内科学講座・内分泌代謝制御学
-
前川 聡
滋賀医科大学・内科学講座・糖尿病腎臓神経内科
-
久米 真司
滋賀医科大学・内科学講座・糖尿病腎臓神経内科
関連論文
- 低Na血症を契機に発見された仮面尿崩症の一例
- 2型糖尿病患者における前腕部反応性充血の異常と治療効果
- 117)糖尿病患者における冠動脈病変と冠動脈石灰化スコアの関連性の検討(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- テストミール負荷後のインスリン反応と高感度CRPの関連
- 重症筋無力症に合併した難治性バセドウ眼症の1例
- インスリン低抗性とマルチプルリスクファクター
- 摘出腫瘤の病理組織標本所見より頸椎腫瘍状石灰沈着症 (cervical tumoral calcinosis) と診断し得た維持透析患者の1例
- インクレチンの膵外作用--体重 (第1土曜特集 インクレチンのすべて--膵β細胞研究から新たな糖尿病治療へ)
- たこつぼ型心筋障害を合併し集学的治療にて救命しえた急性腎不全の1例
- 「糖尿病性腎症に対する蛋白制限食の効果」に関する多施設共同介入研究