特集によせて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-22
著者
-
片渕 秀隆
熊本大学医学部 産科婦人科学教室
-
長坂 徹郎
名古屋大学 大学院医学研究科小児科
-
片渕 秀隆
熊本大学 医学部産科婦人科
-
片渕 秀隆
Cervical Cancer Study Group (CCSG)
-
長坂 徹郎
名古屋大学医学部保健学科病因・病態検査学講座
関連論文
- K3-19 個別化医療を目的とした漿液性卵巣癌の予後予測プロファイルの同定(訂正版)
- P2-355 双角子宮や重複子宮に片側の月経血流出障害を伴う症例の臨床的検討(Group87 不育症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-4 低身長を伴う遅発思春期症例における低用量エストロゲン補充の検討(Group43 思春期,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-338 月経および妊娠に伴って増悪した非ヘルペス性辺縁系脳炎・脳症(NHALE)の1例(Group139 生殖医学症例,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-295 子宮頸管妊娠におけるメソトレキセート局所投与の有用性ならびに問題点に関する検討(Group80 異所性妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-192 子宮内膜癌の治療薬としてのジエノゲストの有用性 : Pten遺伝子改変子宮内膜癌モデルマウスによる検討(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-384 ヒト胎盤絨毛マクロファージにおけるLH/CG受容体の発現調節とhCGの分解(Group145 胎盤2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-385 当県におけるHTLV-1母児感染対策の現状(Group91 周産期感染症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-295 ヒト卵巣顆粒膜細胞に発現するmiRNAの特徴 : 次世代シーケンサーを用いた大規模プロファイリング解析(Group134 生殖生理・病理4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Paraneoplastic cerebellar degenerationの併発が考えられた子宮頚癌の1例
- 「子宮体癌治療ガイドライン2006年度版」の検証 : アンケート調査の集計結果から
- K3-6 進行卵巣癌腹水中のM2マクロファージは転写因子STAT3を介して卵巣癌細胞を増殖させる(高得点演題7 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜症, 特にチョコレート嚢胞を合併した上皮性卵巣がんの臨床病理学的検討
- 片側卵巣に発生した組織学的クルケンベルグ腫瘍の1例
- 骨盤腔に発生したPrimary Extrauterine Endometrial Stromal Tumor症例
- 血清ACTH値上昇のみられた子宮頚部小細胞癌の1例
- Y-13 当施設で施行している下肢リンパ浮腫予防対策の有効性の検討(婦人科腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-224 卵巣明細胞腺癌46例(1990-2008年)における他の組織混合型に着目した病理組織学的検討(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-245 卵管癌40例の臨床病理学的検討 : 卵管癌単独症例と重複癌症例との比較(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 研究成績からみた卵巣癌の治療戦略 (特集 いま改めて卵巣癌を考える)
- De novo 発生の上皮性卵巣癌における分子レベルでの多段階発癌機構 : 分子標的薬開発に向けた卵巣癌実験モデルの構築
- 不死化ヒト顆粒膜細胞株の樹立ならびにその細胞性格の検討
- 子宮内胎児発育遅延を示した弾力線維性仮性黄色腫合併妊娠の1例
- マイクロサテライト領域遺伝子異常を示した同時性4重複癌の1例
- 卵巣腫瘍との鑑別を要したS字状結腸由来のgastrointestinal stromal tumorの1例
- 腹膜播種性病変との鑑別を必要としたperitoneal keratin granuloma合併子宮体癌の1例
- 子宮頸部上皮内癌を発症した無症候性HIVキャリア邦人女性の一例
- 子宮頚部悪性腺腫(Adenoma Malignum)の腫瘍細胞の性格に関する検索
- 妊娠中の悪心,嘔吐 (特集 外来診療マニュアル) -- (周産期)
- 恥骨背部から臀部に及んだaggressive angiomyxomaの1例
- 妊孕性温存手術を施行した悪性卵巣腫瘍(1986年〜1995年)の予後と卵巣機能
- 20歳未満に発症した婦人科疾患,とくに卵巣腫瘍の臨床病理学的検討
- cisplatinを中心とした化学療法後にhemolytic uremic syndromeを発症した卵巣癌の1例
- Amniotic band syndromeの一例 : その発生機序を中心に
- 妊娠中に増大した腹壁デスモイドの一症例
- イソフラボン含有サプリメントの過剰摂取により子宮筋腫の増大と子宮内膜増殖症がみられた閉経後婦人の1例
- ヒト卵巣表層上皮によるtPAならびにPAI-1の産生
- 腟傍結合組織に発生した神経鞘腫の1症例
- P3-241 RAINBOW project : 多角的介入による早産予防対策事業の効果について(Group105 周産期感染症3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 頻回の排卵誘発治療後に両側卵巣癌及び卵管癌の同時発症を認めた一例
- 妊孕性温存手術を施行した子宮体部非定型的平滑筋腫瘍ならびにポリープ状異型腺筋腫の臨床病理学的検討
- 4種類の組織型からなる卵巣悪性混合性胚細胞腫瘍の1例
- 子宮内膜症患者における腹腔内活性化マクロファージの検討 : 内因性peroxidaseおよびinterleukin-1の細胞内局在を指標として
- 外陰に発生した化膿性肉芽腫pyogenic granulomaの1例
- 子宮体部脂肪平滑筋腫の臨床ならびに病理組織学的検討
- 再発時に悪性間葉腫の組織像を呈した左側仙骨子宮靱帯原発脂肪肉腫の一例
- Endosalpingiosisの臨床病理学的検討骨盤腹膜及び骨盤リンパ節における観察
- 新たな収載疾患 : 特殊組織型ならびに癌肉腫・肉腫
- ポリープ状異型腺筋腫に子宮内膜腺癌の共存した1症例
- 胞状奇胎・侵入奇胎 (今月の臨床 絨毛と胎盤をめぐる新知見) -- (絨毛性疾患の病態・病因論)
- 子宮頸部に発生したMucoepidermoid carcinomaの2例
- 悪性化を示すendosalpingiosisを合併した卵巣漿液性乳頭状腺癌の1例
- 砂粒体が著明に認められた卵巣漿液性乳頭状腺癌の一例
- 生殖生理とマクロファージ : 形態学的観察から機能解析へのアプローチ
- 妊娠中の肝・胆・膵疾患 (周産期診療指針2010) -- (産科編 合併症妊娠と感染)
- 妊娠中の消化器疾患 (周産期診療指針2010) -- (産科編 合併症妊娠と感染)
- 上皮性卵巣がん
- 常位胎盤早期剥離にみられた胎児心拍数図-pseudosinusoidal fetal heart rate pattern-の臨床的意義
- 子宮体癌の組織分類からみた遺伝子異常の解析
- 2回の妊娠中に増大を示した腟Muller管嚢胞の1例
- P2-33-9 E-cadherin遺伝子多型と子宮内膜症の発症リスクとの関連(Group135 子宮内膜症・基礎・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-33-5 子宮内膜症の全ゲノム関連解析による疾患感受性SNPの探索(Group135 子宮内膜症・基礎・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28-2 婦人科悪性腫瘍における定位放射線照射(ノバリス)の適応とその効果(Group130 婦人科悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-19 バナバ茶の成分corosolic acidは卵巣癌細胞の増殖を抑制する(Group119 悪性卵巣腫瘍・診断2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-14 砂粒小体を伴った卵巣漿液性腺癌の細胞性格と予後に関する検討(Group119 悪性卵巣腫瘍・診断2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-18 卵巣明細胞腺癌の組織型構成からみたその発癌メカニズムに関する考察(Group116 悪性卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-13 マウス卵巣における上皮細胞接着分子(EpCAM)陽性細胞を標的とした上皮性卵巣癌マウスモデルの作成(Group110 悪性卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-19-1 当施設における産科出血に対する緊急IVRの実際と被爆線量の検討(Group39 妊娠・分娩・産褥の生理・病理7 産科出血,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-12-10 早産症例の胎盤絨毛における炎症性マクロファージに関する検討(Group18 妊娠・分娩・産褥の生理・病理1 早産,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-6 胎児母体間輸血症候群が診断の契機となった胎盤内絨毛癌の一例(Group109 子宮頸部腫瘍・絨毛性疾患症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-38-8 月経血流出路閉塞を伴うミュラー管奇形の妊孕性に関する検討(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-32-3 ヒト卵巣顆粒膜細胞に発現しているmicroRNAの標的としてる遺伝子の解析(Group66 生殖生理・病理・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-27-4 卵管妊娠に対する卵管温存手術の妊孕性に関する問題点(Group61 不妊症・子宮筋腫・卵管性,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21-26 妊娠早期に部分胞状奇胎が疑われた症例の転帰に関する検討(Group47 妊娠・分娩・産褥の生理・病理12 胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-17-12 当施設に紹介された卵巣嚢胞合併妊娠の転帰と病診連携の現状(Group34 合併症妊娠5,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 分子標的薬の役割 (今月の臨床 卵巣がん--最新の治療戦略) -- (再発卵巣がん治療)
- 腹腔内に大小の腫瘤を形成した卵巣/腹膜上衣腫の一例
- 12.婦人科悪性腫瘍(その2)(研修コーナー)
- 若年発症子宮内膜癌の病態におけるプロラクチンの臨床的意義
- 全身エリテマトーデス合併若年女性のバルトリン腺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の一例
- 子宮頸癌症例における子宮頸がん検診の有用性の評価 : 検診受診間隔と臨床進行期に関する後方視的検討
- 産婦人科教室 私たちの教室紹介(SERIES 24)熊本大学医学部産科婦人科学教室
- 2)症例2 40歳 既婚経産女性 片側5cmのチョコレート嚢胞(こんな症例,手術するかしかないか,1)腫瘍,クリニカルカンファランス,第63回日本産科婦人科学会第63回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 子宮筋腫・子宮腺筋症合併例の帝王切開術 (特集 帝王切開の術式とその工夫)
- 特集によせて
- PSTTとETTの取扱い (今月の臨床 絨毛性疾患アップデート : 「取扱い規約」改訂をふまえて) -- (絨毛性疾患の取扱い)
- 卵巣明細胞腺癌の病理組織学的特徴 (特集 卵巣明細胞腺癌と子宮内膜症 : 分子生物学的アプローチと治療戦略の展望)
- 卵巣明細胞腺癌Ia期に対する病理組織学的観点からの考察
- P3-26-6 体外受精・胚移植により2回の妊娠・分娩に至った先天性第V・第VIII因子欠乏症の一例(Group 138 生殖補助医療4)
- P3-18-3 子宮内膜症の発生・進展における腹腔M2マクロファージと子宮内膜間質細胞の細胞間相互作用(Group130 子宮内膜症・腺筋症6)
- P3-40-2 本邦における間葉性異形成胎盤の臨床像(Group 152 胎盤1)
- P3-30-5 p57^を用いた免疫組織化学的染色が部分胞状奇胎との鑑別に有用であった胎児共存全胞状奇胎の一例(Group 142 妊娠・分娩・産褥の生理・病理(症例)2)
- P2-37-1 妊婦における歯周病の罹患状況と介入効果に関する検討(RAINBOW project)(Group93 合併症妊娠5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-26-5 Human seminal plasma allergyに対する不妊治療後に妊娠成立し自然経腟分娩に至った一例(Group 138 生殖補助医療4)
- K3-3-1 RAINBOW project:多角的介入による早産予防対策事業の効果(高得点演題15 周産期医学6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-12-9 当施設における婦人科領域ならびに産科領域における血栓症の比較(Group 64 婦人科腫瘍全般・合併症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-17-4 子宮内膜異型増殖症ならびに子宮内膜癌における酢酸メドロキシプロゲステロン療法の反応性に関与する内分泌学的因子の検討(Group 17 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-5-3 卵巣癌において癌幹細胞マーカーである上皮細胞接着分子(EpCAM)はプラチナ系抗癌剤抵抗性に関与している(Group 110 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-13-4 子宮内膜症の発生・進展における腹腔M2マクロファージと子宮内膜間質細胞の細胞間相互作用に対する天然化合物corosolic acidの影響(Group 13 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-21-2 地方自治体独自の特定不妊治療費助成事業への取り組み : 県不妊対策事業検討会のデータから見える生殖補助医療の動向(Group 73 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)