原発不明癌の検索における^<18>F-FDG PETの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-01
著者
-
篠原 正裕
日鋼記念病院放射線科
-
篠原 正裕
日鋼記念病院 放射線科
-
篠原 正裕
日鋼記念病院 消化器病センター
-
大平 整爾
日鋼記念病院
-
富田 雅義
日鋼記念病院 放
-
西村 昭男
日鋼記念病院
-
富田 雅義
日鋼記念病院 放射線科
関連論文
- 硬化性被嚢性腹膜炎(sclerosing encapsulating peritonitis,SEP)診断・治療指針(案)-1997年における改訂-
- 18.急性腹症で発症した腸間膜リンパ管腫の1例(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 15. 先天性胆道閉鎖症の手術経験一術前診断の問題点について(第51回北海道地方会)
- 肝外胆管原発悪性リンパ腫の1剖検例
- 連日透析システム(AEK-10)による連日短時間血液透析の有効性と安全性の検討(多施設共同試験)
- 12.門脈閉塞を伴った後腹膜奇形腫の1手術例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 血液透析患者の腎性貧血に対する遺伝子組換えヒトエリスロポエチン製剤(rHuEPO)治療における維持Ht値と生命予後に関する大規模調査(rHuEPO 特別調査)
- β_2-ミクログロブリン吸着器リクセルS-15およびS-35の臨床検討(多施設共同研究)
- PP-531 FDG-PETによる外科領域悪性腫瘍診断
- 12. 腸回転異常を伴わない子宮内腸捻転の 1 例(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)