気管支喘息児におけるテオフィリン代謝能の検討 : 血中濃度不変群と低下群での比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
立石 智則
聖マリアンナ医科大学
-
岡野 裕二
聖マリアンナ医大小児科
-
小板橋 靖
聖マリアンナ医大小児科
-
山口 明子
聖マリアンナ医大新生児科
-
小板橋 靖
聖マリアンナ医科大学小児科
-
小板橋 靖
聖マリアンナ医科大学病院
-
小板橋 靖
聖マリアンナ医科大学小児科学教室
-
岡野 裕二
聖マリアンナ医科大学東横病院小児科
-
立石 智則
聖マリアンナ医科大学薬理学
関連論文
- P-223 新生児無呼吸発作におけるテオフィリンの体内動態(9.薬物動態(TDM・投与設計等)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 胆管結紮肝障害のフルオロウラシル(5FU)薬物動態に与える影響
- P2-52 カルバマゼピン少量経口療法を施行した「軽症胃腸炎に伴うけいれん」についての検討(薬物治療4,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 203 重症免疫不全(SCID)マウスへの気管支喘息患者末梢血移入と気道局所反応の解析
- P-27 当院における子ども虐待防止委員会の活動(示説 医療システム1)
- 腎炎活動性の指標としての尿中CD68陽性細胞の検討
- P-190 小児腎疾患患者におけるAbsorption Profileモニタリングによるシクロスポリン治療の有用性の検討(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 小児難治てんかんに対する新プロトコールリポステロイド療法
- 16 気管支喘息患児のピークフロー値の自己最良値の求め方の検討
- 206 乳児期アトピー性皮膚炎 : アレルギー検査および遺伝的背景による分析
- 塩酸ドキセパジン(KW-4679)の高齢者および慢性腎不全患者における薬物動態の検討
- 周産期仮死と血中ミオシン軽鎖の変動-正常成熟新生児との比較による心筋障害の推察
- S-IV-6 新生児外科の最近の進歩 : 腹壁異常症術後の呼吸機能の変化
- 聖マリアンナ医科大学病院におけるフルオーダリングシステムへの移行と電子カルテシステム導入のとりくみ : 愛ある医療をめざして
- DPCにおける退院支援の問題点 : system (IT) からみえてきた社会環境の重要性
- Effect of Grapefruit Juice on the Pharmacokinetics of Adalat CR
- Interethnic Difference in the Pharmacokinetics of a Novel (Quinolone Antibiotic, BAY 12-8039 (Moxifloxacin) and Estimation of Its Clinical Dose
- 小児アレルギー性疾患における卵白, 牛乳, 大豆, ダニ (Dermatophagoides farinae) 特異IgG4抗体の検討
- 191 アトピー患児におけるダニ及び食物アレルゲンに対するIgG4抗体の年齢別変動
- 1 FAST法によるアトピー患児におけるダニ及び食物アレルゲンに対するIgE抗体の年齢別変動
- 孤発性と考えられる進行性化骨性筋炎の1例
- 電子カルテと患者関係の向上 : 電子カルテの普及は患者の利益になる
- 9. 脾臓部分切除を行った脾リンパ管腫の 1 例(第 13 回日本小児脾臓研究会)
- 小児期におけるジアゼパム尿中代謝物の検討
- チアノーゼ型先天性心疾患に伴う腎疾患 : チアノーゼ腎症 (cyanotic glomerulopathy)
- KW-4679 の高齢者における体内動態試験 : 単回および反復投与時の体内動態
- 患者意識・満足度調査による病院改革の取り組みの評価
- Fanconi 症候群を合併した Wilson 病の一女児例
- 19. 内視鏡で経過観察中の新生児期発症大腸炎の1例(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 456 Theophylline serum protein bindingに対する血清pHの影響
- 日本人と欧米人における CYP2A6 遺伝子多型の解析
- 日本人におけるCYP2D6遺伝子診断とフェノタイピングとの関連
- 小児気管支喘息治療薬と治験のあり方 (特集 小児アレルギー疾患の診断と治療の最前線(1)気管支喘息,アレルギー性鼻炎を中心に)
- 72 テオフィリン療法実施中の気管支喘息児における血中テオフィリン濃度とテオフィリン尿中代謝物との関連についての検討(第2報)
- 595 分離好塩基球を用いたヒスタミン遊離試験の臨床的有用性の検討
- 第8回全国小児呼吸器系統疾病学術会議(中国 : 海口市)に参加して
- C-1 Phenobarbitalの経胎盤投与と経母乳投与による胎児、児CYP2B、CYP3Aに対する影響
- 巨大肺嚢胞を合併した先天性Langerhans細胞組織球症の1例
- Midazolamクリアランスの人種差 : 日本人と白人の比較
- 生体内CYP3A活性指標薬物としてのDextromethorphanの有用性の検討
- (S)-warfarin 代謝の個人差を生む CYP2C9 および CYP3A の関与について
- チクロピジンの生体内CYP2C19活性に与える影響
- ブロムペリドール代謝に関与するラット,ヒトP450分子種の同定
- ハロペリドール代謝に関与するラット, ヒトP450分子種の同定
- 高脂血症自然発症ラットにおけるテオフィリンの体内動態
- 高血糖合併時の高脂血症自然発症ラット肝CYP3A2の変動
- 学校検尿と生涯検尿システム
- 臨床での有害相互作用
- Sufentanil 肝代謝と肝クリアランスに与える Erythromycin の影響 : in vivo と in vitro の相違
- チアノーゼ性心疾患に伴う腎疾患--チアノーゼ腎症 (特集 合併症としての腎障害の診断と治療)
- 尿検査 (特集 研修医のための検査データの読みかた) -- (検体検査)
- Hu-SCIDをもちいた気道炎症モデルの確立
- 小児のステロイド療法の進歩と問題点
- 腎 (特集 診断基準と治療の基本--最近の進歩)
- 小児腎疾患のキャリーオーバー (特集/ストップ・ザ・CKD(慢性腎臓病)) -- (小児におけるCKD)
- かぜと腎臓病 (かぜとインフルエンザのすべて) -- (かぜの診断と治療)
- 治験に関して新GCP適性運用推進モデル事業と喘息児治療の経験から
- 川崎市中部地域における小児救急外来の実態
- 小児科から見た蛋白尿・血尿 (特集 蛋白尿・血尿の診療)
- ネフローゼ症候群と過凝固状態
- 腎疾患におけるα2-plasmin inhibitor測定の臨床的意義
- 難治性の腎炎に対するheparin,urokinase併用療法の治療経過と,その際における血中α2-plasmin inhibitorの意義
- 川崎市学校心臓検診における Brugada 症候群抽出の試み
- 気管支喘息児におけるテオフィリン代謝能の検討 : 血中濃度不変群と低下群での比較
- 新しくなった気管支喘息の治療と管理
- The Relationship between Serum Theophylline Concentration and Urine Theophylline Metabolites in Asthmatic Children-A Comparison between Two Groups with Unchanged and Decreased Plasma Concentration.:A Comparison between Two Groups with Unchanged and Decrea
- Examination of pharmacodynamics of hydrochloric acid doxepagin (KW-4679) in the elderlies and in patient of chronic renal insufficiency.