家族心理教育プログラムに参加した家族の変化 : 困難事例に対するスタッフの対応に焦点を当てて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-05
著者
-
中岡 恵理
希望ヶ丘ホスピタル
-
贄川 信幸
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻精神保健学分野
-
贄川 信幸
特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構コンボ(COMHBO)保健福祉研究所
-
贄川 信幸
日本社会福祉事業大学
関連論文
- 精神保健福祉サービスに新しいインパクトをもたらしたプログラム評価(2)統合失調症の家族心理教育 (特集 リハビリテーション領域におけるプログラム評価--効果的なサービス創出のための新しい方法論)
- ツールキットプロジェクトによる病院での立ち上げの例 (統合失調症の家族心理教育) -- (エビデンスに基づくプログラムとしての家族心理教育)
- 心理教育質疑討諭
- 科学的な実践家参画型プログラム評価の必要性と実践的評価者・評価研究者育成の課題 (特集 リハビリテーション領域におけるプログラム評価--効果的なサービス創出のための新しい方法論)
- 包括型地域生活支援プログラム(ACT)のプログラム要素に対する利用者認知尺度の信頼性と妥当性の検討
- 看護師のバーンアウトとサポート源の関連に関する研究
- プログラム評価アプローチからみた事業仕分けの意義と課題--若者自立塾(若者職業的自立支援推進事業)「廃止」事例の分析から
- 精神科病院での家族心理教育プログラム導入期におけるスタッフの意識変化
- 精神科医療機関における心理教育普及の障壁--心理教育普及研究参加施設における現状と変化
- 効果のあがる精神障害者退院促進支援プログラムモデル構築に向けた実証的アプローチ(その2) : 効果モデルのフィデリティ尺度の開発と関連要因
- 効果のあがる精神障害者退院促進支援プログラムモデル構築に向けた実証的アプローチ(その1) : 事例調査・プログラム理論を用いた効果モデル構築への取り組み
- 地域で暮らす質疑討論
- 効果のあがる精神障害者退院促進支援プログラムモデル構築に向けた実証的アプローチ(その4) : 全国都道府県事業モデルの実情把握調査からみた効果モデルの検討
- 効果のあがる精神障害者退院促進支援プログラムモデル構築に向けた実証的アプローチ(その3) : 効果モデル実施状況に関する全国事業所調査の概要
- 家族心理教育プログラムに参加した家族の変化 : 困難事例に対するスタッフの対応に焦点を当てて