視覚を喪失した犬15例の経時的行動変化と飼い主の意識調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-20
著者
-
前原 誠也
酪農学園大学伴侶動物医療学教室
-
内田 佳子
酪農学園大学大学院獣医学研究科
-
内田 佳子
酪農学園大学 獣医学部 獣医外科学 第二教室
-
前原 誠也
酪農学園大学獣医学部
-
吉川 綾
酪農学園大学大学院獣医学研究科
-
柳 いくみ
酪農学園大学獣医学部
関連論文
- マンガン欠乏ウズラにおける網膜機能障害:LED内蔵型コンタクトレンズ電極を用いた鳥類網膜電図の記録(毒性学)
- プロポフォール-フェンタニルを用いた犬の全静脈麻酔の臨床応用
- 馬におけるミダゾラム-ケタミン-メデトミジン混合液持続点滴麻酔とセボフルラン麻酔の併用による麻酔効果および心血管系への影響(外科学)
- 犬の麻酔前投薬-導入薬の組み合わせとしてのプロピオニールプロマジン-プロポフォール, -ケタミン, または-チオペンタールの効果
- Neospora caninumタキゾイト細胞侵入阻止活性を有する単クローン性抗体(寄生虫病学)
- 犬の脳 CT 像のとらえ方 : ビーグル犬における正常脳 CT アトラス像:断層標本との比較解剖
- 笑気-酸素-セボフルランで全身麻酔した犬における術中リドカイン静脈内持続投与によるセボフルラン要求量の減少効果
- 犬の正常眼に対するインドシアニングリーン蛍光眼底造形検査(外科学)
- 光源一体型コンタクトレンズ電極を用いた犬の網膜電図検査(外科学)
- 自家骨、冷凍保存同種骨、冷凍保存異種骨を用いた骨軟骨移植術の検討
- 僧帽弁領域に収縮期心雑音を有する犬に対する放射線治療時におけるプロポフォール持続静脈内投与を用いた不動化法の臨床的検討
- ダックスフントのいわゆる"内反足"例に対する横断-開放楔形骨切り術とβリン酸カルシウム製人工骨移植, T プレート固定法を用いた軸修正(短報)(外科学)
- 犬臨床例における術中リドカイン静脈内持続投与の効果
- 犬の角膜におけるグリセリン保存豚羊膜移植の検討
- 犬の吸入麻酔および術後疼痛管理におけるモルヒネ, ブトルファノール, またはブプレノルフィンを用いた先取り鎮痛の効果
- 犬唾液中sIgA濃度の盲導犬適性判定への応用(動物行動学)
- 犬の唾液中分泌型IgA濃度(動物行動学)
- 新しい表面構造を有する人工インプラントの犬の骨に対する固着性(短報)(外科学)
- インプラント表面に対する水酸アパタイト薄膜スパッタリングによる骨固着効果(短報)
- 猫が好む排泄用砂および排泄箱
- P-3-8 ハスキー犬の問題行動と飼育環境要因の日米比較(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- 犬および猫の問題行動
- PB22 コンパニオン・アニマルの問題行動の実態および飼い主と飼育環境が行動に及ぼす心理的要因(日本動物心理学会第55回大会発表要旨)
- 天然多糖β-キチンの犬の創傷治癒促進効果
- 介在に活用する犬の福祉を守る--適性をどう評価するか (特集 動物介在教育・療法における動物の評価方法)
- 光源一体型コンタクトレンズ電極を用いた犬の網膜電図検査に関する研究
- 実験的僧帽弁閉鎖不全犬におけるニトログリセリン軟膏の口腔粘膜塗布効果
- 牛のファロー四徴症の極型の3例
- 子牛の肺動脈弁下漏斗部を伴うAnatomically Corrected Malpositionの1例 : 臨床ならびに形態学的観察
- Malassezia pachydermatisによるイヌ外耳炎:実験感染とピマリシン溶液の影響
- 犬の全身吸入麻酔時における前投薬としてのドロペリドール-ブトルファノールの効果
- 犬の白内障手術における2種類のfoldable IOLの使用経験
- 犬の全身吸入麻酔の麻酔前投薬としてのプロピオニールプロマジンとアセプロマジンの比較
- ネコの絹糸による実験的肉芽腫性炎
- Malassexia pachydermatisの抗真菌剤薬剤感受性試験成績
- イヌとネコにおける外耳道の臨床微生物学的観察
- 犬の片眼発症原発緑内障の対側眼に対するマレイン酸チモロール熱応答ゲル点眼液を用いた抗緑内障予防的治療 (日本小動物獣医学会会誌)
- 犬の飼い主に対する優位性攻撃行動20例の特徴と治療結果(短報)
- AAA(動物介在活動)/AAT(動物介在療法)と獣医師の役割
- 牛の蹄底真皮および表皮の走査電顕所見
- 常同行動を呈した猫5頭の長期観察報告
- 犬の真菌性外耳炎に対するピマリシン点耳液の治療効果
- イヌ唾液中sIgAの測定と盲導犬適性判定への応用
- 若齢犬における損傷坐骨神経の再生
- 正常ビーグル犬の光刺激を用いた視覚誘発電位における散瞳状態の影響、刺激眼による応答の差および再現性の検討
- 視覚を喪失した犬15例の経時的行動変化と飼い主の意識調査
- 犬の全身吸入麻酔時における前投薬としてのドロペリドール-ブトルファノールの効果
- イヌの屈折検査におけるハンディオートレフラクトメーターの信頼性、および調節麻痺の影響
- 犬の片眼発症原発緑内障の対側眼に対するマレイン酸チモロール熱応答ゲル点眼液を用いた抗緑内障予防的治療
- 高齢犬の行動変化と飼い主の意識調査
- 犬の全身吸入麻酔時における前投薬としてのドロペリドール-ブトルファノールの効果