高齢犬の行動変化と飼い主の意識調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
10歳以上の高齢犬72頭とその飼い主を対象に、認知障害症候群(CDS)に含まれる行動変化の発現状況と高齢犬ケアに対する飼い主の意識をアンケート調査した。行動変化は32頭(44.4%)でみられ、加齢により有意に増加、特に14歳以上で急増していた。高齢犬では、より多くの種類の行動に変化が観察された。「高齢犬との生活で困っていることは何か」という質問に対する回答は、長期間の通院や犬の行動変化が多数を占めたが、実際に困っていることに対して、約半数の飼い主が特に何もしていない現実が明らかになった。89%の飼い主がCDSに関心を持っていたが、知識を持っていたのは61%に過ぎなかった。動物病院は疾病診療と同時に、行動変化への対処法の紹介を求められており、積極的に高齢犬の管理指導や情報提供に取り組むことが必要だと思われた。
- 日本獸医師会の論文
- 2007-12-20
著者
関連論文
- 犬の脳 CT 像のとらえ方 : ビーグル犬における正常脳 CT アトラス像:断層標本との比較解剖
- 犬唾液中sIgA濃度の盲導犬適性判定への応用(動物行動学)
- 犬の唾液中分泌型IgA濃度(動物行動学)
- 猫が好む排泄用砂および排泄箱
- P-3-8 ハスキー犬の問題行動と飼育環境要因の日米比較(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- 犬および猫の問題行動
- PB22 コンパニオン・アニマルの問題行動の実態および飼い主と飼育環境が行動に及ぼす心理的要因(日本動物心理学会第55回大会発表要旨)
- 天然多糖β-キチンの犬の創傷治癒促進効果
- 介在に活用する犬の福祉を守る--適性をどう評価するか (特集 動物介在教育・療法における動物の評価方法)
- 実験的僧帽弁閉鎖不全犬におけるニトログリセリン軟膏の口腔粘膜塗布効果
- 牛のファロー四徴症の極型の3例
- 子牛の肺動脈弁下漏斗部を伴うAnatomically Corrected Malpositionの1例 : 臨床ならびに形態学的観察
- Malassezia pachydermatisによるイヌ外耳炎:実験感染とピマリシン溶液の影響
- ネコの絹糸による実験的肉芽腫性炎
- Malassexia pachydermatisの抗真菌剤薬剤感受性試験成績
- イヌとネコにおける外耳道の臨床微生物学的観察
- AAA(動物介在活動)/AAT(動物介在療法)と獣医師の役割
- 牛の蹄底真皮および表皮の走査電顕所見
- 常同行動を呈した猫5頭の長期観察報告
- 犬の真菌性外耳炎に対するピマリシン点耳液の治療効果
- 若齢犬における損傷坐骨神経の再生
- 視覚を喪失した犬15例の経時的行動変化と飼い主の意識調査
- 高齢犬の行動変化と飼い主の意識調査