流域における水分流出と水田農薬流出の予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 環境技術研究協会の論文
- 2001-06-20
著者
-
篠田 成郎
岐阜大学流域環境研究センター
-
井上 隆信
岐阜大学工学部
-
井上 隆信
豊橋技術科学大学建設工学系
-
湯浅 晶
岐阜大学流域環境センター
-
湯浅 晶
岐阜大 流域圏科学研究セ
-
松下 拓
岐阜大・工
-
松井 佳彦
岐阜大学工学部土木工学科
-
松下 拓
岐阜大学工学部
-
松井 佳彦
岐阜大・工
-
松井 佳彦
北大
-
篠田 成郎
岐阜大学流域圏科学研究センター
関連論文
- 溶質の分散係数を飽和度・流速・水分保持特性曲線から予測する工学的手法の提案
- 環境負荷によるバクテリオファージの変異挙動
- 環境水中におけるバクテリオファージの分布調査
- 課題(10-20):モンゴル放牧草原におけるバイオマスの推定と家畜生産力の把握(継続)(2.2一般研究)([2]共同利用研究(平成10年度))
- 自動測定・採水システムによる渓流河川の降雨時流出調査
- 都市域,山林域における湿性降下物および全大気降下物による窒素,リンの負荷量
- ノンポイント汚染のケーススタディと課題
- 農業生産における農薬負荷の現状と今後
- 1-27 岐阜県伊自良湖集水域で観測された酸性雨による渓流水の酸性化(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 農耕地からのリンの流出
- ノンポイントからの汚染物質の河川流出・流達機構
- 農耕地河川におけるch1-a流出負荷量の評価
- 琵琶湖湖水および流入河川水中の溶存有機物の分画
- 湖水溶存有機物の紫外部吸光度 : DOC比の特性とそれの水質管理への利用
- ダム湖における農薬モニタリングの問題点
- 水田に施用された農薬施用量推定法の検討
- 除草剤ダイムロンの水田からの流出特性
- ヒト由来培養細胞系を用いた簡易バイオアッセイによる湖水試料中の有害性総合評価の試み
- 大阪府における高度浄水処理用粒状活性炭の仕様に関する調査
- 地下水流動場における水質変化のモデル化に関する研究の現状
- ノンポイント汚染のモデル解析(3) : 流域水・物質循環モデルの活用
- ノンポイント汚染のモデル解析(2) : 総合的流域管理に向けて
- 第16回論文特集号「ノンポイント汚染の実態と評価」の発刊にあたって
- 数量化分析を用いた環境中化合物質濃度区間の推定
- 化学物質の運命予測モデルにおけるパラメータの不確定性低減の評価
- 波浪ソリトン群とその統計理論
- ランドサットTMデータを用いた長良川流域における森林の窒素吸収機能の定量的評価
- 流域環境要因の時系列解析による魚類生態系変化の検討-長良川支川吉田川流域を例として-
- 良好な水環境を創造するには : 長良川流域での窒素流出に及ぼす人間活動の影響評価
- フィルム式簡易積算日射計による群落内光環境計測法の検討
- フィルム式簡易積算日射計による林内光環境の計測
- テクニカルツアー報告
- 山地森林流域での全窒素流出過程に及ぼす植生分布特性の影響評価
- 流域環境保全指針の確立に向けて (特集 流域生態系と水環境)
- 流域における水分流出と水田農薬流出の予測 (特集 流域生態系と水環境)
- 外圧式セラミック膜による色度成分の除去特性
- 渓流河川におけるpH・電気伝導率の自動連続観測
- 河川水中懸濁物質と流域土壌の連続抽出法による分画とその特性
- A304 水田散布農薬の流出解析モデル
- 嫌気性微生物分解で増加する殺虫剤MEPの変異原性 (京都大学環境衛生工学研究会第24回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 除草剤CNPの嫌気性微生物分解時の変異原性の変動 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 非特定汚染源の原単位の現状と課題
- 凝集処理を併用した外圧式セラミック膜処理特性
- PDAと微粒子カウンタを用いた最適急速攪拌条件に関する研究
- ペレット流動層による高濁水の高速固液分離
- 粉末活性炭吸着とUF膜ろ過による水中有機物の除去
- 水のpHが凝集後に残留するフミン質の活性炭吸着特性に及ぼす影響
- 活性炭によるフミン質及び微量有害有機成分の吸着特性
- 塩素-マンガン砂法によるマンガン除去の動力学-2-除去過程の速度論的研究
- 塩素-マンガン砂法によるマンガン除去の動力学-1-マンガン砂の基礎的性質
- バイオアッセイと浄水/下水/廃水の管理
- 活性炭吸着固定床下部集水装置の合理的設計
- Effect of natural organic matter on powdered activated carbon adsorption of trace contaminants : characteristics and mechanism of competitive adsorption
- 急速濾過の破過過程と圧力損失変化の数値シミュレ-ション
- 数値解析による急速濾過池の設計・操作条件の検討
- 急速濾過過程の数値シミュレ-ションのための諸係数の算定
- 急速撹拌時のPDA出力に基づく成長フロックの沈降速度の評価
- 急速濾過プロセスの数式モデル
- 逆洗浄を繰り返す固定層吸着プロセスの動力学
- 活性炭吸着と膜ろ過併用による浄水処理 (特集 膜技術の新展開)
- 用廃水中有機物群の組成分類と活性炭吸着特性に関する研究
- 有機農薬のフミン質共存系における固定層活性炭吸着処理特性
- 固定層活性炭吸着処理において間欠的に流入する農薬の除去特性
- フミン質共存下における微量有害成分の活性炭吸着特性
- 2波長の吸光度変動を用いた凝集・フロック形成の計測
- マイクロカラム法による固定層吸着過程の迅速評価
- e-Waterプロジェクトにおける膜破断監視について (特集/浄水処理における膜ろ過の新しい動き)
- 浄水処理における膜濾過技術の現状と今後の方向 (特別企画 浄水処理における膜の実力と課題)
- 海外における膜濾過型浄水処理の現状
- 二見浦の水質保全にバイオフォ-カスWTの実用化施設
- Production of Potable water by Ultrafiltration Process of Lake water at North Biwako
- 多成分系原水の全成分合計量の吸着等温線の無次元化モデル
- フミン酸の活性炭吸着等温線に関する研究
- フェノ-ル水溶液の粒状活性炭吸着処理に及ぼす活性炭の粒径分布の影響
- 水中の特定微量有機成分とバックグラウンド有機物の競合吸着平衡の簡易モデル
- パルプ廃水のフェントン酸化処理に関する研究
- 染色工場廃水のフェントン酸化処理に関する研究
- 総括報告
- 琵琶湖を水源とする飲料水供給のためのクロスフロー型中空糸限外ろ過パイロットプラントの透過性能に関する研究
- 加圧浮上法の微気泡付着過程の解析--溶解空気浮上法の基礎的研究-5-
- 感染リスク低減化と膜ろ過浄水処理 (安心・持続の環境共生技術)
- THE VARIATION ON THE MUTAGENICITY OF CNP DURING ANAEROBIC BIODEGRADATION
- インドネシア中央スラウェシ州 Palu 市における金精錬所からの大気への水銀の放出と拡散
- 流域における水分流出と水田農薬流出の予測
- 流域環境保全指針の確立に向けて
- トリハロメタン生成能に関する研究-3-塩素添加量がTHM生成量に及ぼす影響
- 流動層吸着プロセスの動力学
- 固定層吸着プロセスの動力学-3-破過の特性と吸着効率の検討
- 固定層吸着プロセスの動力学-2-パラメ-タ-の算定
- 固定層吸着プロセスの動力学-1-解析方法
- 浄水場における金属成分除去過程の研究-2-活性炭吸着による除去
- 浄水場における金属成分除去過程の研究-1-凝集処理による除去
- 活性炭吸着プロセスの動力学-2-直列な液境膜・粒内拡散抵抗モデルによる回分吸着プロセスの評価
- 水銀の広域汚染 : インドネシアを中心として
- 東日本大震災の教訓を、安全な中部への再設計につなぐ
- 企画趣旨
- 環境水中の農薬管理
- ランドサットTMデータを用いた長良川流域における森林の窒素吸収機能の定量的評価
- 2波長の吸光度変動を用いた有機着色成分の凝集沈澱除去の評価
- 凝集制御のためのフロック径のオンライン計測-2-係数の評価と実験的検討