下垂体腺腫の捺印細胞像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-22
著者
-
大橋 健一
虎の門病院病理部
-
井下 尚子
虎の門病院病理部
-
井下 尚子
国家公務員共済組合連合会虎の門病院病理部
-
矢野 哲也
国家公務員共済組合連合会虎の門病院病理部
-
大橋 健一
国家公務員共済組合連合会虎の門病院病理部
関連論文
- 5年の無再発が得られた小型肉腫様肝癌の1切除例
- GH・TSH同時産生腺腫を含め複数の下垂体腺腫が存在した先端巨大症の1例
- Gangliocytoma を合併したGH産生下垂体腺腫の1例
- 非機能性下垂体腺腫と術前診断された silent prolactinoma の2例
- TSH不適切分泌症候群(SITSH)の1例
- 肉芽腫性膵炎の1例
- O-2-275 当科における大腸原発腺扁平上皮癌5例の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-46 高度な炎症細胞浸潤と多核巨細胞の出現を伴った肺多形癌(巨細胞癌)の2例(呼吸器(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 著明な局所浸潤と肝転移をきたした難治性 Cushing 病に対するテモゾロミド治療の試み
- 非機能性下垂体腺腫 : 組織形態像と生物学的活性に関する検討
- 若年発症成長ホルモン産生腫瘍の臨床像ならびに病理所見の解析
- 下垂体腺腫における被膜境界部の病理所見
- O-2-60 SNNSを応用した食道・胃接合部癌,Barrett食道癌に対する郭清範囲,手術術式の決定(企画関連口演29 Barrett食道癌1,第64回日本消化器外科学会総会)
- S状結腸粘膜下腫瘤の形態を示した Polypoid endometriosis の1例
- 2.肝細胞癌による中枢気道腔内転移(endotracheal/endobronchial metastasis)の1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 体腔液中に腫瘍細胞が出現した皮膚原発悪性黒色腫の6例
- 胸壁に発生した未分化形質細胞腫の1例
- P-3-8 術前化学療法としてDCFを施行した進行食道癌4例の有効性と安全性についての検討(食道 化学療法,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 下垂体疾患の診断 当院[虎の門病院]における下垂体疾患の病理診断--とくに腺腫境界部の病理所見について (内分泌病理学最近の進歩 2008) -- (下垂体)
- P-170 体腔液中に腫瘍細胞が出現した悪性黒色腫の細胞学的検討(中皮・体腔液(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-194 体腔液中に腫瘍細胞が出現した非小細胞肺癌症例におけるEGFR/KRAS変異と細胞像(呼吸器(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4.ESD施行早期食道癌でリンパ・血行性転移をきたした1例(一般演題I,第38回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- RS-167 食道癌術前化学療法における超音波内視鏡の効果判定と予後の比較(要望演題9-1 消化器癌補助化学療法 食道・胃,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-2-1 食道表在癌の治療方針と成績(パネルディスカッション2 食道・胃の早期癌の治療法選択の根拠と実際,第63回日本消化器外科学会総会)
- 病理所見から見た透析アミロイドーシスの発症機序 : 第50回日本透析医学会シンポジウムより
- 363 反応性中皮細胞と悪性中皮腫の鑑別における免疫組織細胞学的検討(中皮・体腔液1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-107 慢性肺コクシジオイデス症の1例(呼吸器(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-235 胸壁に発生した退形成性形質細胞腫の1例(リンパ・血液-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-78 肺胞上皮置換性進展を示した悪性中皮腫の1例(呼吸器 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 若年発症成長ホルモン産生腫瘍の臨床像ならびに病理所見の解析
- 子宮内膜間質肉腫の2例(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 298 内膜細胞診に腫瘍細胞が出現した卵管癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 189 腹水中に出現した類上皮血管内皮腫の一例
- 下垂体疾患の診断 術前に非機能性下垂体腺腫と鑑別困難であったトルコ鞍内発生神経鞘腫の1例 (内分泌病理学最近の進歩 2008) -- (下垂体)
- W2-1 肝胆膵の細胞診 : 膵管洗浄液細胞診による膵癌診断(肝,胆道系,膵臓の細胞診-良悪・診断のキーポイント-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 間脳・下垂体腫瘍の病理 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (間脳・下垂体腫瘍)
- 下垂体腺腫の捺印細胞像
- 内頸静脈へ浸潤した頸部外側区域リンパ節転移より診断された甲状腺微小癌の1例
- プロラクチン産生下垂体腺腫の病理組織学的診断 (特集 高プロラクチン血症とプロラクチン産生下垂体腫瘍)
- 画像上高悪性度の腫瘍が疑われた肝細胞腺腫の1例