プラズマアクチュエータによる円柱流れの制御に関する研究 : 第1報, 後流における時間平均特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-12-25
著者
関連論文
- シンセティックジェットによる低レイノルズ数域後方ステップ流れにおける Wavelet 解析
- プラズマアクチュエータの基礎と研究動向(熱くない!?熱い!!プラズマアクチュエータ)
- 特集の企画にあたって(熱くない!?熱い!!プラズマアクチュエータ)
- 熱画像解析による翼表面流れのはく離検出
- 1920 シンセティックジェットによる低レイノルズ数域後方ステップ流れにおける位相平均挙動(S21-4 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(4),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 低レイノルズ数域における後方ステップ流れ : はく離再付着過程における周期的挙動(流体工学,流体機械)
- 低レイノルズ数域における後方ステップ流れ : はく離および再付着領域における壁面近傍の時間平均挙動(流体工学,流体機械)
- 正規直交ウェーブレットによる乱流組織構造抽出
- PMV (Predicted Mean Vote) と熱画像による人の熱的快適性の可視化
- 1941 しなる柱状物体周りの流れ場について(S21-7 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(7),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 5029 液滴発生用小型ポンプの開発(S51-3 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(3),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
- 117 光ファイバーマイクロホンを使用した管路内騒音検出(流体工学IV)
- 流れの能動制御システムの試み(WS4流体機械と先進技術)
- 小型縦渦発生装置による翼の剥離制御効果について(S22-4 物体周り流れの制御-2,S22 流れ制御の技術)
- S0504-5-1 円板後流の乱流構造に関する研究(噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用(その5))
- 0117 DBDプラズマによる円柱後流の流れの可視化(OS1-3 噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用,オーガナイズドセッション)
- S0504-5-2 DBDプラズマを用いた円柱後流に関する研究(噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用(その5))
- G0501-3-3 防風林のまわりの流れの基礎研究(実験,後流)
- 陽極酸化皮膜型感圧コーティングとPIV計測を用いた水中流れの同時計測法 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (一般講演 内部流れ)
- 特集の企画にあたって(変形する物体・弾性翼まわりの流れ)
- しなり変形する矩形板まわりの流れ : 樹木のしなりからモーフィング翼へ(変形する物体・弾性翼まわりの流れ)
- 陽極酸化皮膜型感圧コーティングを用いた水中可視化法
- 40周年記念インタビュー 木谷 勝先生(創立40周年によせて,創立40周年記念)
- 特集号の企画にあたって(創立40周年記念)
- 学部と大学院生の風力発電コンテストについて(ながれと創造教育)
- 樹木の流体力学特性の実験的解明(植物と流体力学)
- (10)渦輪と渦管の相互干渉の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 第9回アジア流体力学会出席報告(国際会議報告)
- 渦輪とせん断層の渦の相互干渉(流体工学,流体機械)
- 矩形板後流に形成される渦構造の絶対不安定解析(流体工学,流体機械)
- プラズマアクチュエータによる円柱流れの制御に関する研究 : 第1報,後流における時間平均特性(流体工学,流体機械)
- 2004 ジェットファン旋回成分がトンネル換気に及ぼす影響(S23-2 トンネルの空気力学,換気,火災(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- W203 DBDプラズマアクチュエータを用いた流体制御デバイスの研究開発(WS2-2 流れの制御と抵抗低減,ワークショップ)
- 21419 プラズマアクチュエーターによる剥離制御に関する研究(流れの制御,OS.4 流れの計測と制御)
- 204 吹出し吸込みジェットアレーによる乱流抵抗低減効果(OS2-1 流れの抵抗低減(1),OS2 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
- 10308 壁面小孔アレーからの吹出し吸い込みによる乱流抵抗低減(OS8 流れの抵抗減少)
- 壁面小孔アレーからの吹出し吸い込みによる乱流抵抗低減(S22-5 境界層,管内流の制御-1,S22 流れ制御の技術)
- 抵抗低減流体の遷移域と乱流域における渦構造(S23-2 複雑流体の流れとその応用(2),S23 複雑流体の流れとその応用)
- 注目研究in年会2010特集の企画にあたって(注目研究in年会2010)
- NACA63(3)-018翼の境界層遷移に対する外乱の影響(境界層・せん断流・遷移(2),一般講演)
- 木の後ろの乱流構造について(生物の流れ(2),一般講演)
- 低レイノルズ数はく離再付着過程の閉ループ制御システムの構築 : センサ位置の妥当性(流れの制御(4),一般講演)
- 小型平板翼形状プラズマアクチュエータの誘起流特性(解析・予測・制御 流れの制御(1),一般講演)
- AM05-01-005 抵抗低減水路流れにおける低速ストリークと渦構造の特性-ステレオPIVによる計測(乱流現象の制御・流れの抵抗低減2,一般講演)
- G123 界面活性剤添加による抵抗低減現象に及ぼす乱流秩序構造の影響(G-12 流れの抵抗低減(2),一般講演)
- 低レイノルズ数域における後方ステップ流れの制御に関する研究(安定性解析を利用したSynthetic jetによる再付着流れの制御)
- しなって振動する矩形板の後流構造(安定性・乱流 境界層・せん断流・遷移(1),一般講演)
- プラズマアクチュエータによる円柱流れの制御に関する研究 : 第1報, 後流における時間平均特性
- 333 固有関数展開法による超音速混合層組織構造の抽出(2)(OS3-7 噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性(せん断流1),OS3噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性)
- 613 バーチャルサイコレオメトリーを実現する疑似体験装置の試作研究(2)(OS6-4 非ニュートン流体の流動現象,OS6 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
- 613 バーチャルサイコレオメトリーを実現する疑似体験装置の試作研究(1)(OS6-4 非ニュートン流体の流動現象,OS6 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
- S0505-2-1 表面温度分布計測による翼面上境界層の遷移と剥離の検出([S0505-2]乱流遷移(2))
- 1312 小型平板翼形状プラズマアクチュエータの誘起流特性のPIV計測(OS13-2 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
- 1510 軸対称噴流中に導入されたイオンの濃度分布測定(OS15-2 先端的熱流体計測法,オーガナイズドセッション)
- 0801 ウェーブレットを利用したはく離の予測と制御(OS8-1 ウェーブレットの応用,オーガナイズドセッション)
- 0122 プラズマアクチュエータによる円柱の後流制御に関する研究(OS1-5 噴流,後流および剥離流れ現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 第39回可視化情報シンポジウム報告
- 特集の企画にあたって(注目研究in年会2011)
- プラズマアクチュエータによる円柱流れの制御に関する研究(第二報:後流構造の流れの可視化)
- Relation between Drag Characteristic and Vortex Structure of Accelerating Cylinder from a Rest
- プラズマアクチュエータによる平板翼流れの制御に関する研究 : 第2報:電極間距離に対する縦渦形態の変化
- J091033 ノズル下流に設置した突起状デバイスによるジェット騒音低減([J09103]流体関連の騒音と振動(3))
- S054053 プラズマアクチュエータによる円柱周りの渦挙動に関する研究([S05405]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(5))