湿式混合を利用したWC-25vol%FeAlの作製と機械的特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-12-15
著者
-
加藤 清隆
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
細川 裕之
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
細川 裕之
(独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
下島 康嗣
(独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
松本 章宏
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門
-
松本 章宏
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
高田 真之
日本特殊合金(株)
-
平松 隆
日本特殊合金(株)
-
下島 康嗣
(独)産業技術総合研究所
-
平松 隆
日本特殊合金(株)
-
加藤 清隆
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
高田 真之
日本特殊合金(株)
-
加藤 清隆
産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
関連論文
- 固体リサイクル法により再生した5083アルミニウム合金の高温引張り特性
- AZ31Mg合金圧延材およびAZ31Mg固体リサイクル材のブロー成形
- 611 骨再生のための新チタンフォーム
- リング圧縮試験を用いたAZ31マグネシウム押出し材の温間域における動的摩擦係数の調査
- MIM-Alの焼結特性に及ぼす元素粉末添加の効果
- WC-Co超硬合金の集束イオンビーム微細加工特性
- WC-Co超硬合金の集束イオンビーム微細加工における面粗さに及ぼす組織と加工条件の影響(マイクロマテリアル)
- 高速超塑性金属基複合材料における空洞核形成の臨界強化粒子サイズ
- Al-4.5%Mg合金におけるクリープ変形中の空洞発生に及ぼす鉄晶出物の影響
- Al-4.5mass%Mg合金の高温変形特性と空洞形成に及ぼすCr添加の影響
- Al-4.5wt. %Mg固溶体合金における高温変形挙動および空洞に及ぼすFe影響
- 120 Al-4.5Mg 合金の高温延性および空洞形成に及ぼす晶出物サイズの影響
- 413 Al-4.5Mg 合金の組織と超塑性的伸び
- 電磁振動による亜共晶ねずみ鋳鉄の組織微細化
- 電磁振動によるMg合金の組織微細化
- 電磁振動による亜共晶Al-Si合金の組織微細化
- 焼結金属の歯科補綴物への応用 : 焼結チタンの機械的特性
- 粉末射出成形法によるFeAl焼結体の引張特性に及ぼすボロン添加の影響
- K-1009 粉末射出成形法によるNi_3Al焼結体の組織と機械的特性(S12-1 粉末成形とその評価(1))(S12 粉末成形とその評価)
- 粉末射出成形法によるNi_3Al焼結体の引張特性
- 射出成形法によるFeAl焼結体の高温引張特性
- 鋳造時に有機鋳型から発生する分解生成物
- メカニカルアロイングによるTiB_2-20mass%Fe_3Alサーメット合金の作製
- パルス通電焼結によるTi_5Si_3分散チタン合金の固化成形
- MIM手法を利用した純アルミニウム焼結体の作製
- 型材料が射出成形によるサブミクロン構造創製に与える影響
- 射出成形法によるTi焼結体の強度特性
- 多孔質アルミニウム焼結体の特性に及ぼす原料粒径の影響
- 多孔質アルミニウム焼結体の特性に及ぼす原料粒径の影響
- 射出成形法のFeAl金属間化合物への適用 (超耐環境性先進材料特集--金属間化合物粉末の成形・焼結技術)
- 擬HIP-放電焼結法によるNb-Al射出成形体のニアネットシェイプ固化技術 (超耐環境性先進材料特集--金属間化合物粉末の成形・焼結技術)
- 射出成形法によるTiAl部品形状の試作 (超耐環境性先進材料特集--金属間化合物粉末の成形・焼結技術)
- 射出成形法によるTiAl焼結体の諸特性 (超耐環境性先進材料特集--金属間化合物粉末の成形・焼結技術)
- 擬HIP-放電焼結法による金属射出成形体のニアネットシェイプ固化成形
- 射出成形法によるTiAl焼結体の高温引張特性
- 射出成形法による金属間化合物FeAl(Fe-40at%Al)の特性
- 放電焼結法により作製したRuAl金属間化合物バルク体の機械的特性
- プラズマ放電焼結法による新材料開発
- MA法によるRuAl金属間化合物粉末の合成とその放電焼結体の特性
- Ti/Al比の異なるTiAl粉末の射出成形
- 射出成形法により試作した精密鋳造用セラミック中子
- 凝固制御用セラミック中子について
- 金属粉末射出成形法の研究--原料をどのように製作するか (金属射出成形)
- 射出成形法のTiAl合金粉末への適用
- 各種砂型の伝熱特性と凍結効率との関係
- 注湯時における砂型の熱膨張と鋳型内ガス圧
- 超硬切削工具におけるコバルト代替技術 (特集 自動車に関わるレアメタルの資源・リサイクル・材料開発の最前線)
- 湿式混合を利用したWC-25vol%FeAlの作製と機械的特性
- 2130 高速粒子投射によるCVI-SiC複合材料の穴あけ加工(S27-1 複合材の加工,S27 複合材料の加工と評価)
- 型材料が射出成形によるサブミクロン構造創製に与える影響
- 2910 表面改質された超硬合金の工具摩耗挙動(J21 表面改質とトライボロジー,2005年度年次大会)
- 超硬合金のトライボロジー特性と切削工具への適用 (特集2 トライボマテリアル)
- 超硬合金の特性と使い方
- 旋削における超硬合金工具(WC-Co,TiC-Ni)の損傷挙動
- 高速気流中衝撃法によるAlコーティングNb-Al粉末の作製とその特性
- 射出成形によるTiAl焼結体の特性 (金属間化合物の粉末冶金プロセスと特性)
- 粒子ビーム投射による超硬合金の表面改質および工具摩耗特性(J17-3 表面改質とトライボロジー(III),J17 表面改質とトライボロジー)
- 高速粒子投射による超硬合金工具の表面改質(OS9-2 表面設計とトライボロジー(II))
- 旋削におけるWC-Co系超硬合金とTiC-Ni系サーメットの摩耗と微視破壊(切削)
- 1026 超硬合金工具の切削特性に及ぼす組織構造の影響
- 705 超硬合金工具の損傷挙動
- 射出成形によるTiAl焼結体の特性
- 真空焼結によるWC-FeAl超硬合金の作製 (特集 硬質材料の進展と課題(2))
- 湿式混合を利用したWC-25vol%FeAlの作製と機械的特性
- 高温リング圧縮試験によるアルミニウム合金の動的摩擦係数の調査
- 固溶体サーメット 超硬合金代替材料としてのサーメット
- 真空焼結によるWC-FeAl超硬合金の作製
- 真空焼結によるWC-FeAl超硬合金の作製
- 粉体を用いた金属接触面の圧力分布測定法
- スチールコード伸線用の超硬合金ダイスの摩耗
- 高性能サーメットの研究開発 : 超硬合金代替を目指して
- サーメット作製に使用するワックス系成形助剤
- 高性能サーメットの研究開発 : 超硬合金代替を目指して
- サーメット作製に使用するワックス系成形助剤