電子カルテネットワークシステム(IZANAMI)のテキストデータ分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-25
著者
-
荒木 賢二
宮崎大学医学部
-
鈴木 斎王
宮崎大学医学部附属病院医療情報部
-
串間 宗夫
宮崎大学大学院医学系研究科
-
仁鎌 照絵
宮崎大学医学部附属病院医療情報部
-
荒木 早苗
宮崎大学医学部附属病院医療情報部
関連論文
- ユビキタス社会の大学の授業に向けて : 完全ICT化された授業検証から
- HL7 CDAベースMML3.0の概要
- 電子カルテ eDolphin におけるMML3.0専用パーサー/レンダラーの開発と課題
- 地域医療情報データセンターにおける, 最新版MMLインターフェイスの開発と課題 : センターデータベース用MML2.3/3.0兼用パーサー/レンダラの開発
- 総合医療情報システムの監査実施経験
- モータ消費電流モニタリングによるPCPSの吸い付き自動回避に関する検討
- 当院における院内がん登録導入
- オントロジー構築に向けた診察所見入力のマスター化
- 電子カルテへの効率的な記録のための取り組み
- 電子カルテネットワークシステム(IZANAMI)のテキストデータ分析 (情報ネットワーク)