南九州から得られたカイユウセンニンフグ Lagocephalus suezensis (フグ目 : フグ科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-20
著者
-
松沼 瑞樹
鹿児島大学大学院水産学研究科
-
目黒 昌利
鹿児島大学大学院水産学研究科
-
本村 浩之
鹿児島大学大学院連合農学研究科水産資源科学(宮崎大学)
-
目黒 昌利
鹿児島大学水産学研究科
-
岩坪 洸樹
鹿児島大学総合研究博物館(水産学部)
関連論文
- 屋久島で採集された日本初記録のイソギンポ科魚類オボロゲタテガミカエルウオ(新称)Cirripectes filamentosus
- 鹿児島県から得られたイトヒキヒメ Aulopus formosanus (ヒメ科, ヒメ属)とその標徴に関する新知見
- 絶滅危惧種スナヤツメ南方型の鹿児島県からの70年ぶりの記録
- カンボジアの大気環境 : トンレサップ湖生物多様性維持機構保全の視点から
- 鹿児島県で採集された日本初記録のヒイラギ科魚類ホソウケグチヒイラギ(新称) Secutor indicius
- ヒイラギ科魚類各属の標準和名
- 日本初記録のコガネマルコバン(新称) Trachinotus mookalee
- ユウヤケマツカサ(新称) Myripristis robusta の日本からの初記録
- ハナメイワシ科魚類オチバハナメイワシ(新称)の日本から2番目の記録
- 日本におけるナンヨウアゴナシPolydactylus sexfilis(スズキ目:スバメコノシロ科)の生物地理学的知見
- インドネシア・スラウェジ島マッカサールの沿岸性魚類リスト(2000年1月23-27日)と漁獲特性
- イサキ科魚類2種クロコショウダイとスジミゾイサキの鹿児島県における記録およびクロコショウダイとコショウダイ幼魚期の形態比較
- ワカケサラサハゼ Amblygobius linki の奄美大島と屋久島からの記録
- 鹿児島湾から採集されたスズメダイ科クマノミ属の外来種 Amphiprion melanopus
- 鹿児島県野間池沖から得られたボウズカジカEbinania brephocephala(カサゴ目:ウラナイカジカ科)の記録
- 南九州から得られたカイユウセンニンフグ Lagocephalus suezensis (フグ目 : フグ科)
- 標本の作り方-自然を記録に残そう-大阪市立自然史博物館叢書(2), 大阪市立自然史博物館編著, 東海大学出版会, 2007年7月刊行, 190pp, ISBN978-4-486-01769-1, 2,500円(税抜き)
- スズメダイ科魚類 Chromis analis ヒマワリスズメダイ(新称)と C. albicauda コガネスズメダイの日本における記録と標準和名
- 屋久島を分布北限とするイソギンポ科魚類3種の記載と生息状況
- 鹿児島県から得られたミヤケテグリNeosynchiropus moyeri(ネズッポ科:コウワンテグリ属)および標本に基づく鹿児島県のネズッポ科魚類相
- 鹿児島県笠沙沿岸から得られたアイゴ科魚類ゴマアイゴSiganus guttatusの北限記録
- 鹿児島県野間池沖から得られたボウズカジカEbinania brephocephala(カサゴ目:ウラナイカジカ科)の記録
- ツバメコノシロ科魚類の分類学的研究を振り返って : 実践と考え方: 種分類を目指す若手研究者と学生に向けて(第9回日本動物分類学会奨励賞受賞記念論文)
- 屋久島で採集された日本初記録のイソギンポ科魚類オボロゲタテガミカエルウオ(新称)Cirripectes filamentosus
- ツバメコノシロ科魚類の分類学的研究を振り返って : 実践と考え方: 種分類を目指す若手研究者と学生に向けて