病原性寄生原虫における分子分類の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-01
著者
-
及川 陽三郎
金沢医科大学
-
小林 顕
金沢大学 医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
小林 顕
金沢大学医学部眼科学教室
-
及川 陽三郎
金沢大学 医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
及川 陽三郎
獨協医科大学附属越谷病院 眼科学教室
-
所 正治
金沢大学医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
山口 智博
金沢大学医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
田中 身和
金沢大学医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
所 正治
金沢大学 医薬保健研究域医学系寄生虫感染症制御学
-
小林 顕
金沢大学医学部
関連論文
- 1 佐々学先生と衛生動物学(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 10 石川県河北潟干拓地における蚊の調査成績について(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 6 青森県における紅斑熱のベクター調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 非ウイルス性感染症 クリプトスポリジウムとジアルジア (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- 複数回の眼表面形成術により視力が保たれた色素性乾皮症の1例
- 私の経験 頻回交換レンズ(FRCL)のマルチパーパスソルーション(MPS)ケア症例にみられたアカントアメーバ角膜炎の1例
- 黄斑円孔を伴った Fuchs 角膜内皮ジストロフィの1例
- アカントアメーバ感染が否定された角膜炎で放射状角膜神経炎が認められた1例
- 角膜内皮炎3型治癒後に円板状角膜炎が発症した1例
- 経強膜的腫瘍摘出を試みた周辺部眼内腫瘍の2症例
- アカントアメーバ角膜炎
- ドーパミンによる網膜電図変化に関与するドーパミン受容体の検討
- 網膜内因性ドーパミンによるウサギin vivo網膜電図の変化
- 4 紀伊半島における紅斑熱のベクター調査 : 2007年の予報(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 3 北陸の大学に持ち込まれるマダニ刺症例,北日本との絡み(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B04 長野県産マダニ類および野鼠類からの Babesia microti の検出(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 5 チャバネゴキブリに対するエタノール等医療用薬品の殺虫効果(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- アトピー性皮膚炎の実験モデルNCマウスの皮膚炎発症とハツカネズミケモチダニ感染の関係(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- Myobia musculi感染NCマウスのダニ特異的IgE抗体産生と皮膚炎
- 175 ヒョウヒダニ抗原の耳介部への塗布によるアトピー性皮膚炎モデルマウスの作製
- 226 ヒョウヒダニ抗原の背皮膚への塗布によるアトピー性皮膚炎モデルマウスの作製
- C08 山林に隣接したフィールドアスレチックにおけるマダニの生息状況
- クロルヘキシジン点眼が有効であったアカントアメーバ角膜炎の1例
- B11 ハツカネズミケモチダニ感染 NC/Nga マウスの免疫反応
- B06 重篤な皮膚炎を発症したケモチダニ感染NCマウスにおけるダニが保有するシステインプロテアーゼの意義(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 石川県能登半島で経験したマダニ刺症 11 例
- 金沢大学眼科における眼内レンズ毛様溝縫着術の成績
- 7.疥癬患者血清の各種ダニ類抗原に対する反応性について(58回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 14 ハツカネズミケモチダニに感染したNCマウスのダニ抗原特異的IgG_1抗体産生
- 222 蚊が保有する Brugia 属フィラリア幼虫の検出に対する感染幼虫特異的モノクローナル抗体 BpG1 を利用した酵素抗体法の実験的検討
- 象皮病 (Elephantiasis Nostras) に合併したヒロズキンバエ (Phaenicia Sericata) による偽性ハエ症 (Semispecific Myiasis) の1例
- 1 再発を繰り返したヒロズキンバエによるハエ症
- コットンラット糸状虫の実験室内維持法の研究--イエダニ飼育装置の簡易化と感染動物の計画生産の試み
- B10 石川県能登半島における2004年ツツガムシ病発生とタテツツガムシの初確認
- 病原性寄生原虫における分子分類の現状
- Litomosoides carinii感染ラットにおけるIgE抗体産生の経時的変化.
- B28 2005年における石川県能登半島を中心としたツツガムシ病およびマダニ媒介性疾患の基礎調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- EB15 ハツカネズミケモチダニ感染 NC マウスの皮膚病変と免疫学的性状との関係
- 3. マダニ刺症および病原媒介の可能性について(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 47 能登地方在住者血清とマダニ抗原の反応について
- 大平肺吸虫外皮抗原を認識するモノクロ-ナル抗体の他種肺吸虫への反応性〔英文〕
- 大平肺吸虫の脱嚢メタセルカリア主要外皮抗原と成虫主要外皮抗原を認識するモノクロ-ナル抗体〔英文〕
- 生体共焦点顕微鏡を用いた角膜疾患の研究
- 角膜内皮移植術の進歩 : 黄金時代の到来
- シュナイダー角膜ジストロフィの原因遺伝子UBIAD1
- Descemet 膜非剥離角膜内皮移植術(nDSAEK)
- 生体共焦点顕微鏡を用いた前眼部観察 : 角膜実質変性症
- 生体レーザー共焦点顕微鏡を用いた Bowman 層・実質境界面の解析
- 変異ヒト網膜遺伝子4を網膜で発現するトランジェニックマウスにおける視細胞シナプス伝達障害と網膜変性
- DSAEKの合併症とその対策
- 紅斑熱群リケッチア症の簡易診断法としてのアルカリ多糖体抗原を用いたELISA法の検討