バイアスの種類とその対策(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-10
著者
-
大野 良之
名古屋大学医学部予防医学
-
大野 良之
労働福祉事業団旭労災病院
-
大野 良之
名古屋第二赤十字病院
-
若井 建志
名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻社会生命科学講座予防医学医学推計・判断学
-
若井 建志
名古屋大学予防医学教室
-
大野 良之
名古屋大学 大学院 医学系研究科 社会生命科学 講座
-
大野 良之
自治医科大学 公衆衛
-
大野 良之
名古屋大学医学部予防医学講座
-
若井 建志
名古屋大学医学部予防医学教室
関連論文
- 人間ドック受診者を対象とした静岡県中西部地区における森林散策頻度に関する大規模調査
- 呼吸不全における特定疾患の全国推計患者数
- PP-077 前立腺癌とIGF-1、IGFBP-3の検討 : コホート内症例対照研究(前立腺/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- POOLED CONTROL を用いた膿庖性乾癬の症例対照研究
- 注目の領域 生活習慣と難病発生
- ウィリス動脈輪閉塞症の全国疫学調査成績
- 症例対照研究による肝内結石症,胆管癌合併肝内結石症,胆管癌のリスクファクター評価
- 単発性表在性(Ta/T1)膀胱腫瘍に対する単回ピラルビシン(THP)予防注入療法 : 無作為試験の最終検討
- 難病医療費補助の決定要因
- BCG膀胱内注入療法後の膀胱癌再発に関与する因子の評価 : Andersen-Gill モデルの有用性