逆流性腎症進展予防におけるACEI・ARBの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-31
著者
-
坂井 清英
宮城県立こども病院泌尿器科
-
阿部 優子
東北大学大学院医学系研究科泌尿器科学分野
-
坂井 清英
東北大学 医学部 泌尿器科
-
近田 龍一郎
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
近田 龍一郎
東北大学 泌尿器科
-
太田 章三
東北大学 大学院 医学系研究科 泌尿器科学分野
-
太田 章三
仙台赤十字病院泌尿器科
-
近口 龍一郎
福島労災
-
阿部 優子
東北大学 泌尿器科
関連論文
- 脊髄脂肪腫術後脊髄係留症候群の治療適応 : 排尿筋過活動に注目して(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 脊髄脂肪腫, 脊髄髄膜瘤術後脊髄係留症候群の外科治療 : 不安定膀胱に注目して
- 脊髄脂肪腫の手術治療に関する研究 : 多施設共同調査に向けて
- OP-147 東北大学および宮城県立こども病院泌尿器科における多嚢腎症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-171 逆流性腎症例に対するACEI/ARBの効果(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 2. DMSA renal scanよりみた乳児VUR症例の腎障害(第21回日本小児外科学会秋季シンポジウム: 小児における泌尿生殖器異常)
- 東北大学泌尿器科および宮城県立こども病院における巨大尿管症例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- アルドステロン産生腫瘍の多発性の検討 : 副腎部分切除術の妥当性についての考察
- PP4-002 アルドステロン産生多発腺腫における個々の腺腫の内分泌活性の解析(一般演題(ポスター))
- PP4-162 逆流性腎症の性差の検討(一般演題(ポスター))
- 出生前診断により発見された先天性水腎症100例の臨床経過
- 水腎症の治療・管理 : 手術のタイミング, 診断上の落とし穴は?
- VURの治療・管理-泌尿器科の立場から : VURの手術適応, 術後の長期経過観察の必要性
- 小児先天性水腎症の診断における利尿レノグラムの問題点
- 腎生検を施行した小児逆流性腎症の長期予後
- 小児逆流性腎症進展におけるvasular endothelial growth factor (VEGF)の役割
- 急性腎不全をきたした新生児・乳児症例の臨床的検討および長期予後
- 水腎での炎症性細胞浸潤におけるRantes及びCD40-CD40Lの役割
- 尿管瘤に対する内視鏡手術および腎機能
- 1歳未満の膀胱尿管逆流症における尿路感染の再発とその予防
- 一側尿管閉塞あるいは片腎摘出ラットにおける腎内prostagladin E_2およびthromboxane A_2局在の変化
- 尿道弁および尿道憩室例の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 小児逆流性腎症における血清・尿 IL-6 および尿 IL-6/EGF 比の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 乳児水腎症における超音波水腎 Grade と腎障害
- 一側水腎Ratにおける接着分子の発現 : 特に健側腎の変化
- 動脈瘤様拡張を示した腎動静脈瘤の同胞例 : 第202回東北地方会
- B-8)膀胱腫瘍の1例(B 腎・泌尿器系腫瘍,2007年小児腫瘍症例検討会)
- PP-283 当院における膀胱拡大術の臨床的検討(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱後部腫瘍を思わせた小腸Schwannomaの1例 : 第204回東北地方会
- 一側がblimd endingであった両側ectopic ureterの1例 : 第207回東北地方会
- 無症候性副腎悪性腫瘍の2例 : 第201回東北地方会
- 5.精巣腫瘍横隔膜背側リンパ節に対する経腹的郭清術
- 3.腹腔鏡下に切除した小児感染性尿膜菅嚢胞の二例
- 小児感染性尿膜管嚢胞に対する腹腔鏡下切除術例
- 一側VUR症例の患側分腎機能の推移 : 手術例および保存的治療例の比較検討
- Nutcracker現象に対する1手術例 : 第206回東北地方会
- 幼小児膀胱尿管逆流症例の臨床的検討 : 第205回東北地方会
- AVP-016 生食を環流液とした新しいTUR装置の特性(総会賞応募(ビデオ))
- 馬蹄腎結石に対する後腹膜鏡下腎盂切石術
- 多房性嚢胞性病変を呈する腎疾患の検討
- 一側水腎ラットにおける対側腎障害進展因子 : angitensin変換酵素及びangiotensinogen発現の変化とその腎障害進展における役割
- 一側水腎Ratにおける健胃側腎障害進展機序 : renin-angiotensin系の役割
- 腎機能低下を認めたVUR症例の臨床的検討
- 逆流消失後10年以上観察しえた小児VUR症例の腎機能評価 : 特に逆流性腎症進展早期指標としてのα1-microglobulinの有用性
- 逆流性腎症における糸球体所見・尿蛋白と腎機能の予後
- 小児Scarrd kidneysにおけるcytokines(TGF-β1・β2,IL-6)と細胞外基質の発現
- 尿管瘤に対する経尿道的切開術
- 逆流消失後10年以上観察した小児VUR症例での腎機能の検討
- 逆流性腎症における腎皮質細胞接着分子(integrin)の検討
- 一側完全尿管閉塞及び片腎摘出後における両腎eicosanoidsの局在とその経時的変化
- 閉塞腎における70kDa heat shock proteinの出現とその変化
- 腎摘及び水腎作成後の対側腎糸球体形態と尿蛋白の変化
- 水腎の対側腎血流量と糸球体容量に及ぼす影響
- 一側水腎の対側腎発育に及ぼす影響 : 閉塞解除後の腎発育の変化
- 逆流性腎症の研究 : 尿細管および糸球体障害よりみた逆流性腎症
- 尿管異所開口例の半腎・患腎摘出後の対側腎機能の検討
- 脊髄脂肪腫の手術 : filum lipoma と conus lipoma の違い
- PP-114 陰茎癌の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-149 当院における悪性腫瘍による尿管閉塞に対する治療法の解析(上部尿路/機能,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 右精巣腫瘍に対する後腹膜鏡視下リンパ節郭潰術
- 前立腺癌の骨溶解型転移症例の検討 : 第203回東北地方会
- PP-307 小児VURにおける排尿異常と腎瘢痕の検討(小児泌尿器科2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-299 VCUGとUDS後の尿路感染(小児泌尿器科1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 副腎腫瘍の多発性と術式の検討(抄録)
- PP-356 宮城県立こども病院における脊髄疾患患児の排尿管理(小児泌尿器科/下部尿路・***1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎におけるrenin-binding proteinの発現とそのrenin活性制御機序
- 皮膚筋炎に合併した泌尿器癌の2例(第196回東北地方会)
- PP-673 小児の上部尿路拡張に膿腎症を合併した6例(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-672 先天性腎尿路疾患に起因する単腎症例における血清シスタチンCの検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 呼吸困難を呈した新生児巨大後腹膜immature teratomaの1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 家族性膀胱尿管逆流症11家系の検討
- 犬の水腎腎機能維持に対する腎盂・尿管壁の吸収作用の動き
- 最近6年間の男子不妊症の統計 : 第189回東北地方会
- 鎖肛を伴う尿路生殖器疾患の臨床的検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 小児VURと尿失禁 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 染色体異常(45XO/46XY)を伴った性腺形成不全症に発生し, 未分化胚細胞腫を合併した性腺芽腫の1例
- 精巣腫瘍に対する腹腔鏡下centinel lymphnode navigation surgeryの有用性
- 逆流性腎症進展予防におけるACEI・ARBの有用性
- 左腎静脈異常によると思われる血尿症例の検討 : 第200回東北地方会
- 東北大泌尿器科における最近11年間の婦人科的泌尿器科疾患 : 第189回東北地方会
- 糞塊による尿閉の1例(第199回東北地方会)
- 水腎rat腎皮質における浸潤細胞の変化とICAM-1、LFA-1及びMac-1発現との関連性
- 小児単腎例における腎機能評価
- 逆流性腎症の進展機序に関する検討 : 腎生検組織像の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 胎児診断された水腎症の出生後経過 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 小児水腎症の腎盂尿による腎機能評価及び腎機能回復能の検討
- 一側水腎解放後の対側腎発育について : 実験的観察 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 小児尿路疾患における尿EGFの検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 患腎部切,摘出後の残腎機能の推移 : 尿管異所開口例 : 第56回東部総会
- 小児一側先天性水腎症例の術前後における腎機能の推移 : DMSA腎摂取率による分腎機能の検討
- PP-645 宮城県立こども病院における脊髄髄膜瘤症例の排尿管理と短期のアウトカム(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-630 脊髄損傷患者における有熱性尿路感染症の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-165 1歳未満で発見され宮城県立こども病院を受診した先天性水腎症の臨床経過(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 小児の一側性閉塞性尿路疾患手術例における健側腎機能 : ^Tc-DMSA腎摂取率による検討 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 随時尿を用いた小児先天性水腎症の腎機能評価
- 一側尿管完全結紮腎の対側腎発育におよぼす影響
- 出生前診断された上部尿路閉塞性疾患の臨床的検討 : 第54回東部総会
- 後部尿道弁の治療と管理の進歩
- 脊髄脂肪腫術後脊髄係留症候群の治療適応と予後