肺切除術における術後呼吸器合併症に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 理学療法科学学会の論文
- 2010-06-20
著者
-
笠原 酉介
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
横山 仁志
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部
-
小山 照幸
聖マリアンナ医科大学第3外科
-
堅田 紘頌
聖マリアンナ医科大学附属東横病院 リハビリテーション室
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
渡邉 陽介
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
小山 照幸
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科
-
小山 照幸
聖マリアンナ医大東横病院
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医科大学附属東横病院 リハビリテーション室
-
堅田 紘頌
川崎市立多摩病院 リハビリテーション科
-
横山 仁志
聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション部
-
八木 麻衣子
聖マリアンナ医大リハ部
-
渡邉 陽介
聖マリアンナ医科大学東横病院 リハビリテーション室
-
笠原 酉介
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 リハビリテーション部
-
小山 照幸
東京都健康長寿医療センターリハビリテーション科
関連論文
- 大動脈解離および大動脈瘤急性期リハビリテーションプログラムの有用性の検討
- 661 運動器疾患のない高齢患者における歩行速度と立ち上がり動作能力の関連(理学療法基礎系15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 592 慢性期不全麻痺患者に対するトレッドミル歩行訓練 : 単一事例研究法による検討(脊髄疾患)
- 大動脈瘤人工血管置換術後運動療法の阻害因子
- 急性大動脈解離に伴う大動脈基部病変の造影CTによる早期診断
- 遠心ポンプを用いた左心バイパス法における抗凝固療法の検討
- 人工血管の術後拡張についての検討-ウーブンダクロンとゼラチン被覆ニッティドダクロンの比較-
- 循環器疾患患者に対するリスク管理(セミナーVI, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 虚血性心疾患の理学療法(テクニカル(実技)セミナー,理学療法テクニックセオリーの再考,第44回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 1297 高齢患者における歩行自立度判定のためのModified Functional Reachテストの有用性について : 片脚立位テストとの比較(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 842 高齢患者における歩行獲得と膝伸展筋力およびModified Functional Reachとの関連について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 796 心疾患患者における疾患別の健康関連QOLの関連要因(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 200 心疾患患者における上肢筋力と上肢筋量および呼吸機能との相互関係についての検討(内部障害系理学療法4, 第42回日本理学療法学術大会)
- 22 心筋梗塞患者における退院時の下肢筋力水準が回復期運動耐容能改善に及ぼす影響(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 18 Peak cough flow測定の再現性(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 17 喀痰能力の予測指標に関する検討(内部障害系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 2-5-19 回復期病棟における緊急転院症例の検討(第2報)(回復期リハビリテーション病棟(1),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 559 回復期心筋梗塞患者の日常生活活動を規定する因子の検討(内部障害系理学療法12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 慢性肺疾患患者の下肢筋力水準
- 心臓外科術後患者の心臓リハビリテーション期間中における身体機能と健康関連 QOL (health-related quality of life : HRQL) の経時的変化について
- 一定心拍数に制御された運動負荷時の仕事量測定の信頼性について
- 4. 新生児 ECMO における頭側方向動脈ドレナージの有用性(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 40. 抗トロンビン剤を用いた新生児 ECMO の 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 道路横断に必要な歩行速度を有するための等尺性膝伸展筋力値 : 高齢女性患者における検討
- 312 片脚立位時間と膝伸展筋力が歩行速度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討
- 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 307 片脚立位時間と下肢筋力が歩行自立度に及ぼす影響 : ロジスティック解析による検討(測定・評価)
- 582. 自転車エルゴメータ駆動中における統合失調症者の前頭部血液動態(リハビリテーション・運動療法)
- 1229 肺切除術における術後呼吸器合併症に関する検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 膝伸展筋力と移動動作自立の関連 : 性差が与える影響
- 953 高齢男性患者における道路横断に必要な歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連(理学療法基礎系42)
- 高齢患者における等尺性膝伸展筋力と立ち上がり能力の関連
- 虚弱高齢患者における昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係
- 580. 片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力が歩行自立度に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法)
- 高齢者における歩行速度と等尺性膝伸展筋力の関連 : 性別ごとの検討
- 膝伸展筋力と移動動作自立度の関連 : 性差が与える影響
- 496.高齢入院患者における片脚立位時間と等尺性膝伸展筋力の関係(リハビリテーション・運動療法)
- 等尺性膝伸展筋力と歩行速度の関連(測定・評価)
- 昇段能力と等尺性膝伸展筋力の関係(測定・評価)
- 独歩自立に必要な膝伸展筋力水準:10年間の調査期間中における変化
- 上肢急性動脈閉塞症例の検討
- 巨大膝窩仮性動脈瘤の1手術例
- 破裂性腹部限局型大動脈解離の1治験例
- C39 小児開心術において常温体外循環は可能か? : 術中脳モニタリングによる検討(心臓(1))
- 7. 遠心ポンプと人工肺の適合性(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- P-295 常温体外循環手術における中枢神経監視の検討 : 中等度低体温体外循環との比較
- 幼児両側外腸骨動脈閉塞の1手術例
- 鈍的外傷による心臓損傷例の検討 : 診断と治療におけるpit fall
- 拡大傾向がみられた限局性解離による下行大動脈瘤の1治験例
- 感染性心内膜炎に併発した末梢動脈瘤の3例
- 20) 長期血液透析患者に対する開心術の経験 : 体外循環中の対策について
- 139. 中高年患者の大腿四頭筋MMTと膝伸展ピークトルクの関連
- 心筋梗塞患者における健康関連QOLに対する運動療法を主体とした回復期心臓リハビリテーションの効果(呼吸・循環器系疾患)
- 心臓外科術後患者の健康関連Quality of Lifeの測定(呼吸・循環器系疾患)
- 人工呼吸器装着下における肺コンプライアンス測定の再現性
- 人工呼吸器装着患者における肺コンプライアンス測定の有用性 : 肺コンプライアンスと換気量, ウィーニングの関係
- 454 股関節疾患患者の股関節可動域制限と日常生活動作障害の関連(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 803 高齢患者の膝伸展筋力と歩行自立度の関連 : 運動器疾患の有無による影響
- 420. 回復期心筋梗塞患者における主観的運動強度の経時的変化について
- 45. 高齢患者の膝伸展筋力と歩行スピード、歩行自立度の関連
- 片麻痺患者における下肢装具と下肢筋力の関係 : 脚伸展トルクを指標とした検討
- P2-14 グラフ提示が医療スタッフの注目度に与える影響(ポスター発表2)
- O-06 先行刺激が理学療法に与える影響(口頭発表2,第23回年次大会)
- 672 大動脈瘤人工血管置換術後運動療法の規定因子(内部障害系理学療法20)
- 心拍制御による運動負荷時の仕事量評価の信頼性(運動・神経生理)
- 1202 後期高齢心不全患者の歩行能力と心機能・下肢筋力の関係(内部障害系理学療法16)
- 膝伸展筋における徒手筋力検査法の問題点 : 徒手筋力検査と等尺性膝伸展筋力の関係
- 133.運動負荷終了後の他動的ペダル運動が心血管反応と自律神経機能に与える影響(呼吸・循環)
- 355. 回復期心筋梗塞患者における主観的運動強度と生理学的指標との解離について
- 1006 心臓バイパス術後患者の回復期運動療法前後のV^^・E/V^^・O_2, V^^・E/V^^・CO_2の変化とその臨床意義について
- 0996 回復期心筋梗塞患者にみられる主観的運動強度異常について
- 365. 当院療育外来システムにおける地域療育施設への移行時期の検討
- 741 肺コンプライアンスと換気量の関係(内部障害系理学療法VII)
- 近赤外線分光法を用いた至適運動中および運動後の前頭部酸素動態の評価 : 統合失調症者と健常者の比較
- 肺切除術における術後呼吸器合併症に関する検討
- 522 人工呼吸器管理下における肺コンプライアンス測定の再現性(内部障害系理学療法7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 491 最大吸気筋力と換気パラメーターの関係 : 最大吸気筋力の臨床的意義(内部障害系理学療法9)
- 高齢患者における片脚立位時間と膝伸展筋力の関係
- 804 立ち上がり能力と等尺性膝伸展筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 802 階段昇りと膝伸展筋力の関連
- 213 等尺性膝伸展筋力と移動能力の関連
- 142. 片脚立位時間と下肢筋力の関係
- 高齢者の循環・代謝機能と運動療法 (特集/高齢者の運動療法の効果と限界)
- 427 グラフ提示が理学療法へ与える影響(理学療法基礎系3)
- 73 肺気腫患者の下肢筋力水準と移動能力の関係
- 398.立ち上がり能力と下肢筋力の関連 : 高齢入院患者における検討
- 124 片脚スクワットによる下肢筋力水準の予測(測定・評価)
- 566. 虚血性心疾患患者におけるβ遮断薬が嫌気性代謝閾値時心拍数に与える影響(リハビリテーション・運動療法)
- 統合失調症者の自覚的な疲労感--RPEによる検討
- 122 段差昇りと膝伸展筋力の関係(測定・評価)
- 高齢入院患者の脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関連
- 214 道路横断に必要な歩行速度と下肢筋力の関係 : 高齢入院患者による検討
- 69 下肢筋力増強運動中の呼気ガス動態と経皮的酸素飽和度の変化
- 152. 脚伸展筋力と歩行自立度・歩行速度の関係
- 140. 徒手筋力テストによる下肢筋力水準の推定方法
- 321. 1 Repetition Maximumの測定 : 健常女性と入院女性患者での比較
- 33. 下肢筋群における1 Repetition Maximumの測定 : 健常成人を対象として
- 理学療法臨床のコツ(21)日常生活で心負荷を軽減するコツ(2)
- 糖尿病を合併した急性心筋梗塞患者の運動耐容能低下の関連要因
- 糖尿病を合併した急性心筋梗塞患者における運動療法の効果 : 外来での回復期運動療法実施の有無による比較