小学生向け地震・津波発生装置の製作とその教育実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-07-30
著者
-
村山 雅史
高知大学海洋コア研究センター
-
香月 興太
高知大学海洋コア総合研究センター
-
山口 飛鳥
高知大学海洋コア総合研究センター
-
松崎 琢也
高知大学海洋コア総合研究センター
-
山本 裕二
高知大学海洋コア総合研究センター
-
松崎 琢也
岡山大学地球物質科学研究センター
-
Matsuzaki Takuya
Institute For Study Of The Earth's Interior Okayama University
-
松崎 琢也
大阪市立大学大学院理学研究科
-
村山 雅史
高知大学海洋コア総合研究センター
関連論文
- 四国沖から採取された2本のIMAGESコアを用いた第四紀後期におけるテフラ層序(西太平洋におけるIMAGESコアを用いた高時間解像度の環境復元)
- 上部マントル主要構成鉱物の電気伝導度
- 日本近海の長尺ピストンコアに見いだされたスープ状擾乱層
- 高知県仁淀村に分布する鳥巣石灰岩のストロンチウム同位体年代
- 小学生向け地震・津波発生装置の製作とその教育実践
- Electrical conductivity measurements of brucite under crustal pressure and temperature conditions
- A Method for Digitizing the X-ray Diffraction Pattern on X-ray film by Gandolfi Camera
- 小学生向け地震・津波発生装置の製作とその教育実践
- 台湾チェルンプ断層掘削計画で採取された掘削コア試料の非破壊連続物性計測の速報((1)地震発生帯掘削研究:陸上・海底・過去・未来)
- 九州、上甑島貝池の堆積過程と堆積速度について(12.堆積作用・堆積過程)
- P-71 タイ南西部のインド洋津波堆積物中にみられた堆積同時的な火災状変形構造(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- P-14 東赤道太平洋深海底堆積物の古地磁気学的・岩石磁気学的研究(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-13 南極海から採取された海洋コアの年代層序(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- インド洋大津波によるラグーンの津波堆積物の層厚・粒度分布 : スリランカ東海岸・Periya Kalapuwaの例(12.堆積作用・堆積過程)
- 医療用X線CT装置における階調値の誤差の検証
- O-101 四国沖 IMAGES コアを用いた過去 3 万年間のアルケノン古水温変動
- 南大洋タスマン海台から得られた海底コアの堆積速度
- 16.5GPa・1600℃で合成した無水 K-Phase X の結晶構造
- ガラスに見られる複屈折(フォト)
- 沿岸津波堆積物の堆積構造と粒度、層厚分布 : タイ南西部におけるインド洋津波の例(12.堆積作用・堆積過程)
- Crystal structure of anhydrous phase X, K_(Mg_Cr_)Si_O_7
- P-147 ピストンコア試料からみた熊野泥火山の表層地質と活動史(20. 付加体(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- Deformation and fluid flow in seismogenic subduction zone: The Mugi Mélange in the Shimanto Belt
- Crystal structure of anhydrous phase X, K1.93(Mg2.02Cr0.02)Si2.00O7
- P36. 2011東北津波に伴う気仙沼内湾津波堆積物の内部構造(調査・計測,ポスターセッション)