新規試薬による血清脂質 (各リポ蛋白コレステロール, RLP-C, VLDL-TG) の参考基準範囲設定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-25
著者
-
歳川 伸一
東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
-
吉田 博
東京慈恵会医科大学附属柏病院総合診療部
-
黒沢 秀夫
東京慈恵会医科大学 中央検査部
-
堂満 憲一
東京慈恵会医科大学附属病院健康医学センター・相談部
-
歳川 伸一
東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部
-
阿部 美佐子
東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
-
堂満 憲一
東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
-
吉田 博
東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
-
吉田 博
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座
関連論文
- ジアシルグリセロール油のメタボリックシンドロームに対する応用の検討
- 183.子宮内膜粘液性腺癌の3例(子宮体部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.子宮頸部・膣原発の明細胞腺癌8例の細胞学的検討(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 125.乳癌細胞内Hormone receptor-Cell proliferating activity erbB-2 oncoproteinの発現とerbB-2 oncogene増幅の解析(癌遺伝子・細胞化学, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 43.左腸骨に原発した悪性リンパ腫の1症例の臨床細胞学的検討(血液2:リンパ腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 238.骨軟部由来amall round cell tumorの3症例(骨・軟部組織3, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬およびアンジオテンシン変換酵素阻害薬による高血圧治療中のアルドステロン・ブレイクスルーの比較
- 16 子宮頸部腺癌および関連病変の膣スメア像と病変の表層組織性状の検討(婦人科 頸部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 2.近赤外分光方式体脂肪測定器の臨床応用に関する研究(第91回日本体力医学会関東地方会)
- イオン交換クロマトグラフィによるリポ蛋白の分析と分画中アポ蛋白の解析
- 新規HPLC法により分離定量された各リポ蛋白中コレステロール値と midband, RLP-コレステロールとの関連性
- γ-GT活性とそのアイソザイムのリポ蛋白内分布
- 266. いわゆる明細脳性扁平上皮癌の1例(子宮頸部VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 新規試薬による血清脂質 (各リポ蛋白コレステロール, RLP-C, VLDL-TG) の参考基準範囲設定
- 当院における10年間の便寄生虫検査結果の動向
- non-RIA の血中コルチゾール測定法における低濃度域測定値の検討 : Preclinical Cushing's Syndrome の診断基準への対応
- non-RIA の血中コルチゾール測定法における低濃度域測定値の検討 : Preclinical Cushing's Syndrome の診断基準への対応
- non-RIA の血中コルチゾール測定法における低濃度域測定値の検討 : Preclinical Cushing's Syndrome の診断基準への対応
- non-RIA の血中コルチゾール測定法における低濃度域測定値の検討 : Preclinical Cushing's Syndrome の診断基準への対応
- リポ蛋白HPLC定量分析法の臨床的有用性
- ジアシルグリセロール油のメタボリックシンドロームに対する応用の検討
- 高コレステロール血症のスタチン使用不可または無効例に対するコレステロール低下療法におけるジレンマ
- スタチン類 : Cerivastatin の撤退から学ぶこと
- 身体活動とアディポサイトカイン (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (特論)
- 動脈硬化症の成因とリスク評価における酸化LDLの役割
- 高齢者の薬物療法の問題点 : 代謝内分泌領域疾患
- サロゲートマーカーとしての血圧, 血糖, コレステロール : アウトカムとの関連の再検討
- メタボリックシンドロームにおけるトリグリセリド-rich リポ蛋白の臨床的意義
- 内分泌・代謝領域
- 原発性高脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法 原発性高カイロミクロン血症 アポリポ蛋白C-2欠損症 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (脂質代謝異常の臨床 高脂血症)
- 脂質代謝異常症発症にかかわる環境因子 (脂質代謝異常--高脂血症・低脂血症) -- (病因論)
- メタボリックシンドロームにおけるトリグリセリド rich リポ蛋白の臨床的意義
- 食後高脂血症の臨床評価 : 脂肪負荷試験の成績を中心に
- メタボリックシンドロームの薬物治療
- メタボリックシンドロームの終末病態としての動脈硬化 メタボリックシンドロームにおける主要動脈硬化惹起性因子 高TG血症 (メタボリックシンドローム--病因解明と予防・治療の最新戦略) -- (病態)
- 第10回東京Mibyou症例検討会 軽い胸痛と腹痛を呈する15歳で無月経の女性
- 各界からの未病への期待 メタボリックシンドロームと未病
- 134. 乳腺Giycogen rich clear ceil carcinomaの一例(乳腺II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- (8) 馬鈴薯銀痂病の防除について (昭和31年度北海道部会)
- 問題基盤型内科臨床実習(プレ・クラークシップ)の試み
- 悪性リンパ腫との鑑別が困難であった甲状腺小細胞性髄様癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 甲状腺II
- 閉経後女性における結合型エストロゲン投与による血清脂質への影響に関する考察
- 320.斜台部脊索腫の一例 : その他III
- 陰イオン交換クロマトグラフィーにより測定したLP-X陽性検体のリポ蛋白コレステロールについて
- プロテオミクス解析により同定された広義のアポリポ蛋白 (今月の主題 広義のアポリポ蛋白)
- コレステロールと動脈硬化について : コレステロールの長所と短所
- 糖・エネルギー代謝の制御および中枢性摂食調節におけるレプチンの役割
- 臨床検査医学 酸化LDL測定の臨床的有用性
- コレステロールと機能性食品 (特集 動脈硬化と機能性食品)
- 採血室における医療安全管理 (第57回[日本臨床検査医学会]学術集会) -- (シンポジウム 様々な医療現場における臨床検査と医療安全管理)
- 冠動脈造影検査, 冠動脈バイパス術後に Blue Toe 症候群を呈した1例
- 脂肪細胞と臨床検査 (脂肪細胞)
- 酸化リポ蛋白の最前線
- 採血室における医療安全管理
- リポ蛋白HPLC定量分析法の臨床的有用性
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬およびアンジオテンシン変換酵素阻害薬による高血圧治療中のアルドステロン・ブレイクスルーの比較
- 健診における動脈硬化ハイリスク患者のスクリーニング検査-臨床的な意義に差があるのか?(1) : 司会の言葉
- トリグリセリド(TG)とレムナントリポ蛋白
- 骨髄増殖性腫瘍患者検体における補正式を用いた真のカリウム値予測への試み
- Role of leptin in the regulation of glucose and energy metabolism, and appetite in the central nervous system
- Dimension によるタクロリムス測定における偽高値の解析