足底に発生したCD4陽性 cutaneous T-cell lymphoma の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
甲状腺原発B細胞リンパ腫におけるチロシンリン酸化酵素SHP1遺伝子のメチル化と蛋白発現消失の検討
-
11.骨転移の診断に苦慮した神経芽腫の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
-
治療抵抗性の肝不全・血球貧食症候群を呈し, 剖検にて肝脾T細胞リンパ腫と診断された1例
-
PPS-3-143 食道原発小細胞癌における術前内視鏡検査での注意点と免疫組織学的検査の有効性(食道臨床2)
-
968 肛門管癌の臨床病理学的検討
-
慢性活動性 Epstein-Barr ウイルス感染症の免疫不全と発癌
-
VZV感染を契機に発症した小腸穿孔の1例(小腸・大腸・肛門36, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
288.Large cell variants of Mantle cell 1ymphomaの一例(リンパ・血液4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
食道原発小細胞癌における臨床病理学的検討
-
CD5+CD10+でtetraploid染色体異常を有した節外性B細胞リンパ腫
-
Deoxycoformycinが奏効した脾腫を伴わない純骨髄型の欧米型hairy cell leukemia
-
節外性リンパ腫 (Extranodal lymphoma) の細胞像と染色体所見(新WHO分類による悪性リンパ腫の細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
Primary effusion lymphoma 6例の細胞学的検討
-
1.胸腔内播種を認めた右肋骨原発ユーイング肉腫の1例(第37回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会,研究会)
-
メラノーマ治療における新規標的療法の開発 : メラノジェネシス標的ナノ微粒子・チロシン(フェノール)誘導体によるメラノーマ化学・温熱・免疫療法
-
脾辺縁帯リンパ腫の1切除例
-
原発性非小細胞肺癌におけるBcl-2蛋白発現に関する検討
-
Epstein-Barr Virusゲノム陽性胃癌における潜伏遺伝子産物の発現と臨床病理学的所見に関する検討
-
W4-6 皮膚病変における悪性リンパ腫の診断と鑑別疾患との差異(節外性リンパ腫の細胞診-その診断と鑑別疾患との差異-,ワークショップ 4,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
14.scidマウスにおける原発性血球貪食症候群樹立T細胞株の増殖と浸潤(第16回日本小児脾臓研究会)
-
足背及び足趾に発生したApocrine cystadenomaの2例
-
いわゆる蚊アレルギー15例の経験に基づく蚊刺過敏症の診断基準試案
-
Subcutaneous panniculitis-like T-cell lymphoma の1例
-
いわゆる蚊アレルギーの1例 : EBウイルスDNAとNK細胞抑制性受容体検査を行った1歳児
-
II-16 食道癌における Human papilloma virus (HPV) DNA の検出と予後との関連について(第50回日本消化器外科学会総会)
-
腎移植後発症したEBウイルス関連posttransplant lymphoproliferative disease
-
464 p53-273L変異株の転写調節および細胞増殖に与える影響
-
PCR法によりウイルスゲノムが証明されたEBウイルス心外膜炎の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
-
甲状腺悪性リンパ腫の検討
-
多発性リンパ節腫脹, 皮疹を呈した組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例
-
内科専門医によるCPC
-
下腿に限局して発生した慢性膿皮症
-
Nevoid Basal Cell Carcinoma Syndrome の1例
-
237.乳腺バーキットリンパ腫の一例(乳腺10)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
エイズ患者における播種性非結核性抗酸菌症 (M. genavense)
-
Anaplastic Large Cell Lymphoma
-
表皮内にT細胞浸潤像が認められた皮膚良性リンパ球腫
-
T/NK細胞リンパ腫の分類 : 日本の現状
-
cDNAマイクロアレイを用いたヒト母乳サイトカインの解析 : オステオポンチンの高発現について
-
症例報告 女性外陰部に生じた被角血管腫
-
左腋窩に限局した extramammary Paget's disease
-
菌状息肉症の3例
-
胸水細胞診が診断に有用であった顆粒球肉腫の1例
-
最終講義 医師養成のためのグランドデザイン
-
総論 (特集 メラノーマ)
-
カラーグラフ 飲酒による皮膚障害(3)
-
カラーグラフ 飲酒による皮膚障害(2)
-
カラーグラフ 飲酒による皮膚障害(1)
-
「悪性黒子」に対するコメント
-
紫外線の皮膚免疫学
-
19.局所麻酔下胸腔鏡にて診断した,基礎疾患なく発生した胸壁原発EBV関連悪性リンパ腫(DLBL)の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
-
多発性リンパ節腫脹, 皮疹を呈した組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例
-
腸管原発のMalignant Lymphomaにおける臨床病理学的検討
-
術前検査にて食道扁平上皮癌と診断された食道原発小細胞癌の内視鏡所見と病理組織学的特徴
-
皮膚に初発した Nasal-type NK/T-cell Lymphoma の1例
-
Anaplastic large cell lymphomaの一例
-
特異な経過を示したHodgkin's diseaseの一例
-
HTLV-Iウイルス関連リンパ節炎
-
ウイルス(HTLV-1,EB virusなど)関連病変--最近の進歩 (あゆみ 血液病理学の進歩と診断システム)
-
足底に発生したCD4陽性 cutaneous T-cell lymphoma の1例
-
赤芽球癆と自己免疫性溶血性貧血を合併した濾胞性リンパ腫
-
組織レベルでのin situ PCR (PCR法最前線--基礎技術から応用まで)
-
粘液腫状変化を伴う軟部組織神経周皮腫の1例
-
P-234 神経内分泌腫瘍が混在した癌肉腫の1手術症例(一般演題(ポスター)25 症例01,第48回日本肺癌学会総会号)
-
同種末梢血幹細胞移植が著効した治療抵抗性末梢性T細胞リンパ腫
-
臍部腫瘤を形成し, all-trans retinoic acid (ATRA) とrhG-CSFの併用投与が有効であった再発性急性前骨髄球性白血病
-
臨床医と病理医の情報交換--正しい診断のために (特集 悪性リンパ腫診療update in 2008--最新のエビデンスに基づく診断と治療) -- (悪性リンパ腫を捉える:正確な診断に必要な方法論)
-
O-484 アデノウイルスベクターを用いたp53およびp21遺伝子導入による細胞増殖抑制効果の検討
-
ランダムなHTLV-I組み込み部位と染色体異常
-
ATLLにおけるHTLV-I組み込み部位と染色体異常
-
感染細胞DNAの制限酵素切断によるアデノウイルス同定 第1報 Ethidium Bromide 染色
-
感染細胞DNAの制限酵素切断によるアデノウイルス同定-2-Spot Hybridization法による群別とSouthern Blot Hybridization法による同定
-
自己免疫性血小板減少症を伴った血管免疫芽球性T細胞リンパ腫
-
Lymphomatous Polyposisにおける臨床病理学的およびFISH法を用いた検討
-
Adult T-cell lymphoma
-
HTLV_I関連リンパ節炎
-
22 EBV 陽性胃癌におけるアポトーシス関連遺伝子発現の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
-
T cell rich B cell lymphoma
-
7.慢性活動性 EB ウイルス感染症に対する脾摘の効果 : 2例の経験から(第9回日本小児脾臓研究会)
-
皮膚リンパ腫 Update
-
免疫病理検査の進め方
-
分子生物学的解析 (今月の主題 悪性リンパ腫) -- (各論 診断技術の進歩--その意義)
-
悪性リンパ腫とは?--悪性リンパ腫の分類,病型頻度,予後〔含 略歴〕 (第60回久留米医学会総会(教授就任講演要旨))
-
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫におけるSkp2/p27^蛋白の予後因子としての有用性
-
AIDS患者における播種性非結核性抗酸菌症 (Mycobacterium genavense) の1例
-
ウイルスがん遺伝子とがん抑制遺伝子 (がんと遺伝子--機能から診断・治療まで) -- (がん抑制遺伝子と細胞周期)
-
シンポジウム: 癌診断の進歩悪性リンパ腫とEBVウイルス
-
巨大腫瘤病変を呈した肺多中心性キャッスルマン病の1例
-
遺伝子発現解析からみたt(14;18)陰性の濾胞性リンパ腫の特徴
-
皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の1例
-
濾胞性リンパ腫の分子生物学的多様性とその臨床的意義
-
-
T細胞リンパ腫とケモカインレセプター
-
慢性活動性EBV感染症 (特集 EBウイルス(EBV)とリンパ網内系疾患)
-
T/NK細胞腫瘍の分類に関する最近の進展 (特集 T/NK細胞腫瘍研究の新展開)
-
HTLV-?関連疾患の病理的研究成果
-
マントル細胞リンパ腫の多様性に関する最近の研究成果
-
Neurofibromatosis type I にともなう脊柱側弯症に胸髄硬膜動静脈瘻を合併した1例
-
EBV-T/NK LPD(CAEBV)の疾患分類
-
CD3^+ CD4^+ CD8^-, TIA-1陽性の免疫学的表現型を示した Lennert リンパ腫の1例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク