Verrucous-keratotic malignant melanoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-20
著者
-
原 弘之
日本大学 皮膚科学分野
-
原 弘之
日本大学医学部附属板橋病院 看護部
-
下島 博之
日本大学医学部皮膚科学教室
-
福田 直純
日本大学医学部皮膚科学講座
-
岡田 知善
日本大学医学部皮膚科学教室
-
落合 豊子
日本大学皮膚科
-
森嶋 隆文
日本大学医学部皮膚科学教室
-
森嶋 隆文
日本大学 皮膚科学 教室
-
落合 豊子
日本大学
-
落合 豊子
日本大学 皮膚科学教室
-
落合 豊子
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野
-
岡田 知善
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野
-
森嶋 智津子
日本大学医学部皮膚科学教室
-
森嶋 隆文
日本大学医学部皮膚科
-
落合 豊子
日本大学医学部皮膚科
-
下島 博之
日本大学医学部皮膚科
-
原 弘之
日本大学医学部機能形態学系生体構造医学分野
-
原 弘之
日本大学医学部付属板橋病院
-
岡田 知善
日本大学医学部皮膚科学分野
関連論文
- 生後1か月の男児に生じた疥癬の1例
- 術後1年2ヵ月で多臓器転移を来した表在拡大型悪性黒色腫 (Stage IA) の1例
- 症例報告 肝動脈塞栓術によって生じた慢性放射線皮膚炎
- 皮膚移植
- 陰嚢に生じた基底細胞癌の1例
- Acantholytic squamous cell carcinoma
- 扁平母斑,Becker母斑,上皮性母斑,脂腺母斑 (小児の皮膚疾患) -- (母斑・母斑症・皮膚腫瘍)
- 電気メスの漏れ電流によると考えられた皮膚障害の2例
- 尋常性〓瘡に対するナジフロキサシン(アクアチム^【○!R】クリーム)の臨床効果と細菌学的検討
- 小水疱型と角質増殖型の足白癬に対するペキロン^【○!R】クリームの単独療法と尿素軟膏との併用療法の比較試験
- 症例報告 全身性サルコイドーシス患者に生じた刺青サルコイドーシスの1例
- Lacunar strokeを繰り返した弾力線維性仮性黄色腫の1症例
- 先天性皮膚カンジダ症
- Hodgkin 病の放射線治療から20年後に発生した血管肉腫の1例
- 全身の色素沈着が先行し, large cell transformation を伴った菌状息肉症
- 塩酸テルビナフィン1%クリーム剤の足白癬に対する有用性の検討
- 日本大学医学部板橋病院における乳房外 Paget 病の臨床および組織学的検討
- 症例 前腕の皮下に生じたMerkel細胞癌
- 症例 口唇に生じた陰部外下疳の3例
- Verrucous-keratotic malignant melanoma
- 20年後に生じた乳癌の Delayed Cutaneous Metastases : ホルモン受容体測定と細胞増殖能の検討を加えて
- 痂皮中5-S-CD値と滲出液スタンプ螢光法で術前診断しえた verrucous malignant melanoma : 未染標本の螢光法とHMB-45・NK1C3免疫染色および細胞核DNA量
- 細胞核DNA量分析 (cytofluorometry) と未染標本の螢光法・HMB-45免疫染色による Spitz 母斑と結節型黒色腫の鑑別
- 症例報告 全身性エリテマトーデス患者に生じたPasteurella皮膚感染症
- アトピー性皮膚炎 (特集 多因子疾患としてのアレルギーとその予防の戦略)
- メルケル細胞の電顕的研究--特に幼若期ラットのメルケル細胞について-2-
- 症例報告 ニューキノロン系抗菌薬が奏効したMycobacterium fortuitum皮膚感染症の1例
- Pranlukast (オノン^【○!R】)内服中に発症した Churg-Strauss 症候群の1例
- アスピリンによるマスト細胞活性化調節機構
- 205 尋常性乾癬の表皮におけるTLR2の関与(自然免疫, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 象皮病様外観を呈した脛骨前粘液水腫の1例
- 新生児エリテマトーデス児を出産した高γグロブリン血症性紫斑
- ウイルス性発疹症の病理病態 : Gianotti-Crosti症候群 : EBウイルス初感染例の最近の動向とサイトメガロウイルス感染例を中心に
- 内臓腫瘍のデルマドローム
- 劇症型A型レンサ球菌と非クロストリジウム性感染症(ガス壊疽)
- 爪甲下黒色腫の痂皮中5-S-CD値測定と滲出液スタンプ蛍光法による術前診断
- Bowen 病, Bowen 癌におけるサイトケラチンの免疫組織 : 化学的検索と細胞増殖能を用いた悪性度の研究
- 壊疽性膿皮症, 扁平苔癬におけるシクロスポリン療法
- 消化器疾患と皮膚--特に壊死性遊走性紅斑と壊疽性膿皮症について
- Spitz nevus と amelanotic melanoma の cytoflurometry による細胞核 DNA 量分析による鑑別
- 眼瞼手術が発症誘因と考えられたサルコイドーシス瘢痕浸潤の1例
- Basaloid Epidermal Hyperplasia を伴った皮膚線維腫の1例
- Cystic Eccrine Spiradenoma の1例
- ガーゼ滲出液中5-S-CD値測定が術前診断に有用であった爪部悪性黒色腫の1例
- 症例報告 シクロスポリン-エトレチナート併用療法にて軽快した汎発生膿疱性乾癬の1例
- メルケル細胞の電顕的研究-3-特に胎生20日ラットのメルケル細胞について
- 皮膚感覚受容器の微細構造とその病態--マイスネル小体とメルケル細胞を中心として (感覚器) -- (皮膚感覚器)
- congenital sensory neuropathy
- ペット(イヌ, ネコ)からのヒト・動物共通感染症
- 小児皮膚科 (特集 問診・診察・検査・診断の流れのなかで学ぶ小児科診察) -- (境界領域)
- 症例報告 HIV感染患者に生じた好酸球性膿疱性毛包炎の1例
- メルケル細胞の起源とメルケル細胞癌
- 皮膚科から小児科へ
- Dowling-Degos disease--reticulate pigmented anomaly of the flexures(Wilsow Jones)について
- Alopecia neoplastica--本症における脱毛の発生機序と腫瘍細胞の表皮内侵襲を中心として
- 主病変が掌蹠であった角化型扁平苔癬 : 歯科金属換装による寛解例
- Fisher-Evans症候群の免疫抑制療法中にみられた非定型的ヘルペウスウイルス感染症の1例
- 顔面における悪性黒子(悪性黒子型メラノーマ)と良性病変の見分け方を教えてください。 (ダーモスコピーの実践--診療現場の疑問に答える)
- 症例 生後7カ月の女児に発症した尋常性乾癬の1例
- メラノーマ診断 (特集 メラノーマ)
- 爪甲下黒色腫の5-S-CDによる術前診断およびHutchinson徴候のDermoscopy所見と病理所見
- Pasteurella 皮膚感染症
- 掌蹠の後天性色素性母斑の形成機序 : ホルマリン固定パラフィン包埋未染標本の蛍光法と同一切片のHMB-45・NKI/C-3免疫染色による検討
- Dysplastic Nevusのホルマリン固定パラフィン包埋未染標本の蛍光法的所見 : HMB45・NKI/C-3染色性との相関並びにpheomelanin生成に関する研究
- 4. 皮膚科領域における漢方治療 (16 アレルギー病の漢方治療)
- 原発性全身性アミロイド-シス並びに皮膚アミロイド-シスにおける直腸生命
- レ線取扱者にみられた角化性,前癌性ならびに癌性病変について
- 悪性黒色腫と色素性母斑・類症のホルマリン固定パラフィン包理末染標本の蛍光法的所見 : 同一切片のHMB-45免疫染色との比較研究
- 腋窩に生じた類上皮肉腫の1例
- Heberden結節と指趾粘液嚢腫 (手足の疾患)
- Amelanotic Malignant Melanomaの蛍光法(Flack & Hillarp)並びに病巣中5-S-Cysteinyldopa測定による診断
- 趾爪白癬に対する経口抗真菌薬の有効性および安全性についての臨床的検討 : イトラコナゾールパルス療法・連続療法とテルビナフィン連続療法の3群間比較
- 栄養と皮膚 (特集 皮膚症状からみた全身疾患:デルマドローム学入門) -- (患者ケアに必要な基礎知識)
- 膀胱に転移した頬部原発の血管肉腫
- ガーゼ滲出液中5-S-CD値測定による悪性黒色腫の術前診断法
- 術前に確定診断した悪性黒色腫―ホルマリン固定パラフィン包埋同一切片の螢光法的・HMB-45免疫染色所見を加えて―
- 切除後放射線療法を施行した皮下型Merkel細胞癌の3例
- 膿疱性乾癬(汎発型)診療ガイドライン2010 : TNFα阻害薬を組み入れた治療指針(簡略版)
- 石灰沈着と経表皮的石灰排泄像を伴った nephrogenic fibrosing dermopathy (NFD) の1例
- 金製剤による治療と副作用 : 皮膚粘膜症状を中心として
- 遺伝性亜鉛欠乏症
- 遺伝性亜鉛欠乏症
- 悪性黒色腫DAV療法施行7年後に紫斑が生じ治療関連白血病と診断した1例
- 皮膚に初発したNatural Killer細胞リンパ腫 : 予後不良であった白血化例
- 女性外科医の立場からみた現況における問題点と今後の展望 : 理想と現実の Gap
- BSLと系統講義
- HBウイルス感染症--わが国のGianotii病について (ウイルス性皮膚疾患)
- Multicetric Pigmented Bowen′s Diseaseの2例について
- 尿中5-S-CD値が各種治療に伴って変動し特異な経過をとった悪性黒色腫の1例
- 術前に確定診断した悪性黒色腫 : ホルマリン固定パラフィン包埋同一切片の螢光法的・HMB-45免疫染色所見を加えて
- 核DNA量 (Cytofluorometry) による検討
- 外毛根鞘癌 : 臨床と病理組織
- Basosquamous cell carcinoma : 免疫組織化学的所見および細胞増殖能による検討
- Superficial spreading melanoma of apex nasi division from pigment cell birthmark. in situ .Observation of initial stage lesion by snap photograph and a colored slide and expansive mode and preoperative diagnosis by a pith suction fluorescence method.
- メラノーマの予後因子
- Circumanal Paget's disease which was complicated by anus cancers after 15 years.
- Malignant hemangioendothelioma とrIL-2 : rIL-2の局注療法が有効であった Malignant hemangioendothelioma の2例
- P-18 Blastic plasmacytoid dendric cell neonlasm (BPDCN)の2剖検例(腫瘍管関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 悪性黒色腫の 5-S-Cysteinyldopa による診断
- 悪性黒色腫病巣中のCysteinyldopa isomers・DOPAの含有量について