UPFCの変換器容量の設計と構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-04
著者
-
藤田 秀紀
中部電力(株)電力技術研究所
-
松井 信行
名古屋工業大学
-
竹下 隆晴
名古屋工業大学
-
竹下 隆晴
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
藤田 秀紀
中部電力(株)
-
藤田 秀紀
中部電力
-
藤田 秀紀
中部電力株式会社
-
大石 祐二朗
名古屋工業大学
-
仙石 憲司
名古屋工業大学
関連論文
- 形状記憶合金エンジンの高出力化に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 非干渉制御を用いた可変ギア伝達機構付電動パワーステアリングの操作感性向上
- 機台振動周波数の変動を考慮したGAによる高速高精度位置決め制御系設計
- 埋込磁石構造PMモータの回転子の設計
- PSA計測試験による高機能PMUの多機電力系統への適用効果の検討(2)
- 産業用集中巻埋込磁石同期モータの位置センサレス指向設計
- テーブル間干渉を有するシステムのモデル化とモデルベースフィードフォワード補償
- 出力トルク特性を用いた誘導発電機の過渡安定度解析
- 負荷電圧補償用直並列形電力変換器の構成と制御
- 多地点同期フェーザ計測値を用いた広域電力系統の中間領域安定度評価
- 同期フェーザ計測に基づく実時間電力系統周波数検出
- 多地点同期フェーザ角計測値を用いた脱調予測法
- GPSを用いた高調波多地点同時計測システムの提案
- 遺伝的アルゴリズムを用いたシステム同定と問接型適応内部モデル制御への応用
- 進化的計算手法による構造未知線形動的システムの同定
- メカトロニクスシステムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた非線形システム同定
- 電流形三相PWMコンバータにおける過渡振動電圧の抑制
- 電流極性情報に基づく位置センサレス制御法の安定性に関する考察
- テーブル間干渉を有するシステムに対する負荷端加速度フィードバック制御
- GAによる圧縮機用二相SRMのコンピュータ援用最適電磁設計
- 油圧ポンプユニット搭載 SRM の位置センサレス駆動
- 配電系統の高調波電圧・電流を抑制する分散型電源の電流波形制御
- 状態量制約を考慮したプラント変動にロバストな位置指令生成
- FM・VHF-TV帯におけるパワーエレクトロニクス回路のEMC
- 厳密な線形化手法によるテーブル駆動系の高精度制御
- テーブル間干渉を陽に考慮した位置指令生成
- 高次振動モードに対するロバスト安定性を考慮した時変制御系設計
- 中部支部支部長挨拶(中部支部設立報告)
- 突極性に基づく位置センサレス駆動埋込磁石同期モータの設計
- インチング・往復位置決め動作を考慮した外乱フィードフォワード補償
- 埋込磁石同期モータの回路-磁場連携解析のための新しいモデリング法
- ボールねじ駆動テーブルシステムの機械特性変動に対する位置決め精度の解析と性能向上
- 位置決め性能向上を目指した高精度外乱モデルの構築
- 工学教育の前に
- 工科系大学における人材養成 : 名古屋工業大学に見る技術系の教育
- 誘導電動機ベクトル制御用電気定数の自動計測法の改善
- 非干渉制御を用いた可変ギア伝達機構付電動パワーステアリングの操作感性向上
- 風力発電システムにおける誘導発電機の故障電流解析
- 三相地絡故障時における誘導発電機の過渡現象解析
- 永久磁石形低速大トルクモータ最適形状設計の一考察
- サイリスタ制御直列コンデンサの模擬送電線実験(II)
- 形状記憶合金エンジンの高出力化に関する研究
- 超伝導限流器が導入された電力系統における地絡故障現象
- 電力系統における超伝導限流器の導入効果 : 設置位置による相違
- 電力系統への超伝導限流器の導入位置に関する検討
- 形状記憶合金を用いた新発電システムの発電特性に関する研究
- 形状記憶合金熱エンジンの出力特性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 28 風力発電II
- 零電流ソフトスイッチングを導入した双方向性三相電流形PWMインバータ
- ウィンドファームにおける風力発電機の全動作領域に有効なピッチ角制御による出力電力平準化
- 風力発電機の位置・速度センサレス最大電力点追従制御
- 電流形ECSに適用したソフトスイッチング手法
- PMSG 風力発電システムの風速・位置センサレス運転法
- 交直併用連系系統における移相器潮流制御系の設計法 : 回路理論的アプローチ
- 電力状態量のリアルタイムフェーザ変換
- Bergeron 法による電力系統過渡解析と Multi-DSP による並列処理
- 発電会社の利得を考慮した発電機運転計画の策定方式
- 不足電力の期待値を用いた協調的設備補修計画方式
- マルチエージェントを用いた電力自由化市場における地域間電力取引方式
- 遺伝的アルゴリズムによる大規模な発電機起動停止計画問題の解法
- LNG燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- 燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- マルチエージェントによる自律分散型基幹系統事故復旧方式
- 交・直流電力系統シミュレータによる同期機磁気飽和特性の試験
- 風力発電設備における誘導発電機の端子電圧・力率一定制御に関する検討
- EDLC蓄電装置による風力発電機の出力電力平準化
- 直並列補償型 SMES による風力発電機の端子電圧および出力電力制御
- ECS電力貯蔵装置による風力発電システムの出力電力平準化
- 風力発電システムの風速・位置センサレス最大電力点追従制御
- 永久磁石同期発電機を用いた風力発電システムの最大出力点追従制御
- 模擬送電線に接続した電圧不平衡補償装置の効果確認試験(その2)
- マルチDSPシステムによる電力用発電機過渡安定度解析の高速化
- 電力潮流計算における最適初期値の基礎的検討
- HFネットワークと並列処理アーキテクチャによる過渡安定度判別
- 電力系統過渡安定度判定における並列処理アーキテクチャの提案
- セキュリティを考慮した発電機起動停止計画
- 線路セキュリティ制約を考慮した発電機起動停止計画問題に関する研究
- マルチエージェントを用いた電力自由化市場における地域間電力取引方式
- マルチエージェントによる発電機と送電線補修計画の調整方式
- エージェントを用いた電力自由化市場における設備補修計画
- アクティブフィルタを用いた電力系統高調波発生源探索法
- UPFCの変換器容量の設計と構成
- 動的インピーダンス同定に基づくロバストPSSの設計
- PWMインバータ駆動誘導電動機の高周波等価回路
- 電力系統に導入された超伝導限流器動作時の過電圧および母線電圧
- マルチエージェントによる知識ベースを導入した自律分散型事故復旧方式
- 配電系統事故復旧問題へのマルチエージェント技術の適用
- マルチエージェントによる自律分散型地方供給系統事故復旧
- 電力系統における超伝導限流器導入効果の抵抗型とリアクトル型および設置位置による相違
- LMIアプローチを用いた分散型励磁系H∞制御器による多機電力系統の安定化制御
- アクティブフィルタを用いた系統高調波モデル同定法の実験的考察
- セキュリティ制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- 半導体デバイス固体遮断器における通電・遮断特性の評価
- 77kV系統復旧支援エキスパートシステムの開発 : 大規模問題へのオブジェクト指向知識表現の適用
- 超電導エネルギ-貯蔵の変換装置損失に着目した電力系統とのエネルギ-授受に関する実験的考察
- 線路セキュリティをOPFにより考慮した発電機起動停止計画に関する研究
- セキュリティ機能付き発電機起動停止計画
- 線路セキュリティを考慮した発電機起動停止計画に関する研究
- 小容量UPFCの出力電圧飽和時の送電電力制御法
- 基幹系統事故復旧へのマルチエージェント技術の適用