小容量UPFCの出力電圧飽和時の送電電力制御法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a fast transmission power control scheme using a UPFC (Unified Power Flow Controller) under the output voltage saturation. For practical use of the UPFC, the fast and stable power response and the reduced power converter capacity are desired. The authors propose the fast and stable control scheme under the output voltage saturation of the reduced capacity UPFC. The effectiveness of the proposed control algorithm of the UPFC has been verified by experiments.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2006-05-01
著者
-
藤田 秀紀
中部電力(株)電力技術研究所
-
竹下 隆晴
名古屋工業大学
-
竹下 隆晴
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
藤田 秀紀
中部電力(株)
-
藤田 秀紀
中部電力
-
黒田 岳志
名古屋工業大学大学院工学研究科
関連論文
- 形状記憶合金エンジンの高出力化に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- PSA計測試験による高機能PMUの多機電力系統への適用効果の検討(2)
- マトリックスコンバータの出力電圧高調波を最小化するPWM制御法
- 出力トルク特性を用いた誘導発電機の過渡安定度解析
- 小中学生を対象とした電気工学への興味・関心の向上を目的としたものづくり教室の開催
- 負荷電圧補償用直並列形電力変換器の構成と制御
- 三相方形波配電システムにおける変圧器絶縁負荷ダイオード整流回路の解析
- 三相/三相マトリックスコンバータの入力力率制御法
- 三相方形波配電システムにおけるチョークインプット形負荷ダイオード整流回路の特性解析と設計
- ループ配電系統の電力潮流推定を用いたUPFCによる線路損失最小制御
- ループ配電系統の電力潮流推定を用いたUPFCによる線路損失最小制御(パワーエレクトロニクス及び半導体電力変換一般)
- 瞬時実効値評価を用いたマトリックスコンバータの入力電流高調波低減法
- 瞬時実効値評価を用いたマトリックスコンバータの入力電流高調波低減法(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- 転流回数低減マトリックスコンバータの入力力率制御範囲拡大
- 三相方形波電圧給電システムに於けるチョークインプット形(電流形)三相ダイオード整流器の動作と特性
- 線路損失最小化のためのループ配電系統構築方法
- 電力変換器の高密度・省エネルギー技術
- PCC-Nagoya : 特集号によせて
- 瞬時実効値理論とマトリックスコンバータへの応用
- 三相方形波配電システム用転流キャパシタ付きダイオード整流回路の解析と設計
- マトリックスコンバータの入力電流高調波を低減するスイッチングパタン選択法
- 異バンク間および複数ループ配電系統におけるUPFCを用いた線路損失最小制御
- 三相/三相マトリックスコンバータの入力電流高調波を低減するPWM制御法
- 永久磁石同期電動機の商用電源による起動法
- 三相/三相マトリックスコンバータの転流回数低減PWM制御
- 三相/三相マトリックスコンバータの転流回数を低減した協調制御
- 多地点同期フェーザ計測値を用いた広域電力系統の中間領域安定度評価
- 同期フェーザ計測に基づく実時間電力系統周波数検出
- 多地点同期フェーザ角計測値を用いた脱調予測法
- 電流形三相PWMコンバータにおける過渡振動電圧の抑制
- 正弦波・方形波両用対応形単相PFCコンバータのディジタル制御
- 配電系統の高調波電圧・電流を抑制する分散型電源の電流波形制御
- 風力発電システムにおける誘導発電機の故障電流解析
- 三相地絡故障時における誘導発電機の過渡現象解析
- サイリスタ制御直列コンデンサの模擬送電線実験(II)
- Δ-Y変圧器絶縁三相方形波配電システムにおける負荷ダイオード整流回路の特性解析
- 三相方形波配電システムの負荷ダイオード整流回路の特性
- 三相方形波配電用ダイオード整流回路の設計法
- センサレス突極形ブラシレスDCモータの初期位置角推定法
- 形状記憶合金エンジンの高出力化に関する研究
- 単相無停電電源のディジタル制御
- UPFCによるループ配電系統の線路損失最小制御
- 超伝導限流器が導入された電力系統における地絡故障現象
- 電力系統における超伝導限流器の導入効果 : 設置位置による相違
- 電力系統への超伝導限流器の導入位置に関する検討
- 形状記憶合金を用いた新発電システムの発電特性に関する研究
- 形状記憶合金熱エンジンの出力特性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 28 風力発電II
- 零電流ソフトスイッチングを導入した双方向性三相電流形PWMインバータ
- ウィンドファームにおける風力発電機の全動作領域に有効なピッチ角制御による出力電力平準化
- 風力発電機の位置・速度センサレス最大電力点追従制御
- 電流形ECSに適用したソフトスイッチング手法
- PMSG 風力発電システムの風速・位置センサレス運転法
- 交直併用連系系統における移相器潮流制御系の設計法 : 回路理論的アプローチ
- 電力状態量のリアルタイムフェーザ変換
- Bergeron 法による電力系統過渡解析と Multi-DSP による並列処理
- 発電会社の利得を考慮した発電機運転計画の策定方式
- 不足電力の期待値を用いた協調的設備補修計画方式
- マルチエージェントを用いた電力自由化市場における地域間電力取引方式
- 遺伝的アルゴリズムによる大規模な発電機起動停止計画問題の解法
- LNG燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- 燃料消費制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- マルチエージェントによる自律分散型基幹系統事故復旧方式
- 交・直流電力系統シミュレータによる同期機磁気飽和特性の試験
- 風力発電設備における誘導発電機の端子電圧・力率一定制御に関する検討
- EDLC蓄電装置による風力発電機の出力電力平準化
- 直並列補償型 SMES による風力発電機の端子電圧および出力電力制御
- ECS電力貯蔵装置による風力発電システムの出力電力平準化
- 風力発電システムの風速・位置センサレス最大電力点追従制御
- 永久磁石同期発電機を用いた風力発電システムの最大出力点追従制御
- 模擬送電線に接続した電圧不平衡補償装置の効果確認試験(その2)
- マルチDSPシステムによる電力用発電機過渡安定度解析の高速化
- 電力潮流計算における最適初期値の基礎的検討
- HFネットワークと並列処理アーキテクチャによる過渡安定度判別
- 電力系統過渡安定度判定における並列処理アーキテクチャの提案
- セキュリティを考慮した発電機起動停止計画
- 線路セキュリティ制約を考慮した発電機起動停止計画問題に関する研究
- マルチエージェントを用いた電力自由化市場における地域間電力取引方式
- マルチエージェントによる発電機と送電線補修計画の調整方式
- エージェントを用いた電力自由化市場における設備補修計画
- アクティブフィルタを用いた電力系統高調波発生源探索法
- UPFCの変換器容量の設計と構成
- 動的インピーダンス同定に基づくロバストPSSの設計
- PWMインバータ駆動誘導電動機の高周波等価回路
- 電力系統に導入された超伝導限流器動作時の過電圧および母線電圧
- マルチエージェントによる知識ベースを導入した自律分散型事故復旧方式
- 配電系統事故復旧問題へのマルチエージェント技術の適用
- マルチエージェントによる自律分散型地方供給系統事故復旧
- 電力系統における超伝導限流器導入効果の抵抗型とリアクトル型および設置位置による相違
- LMIアプローチを用いた分散型励磁系H∞制御器による多機電力系統の安定化制御
- アクティブフィルタを用いた系統高調波モデル同定法の実験的考察
- セキュリティ制約を考慮した発電機起動停止計画問題の解法
- 半導体デバイス固体遮断器における通電・遮断特性の評価
- 77kV系統復旧支援エキスパートシステムの開発 : 大規模問題へのオブジェクト指向知識表現の適用
- 超電導エネルギ-貯蔵の変換装置損失に着目した電力系統とのエネルギ-授受に関する実験的考察
- 線路セキュリティをOPFにより考慮した発電機起動停止計画に関する研究
- セキュリティ機能付き発電機起動停止計画
- 線路セキュリティを考慮した発電機起動停止計画に関する研究
- 小容量UPFCの出力電圧飽和時の送電電力制御法
- 基幹系統事故復旧へのマルチエージェント技術の適用