長崎大学工学部 機械システム工学科加工システム学研究室の紹介
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- プラスチック成形加工学会の論文
- 2009-05-20
著者
関連論文
- 高速微細加工装置の開発(第1 報)
- インプロセス計測による微細溝の制御加工
- 小径ボールエンドミルによる3次元曲面加工の高精度化
- 312 動力伝達用プラスチック歯車の振動・騒音に関する研究 : かみ合い挙動が騒音発生に及ぼす影響(OS10 プラスチック歯車)
- 310 ワイヤ工具によるガラスの複雑形状微細切断(OS 材料加工・精密加工(その1))
- 324 ワイヤソーを用いた精密微細切断の研究(OS-16 微細加工と表面機能)
- 複雑形状の微細切断の研究(第1報)-基本原理と基礎実験装置開発-
- 610 小径ボールエンドミル多軸曲面加工の高精度化 : 創成点固定法の提案(G.S.設計・工作2,九州支部 第58期総会・講演会)
- 斜面市街地の移動手段の開発
- 9-104 3大学の学生が集う創成科目作品発表の場「学生ものづくり・アイディア展」 : 創造性豊かな技術者育成を目指した富山大学・長崎大学・新潟大学の取り組み(口頭発表論文,(8)ものつくり教育-II)
- 3-104 学科・学年横断型演習科目「創成プロジェクト」による学生のエンジニアリングデザイン能力向上の試み(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン」-II-デザイン教育システムと解析)
- 球状黒鉛鋳鉄歯車に関する研究 : 第3報,調質SCM435と鋳放しFCD80を組合せた場合の負荷能力
- E22 音色にこだわった管楽器吹奏ロボットの開発(E2 ロボット・制御(人間機械系と情報システム))
- 11-222 3大学工学部連携ものづくり・アイディアコンテストによる学生の自主性・創造性育成の試み((7)ものつくり教育-VI)
- H32 精密ディンプル加工による表面機能創製の研究(H3 加工(加工・計測)
- 5-214 学生の作品相互評価によるものづくり教育の改善((7)ものつくり教育-VI)
- 11-221 機械工作実習関連科目におけるものづくり教育の実践 : 学生が評価する実習の効果と授業の改善((7)ものつくり教育-VI)
- 工作物をNURBSで表現した5軸制御加工
- 数値制御工作機械による5軸制御加工 : 工作物の接線勾配を利用した工具姿勢の決定
- 数値制御工作機械による3軸制御加工と離散化誤差 : 第2報 離散化された工作物形状に対する工具経路と加工誤差
- 2章 地域福祉と交通器具(III 地域福祉とバリアフリーの創造)
- 3章 斜面市街地の居住環境の創造(II部 居住地社会環境)
- 2章 GIS技術を用いた斜面市街地の比較分析(II部 居住地社会環境)
- 中硬度歯車の面圧強さに関する基礎研究 : 第3報, 歯車対に硬さ差をつける意味に関する一考察
- 中硬度歯車の面圧強さに関する基礎研究 : 第2報 硬さと表面粗さの組合せの影響
- 動力伝達用プラスチック歯車の振動・騒音に関する研究 : ナイロン歯車の騒音発生機構(O.S.09-4 プラスチック歯車(4))
- 長崎大学工学部 機械システム工学科加工システム学研究室の紹介
- 数値制御工作機械による多軸制御加工に関する研究 : 工具経路算出法としての等勾配法の原理と3軸加工への応用
- 成形研削によるはすば歯車の歯面修整加工
- 接線勾配を利用した5軸制御加工用工具経路の算出 (等勾配法の基礎理論とその応用)
- 成形研削によるはすぱ歯車加工時の砥石セッティング誤差推定法
- 成形研削によるはすば歯車の歯筋修整加工
- 成形研削用砥石輪郭の計算法(第2法) : 誤差伝播解析とその応用
- 成形研削用砥石輪郭の計算法(第1報) : 歯車研削用砥石と干渉防止
- 紫外線硬化性樹脂を用いた簡易光学機能面形成の研究
- 斜面市街地の移動手段の開発
- C30 ガラスの高精度微細切断の研究(OS7 研削・砥粒加工(2))
- センサ光学系における調整誤差の定量的特定手法の検討
- 音色にこだわった吹奏ロボットの開発