後頭脊椎固定術後のADL障害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-20
著者
-
宮本 裕史
国立病院機構神戸医療センター整形外科
-
中谷 徹也
神戸労災病院整形外科
-
鷲見 正敏
神戸労災病院整形外科
-
金山 修一
神戸労災病院整形外科
-
高畑 正人
神戸労災病院整形外科
-
金村 在哲
神戸労災病院整形外科
-
鷲見 正敏
国立神戸病院整形外科
-
鷲見 正敏
国立神戸病院 整形外科
-
鷲見 正敏
神戸労災病院 整形外科
-
高畑 正人
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
鷲見 正敏
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
笠原 孝一
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
金村 在哲
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
中谷 徹也
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
金山 修一
労働者健康福祉機構神戸労災病院整形外科
-
宮本 裕史
神戸医療センター整形外科
-
宇野 耕吉
神戸医療センター整形外科
-
笠原 孝一
神戸労災病院整形外科
-
高畑 正人
兵庫県立塚口病院 整形外科
-
宇野 耕吉
国立病院機構 神戸医療センター整形外科
関連論文
- 頚椎椎弓根スクリュー刺入における新しいテクニック (CT cutout 法) : フリーハンド法との精度の比較検討
- 腰仙椎椎間非固定 (floating fusion) におけるL5/S1椎間障害の検討 : L5/S1椎間まで固定を延長する必要があるか
- 腰椎後方除圧術における傍脊柱筋の損傷 : 棘突起から剥離することの意味
- 頚椎脊柱管拡大術の術式による術後上肢神経障害発生率の差 : 片開き式脊柱管拡大術と棘突起縦割式脊柱管拡大術の比較
- 頚椎椎弓形成術術後C5麻痺の発生と予後に関する複合筋活動電位(CMAP)の意義
- 側弯症における胸椎 pedicle screw 刺入位置と大動脈の関係
- 幼児期, 青少年期(18歳以下)の環軸椎不安定症に対する手術療法の検討
- 腰部外側神経根障害の手術治療成績について
- 腰部脊柱管狭窄症に対する広範椎弓切除術の経年的術後成績
- X線学的に見た腰椎不安定性と椎間板変性所見の関連について