環境対応型運航計画支援システムの内航船への適用事例 : その1 : システムの概要と最適運航計画の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マリンエンジニアリング学会の論文
- 2008-11-01
著者
関連論文
- OPeNDAPプロトコルに基づくウェザールーティングデータマネジメントシステムの設計開発 : フレームワークの提案及びプロトタイプの実装
- ウェザールーティングの考え方
- 2007W-OS1-5 気象・海象予測データに基づく省エネ航海計画に関する一考察(オーガナイズドセッション(OS1):船舶の環境負荷低減に向けた技術開発)
- 高精度環境予測に基づく内航船の省エネルギー航法(Asia Navigation Conference)
- 船舶運航時の燃料消費量簡易推定法について(所外発表論文等概要)
- 航海計画支援システムの実船試験と評価 (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 数理計画を用いたセメント船団の船舶スケジューリング (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 配船計画への制約プログラミングの適用 (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 環境にやさしい運航支援--内航船の省エネ航海支援システムの実証試験
- 環境対応型運航計画支援システムの内航船への適用事例 : その1 : システムの概要と最適運航計画の作成